ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 113276
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

久住山・中岳(ミヤマキリシマはこれから)

2011年05月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
tnysk540 その他5人
GPS
05:08
距離
10.2km
登り
708m
下り
707m

コースタイム

牧ノ戸峠登山口5:22
5:30 展望台 5:32
5:41 沓掛山 5:42
6:27 扉ヶ鼻 6:33
7:05 久住分れ7:14
7:45 久住山頂上
7:55 中岳分岐
8:25 中岳頂上 8:35
9:24 扉ヶ鼻
10:30 牧ノ戸登山口
天候 晴れ
しかし扉ヶ鼻分岐からはガスと強風で視界不良
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポスト有り
コースは良く整備されています
要所に標識と石に黄色い塗料で目印有り
これがガスの中とても分かりやすかった。
牧ノ戸峠登山口出発
2011年05月25日 05:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/25 5:20
牧ノ戸峠登山口出発
いきなりの急登
コンクリート道で
息が切れます
2011年05月25日 05:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/25 5:30
いきなりの急登
コンクリート道で
息が切れます
展望台から雲海を望みます
2011年05月25日 05:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/25 5:31
展望台から雲海を望みます
九重の山々がとても綺麗です
2011年05月25日 05:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/25 5:40
九重の山々がとても綺麗です
沓掛山到着
2011年05月25日 05:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/25 5:41
沓掛山到着
九重の山々を望みます
2011年05月25日 05:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/25 5:42
九重の山々を望みます
雲が山頂から勢いよく流れてきます
2011年05月25日 05:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/25 5:51
雲が山頂から勢いよく流れてきます
扉ヶ鼻までは緩やかな登り
2011年05月25日 05:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/25 5:58
扉ヶ鼻までは緩やかな登り
風が冷たい
2011年05月25日 06:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/25 6:16
風が冷たい
2011年05月25日 06:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/25 6:37
次第にガスがかかります
2011年05月25日 06:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/25 6:37
次第にガスがかかります
2011年05月25日 06:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/25 6:42
2011年05月25日 06:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/25 6:42
星生山分岐
2011年05月25日 06:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/25 6:45
星生山分岐
久住分かれ
2011年05月25日 07:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/25 7:18
久住分かれ
こんな天気に
黄色い塗料が助かりました
2011年05月25日 07:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/25 7:58
こんな天気に
黄色い塗料が助かりました
中岳到着
ほとんど前が見えません
2011年05月25日 08:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/25 8:25
中岳到着
ほとんど前が見えません
中学生が元気に登ってきます
2011年05月25日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/25 9:49
中学生が元気に登ってきます
ミヤマキリシマはこれからです
2011年05月25日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/25 9:58
ミヤマキリシマはこれからです
一週間後が見ごろだそうです
2011年05月25日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/25 10:17
一週間後が見ごろだそうです
帰路牧ノ戸峠駐車場を望みます
2011年05月25日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/25 10:20
帰路牧ノ戸峠駐車場を望みます
2011年05月25日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/25 10:35
下山時は駐車場はいっぱいです

2011年05月25日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/25 10:36
下山時は駐車場はいっぱいです

感想

牧ノ戸峠登山口に4:00到着、1時間仮眠をして、5:22発
しばらくはコンクリートで整備された道を登るが、これが結構きつい。
木道の階段を登り、沓掛山に到着。九重の山々が鮮やかに見える。
山からの雲が疾風の乗って、山々を駆け下りてくる。
壮大な九重の山々に感動。

扉ヶ鼻まではなだらかな登り、満開のミヤマキリシマを期待したが、
まだ気温も低く、ほとんど咲いていない。一週間先が見ごろか?

西千里浜からガスと強風でとても歩きにくい、
途中帽子が飛ばされて、慌てて拾ったほどだ。
カッパを着るほどではなかったが、強風がガスを
体にたたきつけ、雨に濡れたようになる。
久住分かれからガレ場をさらに登り、久住山(1786m)到着
寒くて写真を撮ったらすぐに下山、中岳を目指す。
火口湖の御池の脇を通り、35分で中岳(1791m)山頂に到着
ガスでカメラも曇り、写真がうまく撮れない。
展望も全くきかない。

ここから星生山の登りを考えたが、天候の回復も望めそうもなく、
メンバーも睡眠不足の影響で限界気味なので断念。

下山途中に、中学校の登山遠足の集団に会う。
礼儀正しく「こんにちは」の挨拶や、登山マナーも良く守れていた。
先生方の指導が良くできていることと、子供達の元気で素直な笑顔に感動した。

50才過ぎたおじさんも頑張らねばと思った。
そんなことなどいろいろあったが、10:30登山口に無事到着

ミヤマキリシマとパノラマの展望を見ることはできなかったけれど、
九重連山のスケールの大きさに感動した。

帰路、長者原ヘルスセンターで温泉に入浴
温泉の作り自体は古かったが、350円の激安の値段のことを考えれば
とってもリーズナブルな温泉であった。

長者原ヘルスセンター http://www.mapple.net/spots/G04401023802.htm


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2448人

コメント

113といいます
はじめまして
写真 全て拝見しました

牧ノ戸上の展望台 雲海がすごかったですね
次第にガス・・
中岳のガスは、すごいです。
こんなの初めてです・・

そうなんです、ミヤマキリシマは随分さきです・・
2011/5/26 21:26
雲海に感動
コメありがとうございます。

夜走りで1時間の仮眠でしたが、
雲海には感動しました。

ガスで展望が全く見られなかったのが
とても残念でしたが、

次回は是非見たいです
2011/5/26 22:04
参考になりました。
アップ有難うございます。参考になりました。

6月5日に東京羽田を出発して、6日10人で長者原から坊ガツルに入り、法華院小屋を起点に周囲を歩く計画のリーダーです。
過去に2度行っていますが、なかなか納得いく時期にタイミングが合いません。満開のミヤマキリシマを参加者にお見せしたいものです。
(社)東京都山岳連盟 山本
2011/5/27 8:39
九州遠征お疲れ様でした。
九州北部も梅雨入りしたのかと思えば、まだは入っては無いようで・・・、しかしながらすっきりしない天気の中、遠征お疲れ様でした
咲いているミヤマキリシマは沓掛あたりでしょうか?。

平治・大船の満開は、いつ頃でしょう? 昨年と同じぐらいですかね・・
2011/5/27 12:50
yamaharu8さんへ
来週あたりはミヤマキリシマも中腹
まで咲いている頃でしょうか

台風が接近していますが、いい季節になりました
2011/5/28 9:43
chengfuさんへ
満開の ミヤマキリシマを期待したんですが
咲いていたのは、写真は沓掛山付近です。
その後低気圧と台風接近で、雨でしょうか。
満開は6月初旬から中旬ににずれ込むかもしれませんね。

また行きたいです。
2011/5/28 9:45
同じ日に
久住山に登っていた者です すれ違っていたかもしれませんね 私はまだまだ なのであのガスにはまいりました
ミヤマキリシマ残念でしたね。お互いまたリベンジしましょう
2011/5/28 23:39
同じ日ですね
登山口を5:20発で、久住山山頂が7:45ですから
中岳経由して下山途中で、おそらくすれ違っていたと思います。

中学生とも沓掛山あたりですれ違いました。

満開のミヤマキリシマを見るために、また お互い頑張りましょう。
2011/5/29 8:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら