ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1130835
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

【アカヤシオ】西上州:天狗岩 シラケ山 烏帽子岳

2017年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
tom50 その他1人
GPS
--:--
距離
5.4km
登り
639m
下り
655m

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
1:00
合計
5:25
10:55
40
11:35
10
天狗岩-烏帽子 分岐
11:45
11:55
10
天狗岩展望台
12:05
10
天狗岩-烏帽子 分岐
12:15
10
烏帽子の横道 分岐(下)
12:25
13:00
40
13:40
35
14:15
20
烏帽子の横道 分岐(上)
14:35
14:50
25
15:15
0
烏帽子の横道 分岐(上)
15:15
25
烏帽子の横道 分岐(下)
15:40
0
天狗岩-烏帽子 分岐
15:40
15
おこもり岩 分岐
15:55
25
二輪草群生地 分岐
16:20
0
16:20
ゴール地点
往路:岩稜ルート
復路:横道
横道は展望ないが安全。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「天狗岩駐車場」
下仁田方面からの場合、「湯の沢トンネル」を出てすぐに左折、そのまま道沿いにすすむと右にある。

朝10時頃 満車
路駐スペースが結構あり、10数台路駐している
コース状況/
危険箇所等
天狗岩→シラケは普通の登山道。
シラケ→烏帽子「郡界尾根コース」は展望のよい岩稜ルート。
そこそこスリルがある。初心者、山に慣れてないとキツイと思う。
復路は横道を行く。展望がないが安全。
その他周辺情報 国民宿舎 やまびこ荘(塩ノ沢温泉)
http://uenomura-tabi.com/top/stay/yamabiko/

日帰り入浴 上野村外600円
泊まれる施設らしく、とても綺麗。
お湯は熱め。
天狗岩登山口
新緑が眩しいです☆
新緑が眩しいです☆
天狗岩山頂に近づくにつれ、徐々にアカヤシオ
1
天狗岩山頂に近づくにつれ、徐々にアカヤシオ
天狗岩山頂
天狗岩展望台への橋
天狗岩展望台への橋
展望台からの眺め!絶好の登山日和だ!
1
展望台からの眺め!絶好の登山日和だ!
展望台のアカヤシオ
1
展望台のアカヤシオ
シラケ山山頂
天狗岩→シラケ山に向かう途中のアカヤシオの木
3
天狗岩→シラケ山に向かう途中のアカヤシオの木
シラケ山
360度の眺望
昼休憩をしました。
シラケ山
360度の眺望
昼休憩をしました。
浅間山
雪が大分解けています。
群馬の高崎方面から見る浅間山とは形が違って見えます。
1
浅間山
雪が大分解けています。
群馬の高崎方面から見る浅間山とは形が違って見えます。
蝶がいました。名前わからないけど、、
蝶がいました。名前わからないけど、、
さっきまでいた天狗岩
1
さっきまでいた天狗岩
これから登る烏帽子
2
これから登る烏帽子
道幅が狭くなってきました。
道幅が狭くなってきました。
烏帽子に向かう途中のアカヤシオ
1
烏帽子に向かう途中のアカヤシオ
ヒカゲツツジも発見!
ヒカゲツツジも発見!
P6攻め途中
P6からP5の友人を撮る
1
P6からP5の友人を撮る
この辺りのヤシオは生き生きとしていて青空に映える!
3
この辺りのヤシオは生き生きとしていて青空に映える!
緑もいい〜^^
やせ尾根
桜もまだ咲いています
1
桜もまだ咲いています
アカヤシオと緑〜
写真撮ってばかりw
アカヤシオと緑〜
写真撮ってばかりw
山頂付近の急登。
ロープが必要なところが2カ所くらいあります。
山頂付近の急登。
ロープが必要なところが2カ所くらいあります。
そして、烏帽子山頂到着!
1
そして、烏帽子山頂到着!
山頂には祠があります。
1
山頂には祠があります。
御本尊様はぐんまちゃん?!www
御本尊様はぐんまちゃん?!www
山肌がピンクです。
1
山肌がピンクです。
もと来た道をしばらくは引き返します〜
1
もと来た道をしばらくは引き返します〜
復路は横道コースで。。
1
復路は横道コースで。。
ツツジも標高が低くなったら咲いていました!
でもこれからって感じです。
1
ツツジも標高が低くなったら咲いていました!
でもこれからって感じです。
ここからは、その他に出会った花たち
ここからは、その他に出会った花たち
ニリンソウ
群生地経由で天狗岩ルートもありました!
ニリンソウ
群生地経由で天狗岩ルートもありました!
ハシリドコロ
幻覚みて走り回って死ぬらしい
ハシリドコロ
幻覚みて走り回って死ぬらしい
温泉後のねぎタン塩!最高!
温泉後のねぎタン塩!最高!

感想

GWのアカヤシオ目的登山。
しばらく山に登ってなかったので、足慣らしにちょうどよかった。
岩場だったので、腕が筋肉痛。

シラケ山までは、結構登山客がいましたが、烏帽子岳まで行く人はあまりおらず。
山頂は独占でした。遅かったのもあるが。

西上州の山は、やっぱりアカヤシオ目的だった「笠丸山」以来、3年ぶり。
今回の烏帽子の程よい岩稜や眺望のよさで、西上州の山がもっと好きになりました。

帰りに立ち寄ったやまびこ荘の温泉も清潔で混んでなくてよかった〜

あの辺りは、秋の紅葉もよさそう^^

■笠丸山(2014年5月)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-440262.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら