笠取山 多摩川最初の[一滴]を見に、[いってき]ました
- GPS
- 07:21
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 862m
- 下り
- 874m
コースタイム
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:56
天候 | 終始快晴、絶好の登山日和! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
停め方にもよりますが、20〜30台ほど駐車できそうです。 林道一ノ瀬線は、おいらん淵〜紅葉橋間が土砂崩落により通行止めの模様。 落合橋からのみ入れます。 |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯 http://www.s-seiun.co.jp/shisetsu/daibosatsu/index.html |
写真
感想
5/19(金)夜、自宅発。
藤岡IC〜嵐山小川ICまで高速利用(途中、嵐山PAにてAM4:00まで仮眠)。
通りすがりに寄った毛呂山のセーブオンで、たまたま閉店セールをやっており、ほぼ全品半額商品を、大量に買い出し。
余談ですがこのお店、レジのお兄さんの話によると、7月にローソンとしてリニューアルオープンするとのことです。
その後は飯能市街、奥多摩湖を抜け、落合から一之瀬林道へ。
事前情報では、おいらん淵からのルートは通行止めとなっていたので、少し遠回りになったかもですが、無事作場平の駐車場に到着して、一安心。
ヤブ沢峠経由の登山道は、全体的に緩やかに標高を上げて行く感じで、ベンチもあったりして、ゆったりと歩けました。
笠取小屋で、オリジナル手ぬぐいを購入しようとしたのですが、今日は入荷していないとのことで、残念。。。
小さな分水嶺を過ぎると、本日最大の急こう配、笠取山への山頂ルートです。
下からは、急すぎて、頂上の様子が見えません。
遠目には一直線に見えた登山道ですが、登り始めてみると、いくらかジグザグになっていて、富士山をはじめ背後広がる雄大な景色を振り返りながら、登ることができ、意外と楽しめました。
山頂で、富士山をバックに記念撮影したり、おにぎりを昼食に休憩したり、山と高原地図アプリで現在地とコース確認したりしながら、水干へ向かいました。
水干では、岩の間から染み出ている多摩川源流の一滴を見ることができ、これがやがて多摩川の流れとなり、138劼猟肯垢魴个禿豕湾に注ぐとの説明板を読んで、すごいなーと、感動したり。
帰りは、amizouにしては珍しく(?)体力的に余力があったので、シラベ尾根分岐 ⇒ 黒エンジュ尾根分岐 ⇒ 中島川口 ⇒ 作場平口 と周回コースで、合計12劼砲覆蠅泙靴拭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する