記録ID: 1143025
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
日本平山 憧れのカエル
2017年05月19日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp982e9805ac63ecb.jpg)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:23
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,574m
- 下り
- 1,567m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 9:23
距離 15.0km
登り 1,583m
下り 1,574m
険しい谷で、GPSログも飛びまくりです。
天候 | 快晴、気温25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場の登山道案内図の脇に登山者カード提出ポスト有り。 ポストを開けると、カードとボールペン、鍵のついた郵便ポストが有ります。 コースはダム湖沿いの柵が無くなった辺りから、駒の神までの道は崖に作られており、幅も20〜50cmくらい、水面までは50〜100mはあろうかという高さです。 落石もあり、雨天や足下の悪い時はおすすめできません。 |
その他周辺情報 | さくらんど温泉 大人¥700 |
写真
感想
兄弟で日本平山へ。
事前に情報収集しましたが、怖そうな山....。
高いところが苦手な自分としては...、1人では行けないが、2人なら。
ダムサイトがこんなに凄い道とは思いませんでした。
また、登りもこんなにキツいとは思いませんでした。
神経を擦り減らし、道も道だけにペースアップも出来ませんでした。
が、山頂から景色は雄大です。
苦労すればするほど、心に刻み込まれる景色は忘れられません。
下りも細心の注意払って進みます。
カエルに約束しましたから。
今日の会った登山者は年配男女ペア1組みでした。
それも同じ地元という奇遇。
無事に帰れたかしら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する