記録ID: 1151460
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士宮口新五合目から宝永山
2017年05月27日(土) [日帰り]
静岡県
tomneko
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 499m
- 下り
- 486m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:13
距離 6.0km
登り 499m
下り 502m
天候 | 昨日までの雨が上がって、快晴!素晴らしいお天気でした! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新五合目から宝永山までは雪は全く無し。東側の自然遊歩道から第二火口縁を経て北上し、第一火口縁から第一火口を経て馬の背まで登り、宝永山の山頂へなだらかに下りました。第二火口縁から先は細かい砂れきの上を歩くので、登りはツラく、下りは易いです。靴の中に砂れき御殿場入らないように、ハイカットの登山靴、登山用のスパッツは必ず着用しましょう。火口の横に雪が残っていましたが、一ヶ所激しくえぐれているところがありました。多分、大きな落石があったのでしょう。下側にも山肌に点々と落石跡らしきところがあるので、常に周囲に注意して、登山道から外れないようにしましょう。 |
その他周辺情報 | 帰りは東名高速足柄SAの金時湯に寄りました。湯船は一つだけですが、混み合っておらず、ゆっくり浸かれました。天然温泉ではなく炭酸泉ですが、疲れた体が温まります。一点注意が必要なのが、湯船のヘリがヒノキなのですが、メチャ滑ります。思いっきりコケました。(>_<) |
写真
感想
七月に富士山へ登るので、その下見も兼ねて宝永山へ登ってみました。新五合目は標高が高いので、車で一気に登ったため多少の頭痛が、軽い高山病ですね。歩き始めたら治りましたが、注意が必要です。
都合により夕方からの登山となりましたが、おかげで富士山の影を見ることが出来ました。夜間装備も万全だったので、暗くなってもどうということはありませんでしたが、暗くなりかけた時点から強い西風が吹き始め、馬の背から宝永山山頂あたりでは耳がもげそうな冷たくて強い風が吹きました。
夕方は強い風が吹くと聞いてはいましたが、稜線を歩くのは危ないかもしれません。風がひどくなるようなら、早めに下山した方が良さそうですね。
富士山頂へアタックして来た人や、これから登る人など大勢いらっしゃいました。宝永山も途中で二組の方々とすれ違いました。山開き前ではありますが、観光客のいないこの時期は宝永山、富士山はの登山に最適かもしれないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1313人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する