ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 115227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山(鳳凰小屋テン泊)

2011年06月04日(土) ~ 2011年06月05日(日)
 - 拍手
GPS
31:26
距離
15.4km
登り
2,062m
下り
2,061m

コースタイム

6月4日 10:00青木鉱泉-11:30南精進の滝-13:30白糸の滝-14:30鳳凰小屋  
6月5日 06:40鳳凰小屋-07:40地蔵岳-8:07アカヌケ沢ノ頭-9:35観音岳-10:17薬師岳-11:15御座石-13:20中道登山道入口-14:10青木鉱泉         
天候 6月4日晴れ 6月5日昼過ぎより曇り
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉に駐車
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは青木鉱泉にあります。その場でも書けるし、持参を投函でもOK。
・大きな危険箇所はありません。ドンドコ沢上流には、細かい徒渉あり。残雪は鳳凰小屋手前、薬師岳から中道への50mほどにあり、慎重に行けばアイゼン不要です。
・下山後は青木鉱泉でゆっくり入浴。酸性泉でやや温めですが、火照った体にはぴったりです。
今日はこの青木鉱泉からスタートです。帰りにもう一度お風呂入りにきます。
2011年06月04日 09:50撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 9:50
今日はこの青木鉱泉からスタートです。帰りにもう一度お風呂入りにきます。
緑深く沢からの風も気持ち良い
2011年06月04日 09:50撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 9:50
緑深く沢からの風も気持ち良い
南精進の滝と行動食には欠かせない魚ソー。この魚ソーはアルミの留め金がないから、環境にやさしい。
2011年06月04日 11:34撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 11:34
南精進の滝と行動食には欠かせない魚ソー。この魚ソーはアルミの留め金がないから、環境にやさしい。
白糸の滝、先を急ぎます
2011年06月04日 13:19撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 13:19
白糸の滝、先を急ぎます
五色の滝
2011年06月04日 14:04撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 14:04
五色の滝
南側の稜線の切れ目から富士山!疲れた登りに一服の元気を貰いました
2011年06月04日 14:56撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 14:56
南側の稜線の切れ目から富士山!疲れた登りに一服の元気を貰いました
鳳凰小屋への下りにはこんな残雪も。ノーアイゼンで大丈夫ですが、慎重に行きます。
2011年06月04日 15:02撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 15:02
鳳凰小屋への下りにはこんな残雪も。ノーアイゼンで大丈夫ですが、慎重に行きます。
今夜の夕食。サバ味噌と野菜のホイル焼&豚汁&赤飯
2011年06月04日 18:04撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 18:04
今夜の夕食。サバ味噌と野菜のホイル焼&豚汁&赤飯
朝から樹林を抜けて、白ザレをジグザグジグザグ。。。
2011年06月05日 07:15撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 7:15
朝から樹林を抜けて、白ザレをジグザグジグザグ。。。
着きました!初めての地蔵岳(感動。。。)
2011年06月05日 07:22撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 7:22
着きました!初めての地蔵岳(感動。。。)
写真で見ていた賽の河原。綺麗なんで(?)少しびっくり。
2011年06月05日 07:52撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 7:52
写真で見ていた賽の河原。綺麗なんで(?)少しびっくり。
これから行く稜線が見渡せて気持ち良い
2011年06月05日 08:21撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 8:21
これから行く稜線が見渡せて気持ち良い
2011年06月05日 09:08撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 9:08
大好きな甲斐駒
2011年06月05日 09:42撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 9:42
大好きな甲斐駒
観音岳には三角点
2011年06月05日 09:43撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 9:43
観音岳には三角点
北岳を。今夏は白峰三山縦走しますよっ
2011年06月05日 09:43撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 9:43
北岳を。今夏は白峰三山縦走しますよっ
今回の行程で何と言ってもこの「赤(ペンキやテープ)」良かったです。沢や踏み跡見えにくい樹林など、痒い所に手が届くように「目印」ついてます。
2011年06月05日 10:05撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 10:05
今回の行程で何と言ってもこの「赤(ペンキやテープ)」良かったです。沢や踏み跡見えにくい樹林など、痒い所に手が届くように「目印」ついてます。
三山めの薬師岳、その向こうには北岳
2011年06月05日 10:17撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 10:17
三山めの薬師岳、その向こうには北岳
青木鉱泉への中道を示すもの
2011年06月05日 10:30撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 10:30
青木鉱泉への中道を示すもの
薬師岳から50m位はこんな残雪があります。慎重に行けばノーアイゼンでOKです。と言って、私は一度コケマシタ。。
2011年06月05日 10:37撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 10:37
薬師岳から50m位はこんな残雪があります。慎重に行けばノーアイゼンでOKです。と言って、私は一度コケマシタ。。
金時の宿り石、じゃなくて「御座石」
2011年06月05日 11:15撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 11:15
金時の宿り石、じゃなくて「御座石」
笹が茂る原まで急降下、ここまで来ると周囲が明るくなります。
2011年06月05日 12:02撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 12:02
笹が茂る原まで急降下、ここまで来ると周囲が明るくなります。
笹原のあとのカラマツ帯をうんざりするほど歩いて、漸く中道登山道入り口まで降りてきました。薬師岳の登りに使う人たちは凄いなぁ。
2011年06月05日 13:19撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 13:19
笹原のあとのカラマツ帯をうんざりするほど歩いて、漸く中道登山道入り口まで降りてきました。薬師岳の登りに使う人たちは凄いなぁ。
青木鉱泉向かう近道。増水していなければ丸木橋を渡ってショートカットできます。
2011年06月05日 14:02撮影 by  EX-S200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 14:02
青木鉱泉向かう近道。増水していなければ丸木橋を渡ってショートカットできます。

感想

・5月末に行こうと思っていた鳳凰三山ですが、台風で延期。1週間以上前から天気図見てこの週末に決行!。
・青木鉱泉着は渋滞にやられて9時過ぎ。駐車場は20台くらい停まっていました。鉱泉の方に声かけて翌日までの2日分の駐車場代を支払います。
・ドンドコ沢は歩き始めは時折沢からの風が気持ち良いのですが、やがて急登が始まります。露岩が多く足の置き場に工夫が必要でした。時にはダブルストックを短くして、ダブルアックス状態も必要でした。
・鳳凰小屋は本当に水が豊富です。食器は沢水で洗う様に別場になっています。
・2日目の登り、白ビソの樹林を抜けてから白ザレの登り。ズズッと滑りますが、段々近づいてくるオベリスクに励まされて登れます。
・アカヌケ沢の頭から薬師までは快適そのもの。少し疲れて目を北に転じれば甲斐駒、仙丈、西には白峰三山が。心励まされる景色でした。
・薬師からの中道の下りは、正直、きつかった。テン泊じゃなく軽量ならもう少し楽だったかな。でも南アルプスっぽい山の深さみたいなものを感じる下山道でした。
・青木鉱泉のお湯は気持ちヌルめの酸性泉ですが、火照った体にはGoodです。
・ちなみに、帰りの中央道は大渋滞、大月から御殿場経由東名に切り替えたもののこちらも山中湖〜須走〜御殿場INT渋滞。東名の40kの渋滞と表示されていたので、246で自宅まで帰りました。南アルプスの帰りに丹沢山系見ながらってのも不思議な気分でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら