ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1147387
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

白鬚岳 アップダウンの続く予想外の痩せ尾根(*_*;

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 sanyujin その他1人
GPS
07:20
距離
7.7km
登り
1,065m
下り
1,045m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:30
合計
7:20
5:55
45
6:40
6:50
90
水場
8:20
8:35
65
9:40
10:20
60
11:20
11:30
60
12:30
12:45
30
水場
13:15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道169号線を南下し、川上村に向かい
村役場を過ぎて約10km地点で左折
道なりに林道を約5km走ると
左側に白髭岳登山口標識があります
コース状況/
危険箇所等
標識、登山道は整備されていますが
痩せ尾根、急斜面の落石、滑落にご注意ください
白髭岳登山口
標識に4.2kmとあります。結構な距離!
2017年05月21日 05:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 5:55
白髭岳登山口
標識に4.2kmとあります。結構な距離!
緩やかに登る直線の林道歩き
2017年05月21日 06:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 6:07
緩やかに登る直線の林道歩き
林道終点広場の右に沢へ下りる標識あり
2017年05月21日 06:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 6:07
林道終点広場の右に沢へ下りる標識あり
枯れた沢を渡ります
2017年05月21日 06:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 6:08
枯れた沢を渡ります
山アジサイの一種?
初めて見ました!この山一帯広く咲いていました
2017年05月21日 06:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 6:12
山アジサイの一種?
初めて見ました!この山一帯広く咲いていました
水量が少なく分かりにくいですが、滝
2017年05月21日 06:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 6:36
水量が少なく分かりにくいですが、滝
水場
流れ落ちる量が少なく、溜めるのに時間がかかります。でも、この上に水はないので、補給をお薦めします。
2017年05月21日 06:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 6:43
水場
流れ落ちる量が少なく、溜めるのに時間がかかります。でも、この上に水はないので、補給をお薦めします。
急斜面を覆う白い花
2017年05月21日 06:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 6:45
急斜面を覆う白い花
尾根に出た様に思ったのですが、実はまだまだこの先も急坂が続きました(/_;)
2017年05月21日 06:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 6:47
尾根に出た様に思ったのですが、実はまだまだこの先も急坂が続きました(/_;)
すっくと立つ吉野杉
良く手入れされ、美しいですね
2017年05月21日 07:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 7:11
すっくと立つ吉野杉
良く手入れされ、美しいですね
神之谷からの尾根にようやく合流
2017年05月21日 07:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 7:51
神之谷からの尾根にようやく合流
鎖場のある急斜面
2017年05月21日 07:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 7:56
鎖場のある急斜面
樹間に見える山並は?
2017年05月21日 08:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:00
樹間に見える山並は?
ほっとさせてくれるスミレの花♪
2017年05月21日 08:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:04
ほっとさせてくれるスミレの花♪
岩場にシャクナゲ発見(^.^)
2017年05月21日 08:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 8:06
岩場にシャクナゲ発見(^.^)
奈良の山々は険しく深い谷を持っていますね
2017年05月21日 08:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:11
奈良の山々は険しく深い谷を持っていますね
小白髭に到着
いやいやなかなかの急坂を登って来ました(*_*;
2017年05月21日 08:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:20
小白髭に到着
いやいやなかなかの急坂を登って来ました(*_*;
北方面の展望が開けています
2017年05月21日 08:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:20
北方面の展望が開けています
痩せ尾根に咲くスミレ。踏まれないようにと祈るばかりです。
2017年05月21日 08:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:41
痩せ尾根に咲くスミレ。踏まれないようにと祈るばかりです。
植林された痩せ尾根の急坂
2017年05月21日 08:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:42
植林された痩せ尾根の急坂
ミツバツツジ
2017年05月21日 08:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:48
ミツバツツジ
大岩を迂回
岩の大きさをお分かり頂けると思います
2017年05月21日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:01
大岩を迂回
岩の大きさをお分かり頂けると思います
がっちり木が根を張る痩せ尾根
2017年05月21日 09:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:04
がっちり木が根を張る痩せ尾根
アカヤシオ?
2017年05月21日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:19
アカヤシオ?
満開ですよ♪
2017年05月21日 09:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 9:21
満開ですよ♪
ゴージャス(*_*;
2017年05月21日 09:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:24
ゴージャス(*_*;
あれが目指す白髭岳ですね!なんと凛々しい峰!
2017年05月21日 09:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 9:26
あれが目指す白髭岳ですね!なんと凛々しい峰!
と同時に険しさも感じる山頂
2017年05月21日 09:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:26
と同時に険しさも感じる山頂
咲き始めたシャクナゲ
2017年05月21日 09:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:27
咲き始めたシャクナゲ
山頂まで後0.2km
随分険しい痩せ尾根を登って来ましたが、後一息
2017年05月21日 09:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:28
山頂まで後0.2km
随分険しい痩せ尾根を登って来ましたが、後一息
最後のロープだと良いのですが
2017年05月21日 09:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:36
最後のロープだと良いのですが
満開の
2017年05月21日 09:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 9:37
満開の
花々が出迎えてくれ
2017年05月21日 09:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 9:39
花々が出迎えてくれ
大満足の白髭岳山頂(*^^)v
2017年05月21日 09:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 9:40
大満足の白髭岳山頂(*^^)v
のんびり昼食を楽しみながらお花見(^^)/
2017年05月21日 09:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 9:45
のんびり昼食を楽しみながらお花見(^^)/
南方面の山並
2017年05月21日 10:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:03
南方面の山並
二等三角点でした
2017年05月21日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:14
二等三角点でした
さようなら
きつい登りでしたが、満開の花に迎えられ、予想外の素晴らしい山でした。有難うございました。
2017年05月21日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 10:20
さようなら
きつい登りでしたが、満開の花に迎えられ、予想外の素晴らしい山でした。有難うございました。
振り返った山頂
2017年05月21日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 10:32
振り返った山頂
小白髭
あそこまで遠く感じます
2017年05月21日 10:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:33
小白髭
あそこまで遠く感じます
本日の最難関のロープの付いた急斜面。落石注意です!大人数では危険な山!
2017年05月21日 10:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 10:45
本日の最難関のロープの付いた急斜面。落石注意です!大人数では危険な山!
深い谷
2017年05月21日 11:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:00
深い谷
痩せ尾根があちこちに見えます
2017年05月21日 11:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:08
痩せ尾根があちこちに見えます
小白髭迄無事帰還
2017年05月21日 11:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:23
小白髭迄無事帰還
大岩の下を通過
2017年05月21日 11:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:44
大岩の下を通過
尾根を離れ、植林帯の急斜面を下ります
2017年05月21日 11:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 11:58
尾根を離れ、植林帯の急斜面を下ります
水場付近
2017年05月21日 12:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 12:32
水場付近
林道終点
2017年05月21日 13:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 13:09
林道終点
登山口
2017年05月21日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 13:18
登山口
お地蔵さま、有難うございました。これから東吉野村に向かい、明日は薊岳に登ります。
2017年05月21日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 13:18
お地蔵さま、有難うございました。これから東吉野村に向かい、明日は薊岳に登ります。
七滝八壺
吊橋を渡った場所にすぐ滝が見えているので、見学して行きます♪
2017年05月21日 15:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 15:28
七滝八壺
吊橋を渡った場所にすぐ滝が見えているので、見学して行きます♪
案内板
伊勢辻山から流れ出る川だそうです
2017年05月21日 15:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 15:28
案内板
伊勢辻山から流れ出る川だそうです
最下段の滝
滝壺の水が非常に澄んで、底まで透き通って見えるのが印象的でした(^.^)
2017年05月21日 15:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 15:29
最下段の滝
滝壺の水が非常に澄んで、底まで透き通って見えるのが印象的でした(^.^)
見上げると七段
涼しげで優美な感じのする滝です
2017年05月21日 15:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/21 15:32
見上げると七段
涼しげで優美な感じのする滝です
撮影機器:

感想

近畿百名山巡り、昨日は最短ルートで牛廻山(アクセスは大変でした)。
二日目は、難しくてなかなか読めないし、書けない白鬚岳。
夕暮れ迫る登山口付近でテントを張り、寒くも暑くもなくぐっすり眠り
明け方には、聞き覚えのない優しい小鳥の声に目を覚ましました。
こんな囀りを聞いただけでも、随分貴重な体験をしたように思います。
なんとかして小鳥の名前を知りたいと思いますが、
どこかで又聞く機会があるかもしれません。

尾根までの植林帯の道はジグザグに付けられているものの急坂、
直登の箇所もあり、汗を絞られ、苦戦を強いられました。
尾根に到達し、一安心という間もなく、
痩せ尾根のアップダウンの繰り返しにまたしても緊張を強いられます。
中でもロープの下がっている急坂が二箇所程あり
落石の危険を伴い、慎重に通過。
この辺りの通過を考えると、大人数の登山に不向きな山かと思いました。

山頂からの南の見晴らしは良く、はっきりとはわからないのですが
山の険しさから奥駈道も見えているのではないかと眺望を楽しみました。
花盛りのシャクナゲに、思わぬ大歓迎を受けたのも印象的でした。
花の開花に合わせて計画しても、なかなか思惑通りにはなりません。

下山も痩せ尾根を幾つも越える長丁場に、疲労を感じ
尾根を外れてからの激下りは疲れた膝に応えました。
それでも幾組かの登山者に擦れ違い、人気のある山なのですね。

今回参加するまで、白髭岳の存在を全く知らず、
情報収集も怠けており、反省です。
下山後は、現金なものですぐに疲労を忘れ、
予想外の手ごたえのある山に登れ、満足感に浸りました。
感謝の思いと共に登山口を後に、薊岳登山口に向かって出発。
明日は遠征の最終日、薊岳に登ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら