噴火警戒レベル2で黒斑山が到達点『浅間山』
- GPS
- 04:05
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 482m
- 下り
- 477m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※前泊「道の駅 雷電くるみの里」 (前日の)日帰り入浴「あさしな温泉穂の香乃湯」大人500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山口から槍ヶ蛸】 高峰高原ホテル前の車坂峠が登山口 登山届は登山口にポストが設置されてました。 駐車は高峰高原ビジターセンター駐車場に(無料) ・・登山届を出してから出発! 最初から登山道には積雪がありました。 ゆるやかに高度を上げていきます。 雪が無いところは夏道の階段が出ているところも・・ 槍ヶ蛸に近づくと円錐形の浅間山が目に入ってくる。 鉄のドームのような避難小屋を過ぎると槍ヶ蛸に到着。 【槍ヶ蛸から黒斑山】 槍ヶ蛸から少し下ってからトーミの頭へ向かう。 右側が切れ落ちた少し急な坂を登ります。 途中に「中コース」への分岐がある。 トーミの頭は目の前に浅間山があり、休憩に最適な場所です。 ほぼ水平に外輪山の稜線を歩くと『黒斑山』頂上に。 噴火警戒レベル2となっている為、 現時点では浅間山の最高標高地点となります。 【黒斑山から登山口】 山頂は多くの登山者で賑わってました。 下山はピストンで・・ トーミの頭で休憩して軽く食事を食べました。 下山コースは中コースを選択。 残雪の中を駆け足で下山?! 40分ほどで登山口に到着しました。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉:登山口の高峰高原ホテルの日帰り入浴(800円) ※天気が良い日はレストランから富士山が見えます。 |
写真
感想
□■□■ 2度目の『浅間山』は黒斑山が頂上。
1度目は2年前の2015年4月29日に登ってます。
その時は噴火警戒レベルは1だったので、
前掛山(2,524m)まで行くことが出来ました。
今回は外輪山最高地点の黒斑山、頂上まで・・
天気が良かったので多くの登山者が登ってました。
残雪はありましたが、地面が見えている箇所も。
水蒸気らしき噴煙は活発に吹き上がってました。
リジュとトコちゃんは立山登山を終えて合流。
近くの道の駅「雷電くるみの里」で待ち合わせました。
アクセスは40分ほどでビジターセンター駐車場に着きました。
登山の準備をして出発しました。
登山届は登山口のポストに提出。
天気はまずまずの登山日和。
残雪の山道を歩きました。
下山後は登山口の高峰高原ホテル、こまくさの湯にて日帰り入浴。
ここからは八ヶ岳連峰や奥秩父、その向こうに富士山も見えます。
風呂に入ってから東御市付近でコインランドリーとスーパーで買出し。
それから次の日のお山『四阿山』登山口。
ラボス牧場の駐車場に移動。
日が明るい内から車の横で宴会となりました♪
駐車場はガラガラだったので、
心置きなく楽しむことが出来ました。
明日の登山に備えて8時頃には就寝。
リジュ、トコちゃん
明日はよろしくお願いします。
立山別山降りて、待ち合わせ場所の道の駅に移動。
着いたのは0時前かな。
朝起きて、栄ちゃんと2ヶ月ぶりの再会。
今日も快晴。また日焼けしそうだなぁ。
黒斑山は3回目。
間近で見る浅間山の雪も、いよいよなくなってきた。
プリンの浅間山がやっぱり好きだなぁと思った。
3回登った山だからか、下山はとっても快調🎵
栄ちゃんも走って下山するから、私も走る羽目に💦💦
特に急ぐ用事もないのにあっとゆーまに下山。
ちょーどお昼だったためか、日帰り入浴はいつも混んでいるのに
1人しかいなくラッキーだった。
夕方、翌日登る四阿山駐車場へ移動。
久しぶりの宴会は美味しく、楽しかった🎵
勝手知るメンバーとの宴はやっぱりいつも楽しい🎵
明日もよろしくね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する