記録ID: 1152566
全員に公開
ハイキング
東海
籾糠山&天生湿原 岐阜のお宝てんこ盛り!(^^)!
2017年05月28日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 567m
- 下り
- 547m
コースタイム
天候 | 快晴☀ 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5/26AM 国道360号線が飛騨古川方面のみ冬季閉鎖が解除されました!(^^)! 白川郷方面からは、7月頃まで工事による通行止めとのこと! 道路や積雪状況により毎年違いますので、HPや観光協会で情報をゲットして下さい。 飛騨古川方面からの国道360号線はなかなか酷道ですので、運転は慎重に!(^^)! |
コース状況/ 危険箇所等 |
■天生県立自然公園は協力金500円也 登山道は湿原探勝路で水芭蕉等鑑賞後、カラ谷分岐から ①木平探勝路 ②カラ谷登山道 ③ブナ探勝路 に分かれ、木平分岐・籾糠分岐で合流して、籾糠山山頂へ続きます。 いずれの登山道も大変整備されているので、安心して歩けます!(^^)! 登山道の3割程度はまだ残雪がありますが、登山靴のみで問題ありません。 ②カラ谷登山道の5本のカツラの巨木群や③ブナ探勝路のブナの巨木や3か所程ある水芭蕉の群生地は、おすすめポイントです!(^^)! 例年より残雪が多く、水芭蕉や春の花々も今が見頃です。 例年、登山者を悩ませる虫達も、今年はまだ皆無で快適でした。 もう暫くしたら防虫対策を忘れずに! |
その他周辺情報 | ■天生県立自然公園 http://hidamoriaruki.com/map/amou/ ■飛騨市公式観光サイト https://www.hida-kankou.jp/amou/ ■白川村役場 http://shirakawa-go.org/kankou/guide/358/ |
写真
感想
天生峠への国道360号線の飛騨古川側が5/26に開通したとの情報をゲットしたので、早速籾糠山&天生湿原へ!
今年は残雪も多く、例年見頃を過ぎている水芭蕉の見頃にも間に合いました!(^^)!
春の花々、ブナやカツラの新緑、山頂からの眺望…まさに「岐阜の宝物」に相応しい絶景を堪能できました。
水芭蕉の撮影に一生懸命になっていたら、声を掛けられた男性は、なんとヤマレコユーザーのwakabon7でした。
くだらない私達のヤマレコを観ていただいており、もしやと声を掛けて頂きました。
いや〜、こんな山での出会い 嬉しい限りです!(^^)!
勝手に記念写真アップさせて頂きました。すいません…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1492人
kawaii-angelさん、kawaii-satoさん、こんにちは。
昨日は偶然の出会いに感激しました♪
レコで見覚えあるお二人で、もしかしたらと声を掛けさせていただきました^^;
昨年のこの時期は既に終わっていた水芭蕉、今年はタイミング良く咲いていて良かったですね♪
同じ場所を歩いていながらも、水芭蕉も含め、花といい新緑といい素晴らしい写真ばかりにうっとりです♪ kawaii里妖精が随所に現れましたね^ ^
またどこかでお会いしましたら宜しくお願いします。
お疲れ様でした。
私のレコはまだ手付かずで、2-3日中には何とかしたいと思っております。
wakabon7さんへ
コメントありがとうございます。
今まで山でお友達(?勝手に)なった方はいますが、ヤマレコユーザーとして声を掛けて頂いた事は初めてでした。...(喜)!
毎回、同じ様な格好してるからかな?
夫婦漫才の様な事ばかりしているからかな?
籾糠山は、3年4回この時期に登っていますが、今年の水芭蕉は見頃に間に合い、最高に良かったです。
雪が多かったお陰かな?
本当に岐阜の宝物だと思いましたが、これを記念に毎年国道360号線開通に合わせてヤマレコユーザー大集合なんてどうですかね?
あっ、鈴鹿の竜ヶ岳の白い羊もこの時期か?迷うな〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する