ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1152900
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

袈裟丸山・郡界尾根

2017年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
10.4km
登り
1,031m
下り
1,023m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:49
合計
6:26
9:00
9:01
148
11:29
11:31
11
11:42
11:49
19
12:08
12:20
18
12:38
12:39
15
12:54
13:19
66
14:25
20
14:45
14:46
0
14:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
歩き出しは階段
2017年05月28日 08:24撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 8:24
歩き出しは階段
落葉松林が気持ちいい、笹が刈り込んであり歩き安い
2017年05月28日 08:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 8:55
落葉松林が気持ちいい、笹が刈り込んであり歩き安い
南西尾根の掛かる雲
2017年05月28日 08:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 8:57
南西尾根の掛かる雲
シロヤシオが今年もありました
2017年05月28日 08:58撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 8:58
シロヤシオが今年もありました
可愛い花ですが?でしょう
2017年05月28日 09:00撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 9:00
可愛い花ですが?でしょう
シロヤシオは咲いてますがミツバツヅジが終わってしまったのか
2017年05月28日 09:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 9:03
シロヤシオは咲いてますがミツバツヅジが終わってしまったのか
おおー 大好きなシロヤシオが見られて満足です
2017年05月28日 09:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 9:05
おおー 大好きなシロヤシオが見られて満足です
少しまだ早いような
2017年05月28日 09:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 9:05
少しまだ早いような
前からあったのでしょうが初めて気が付きました。どれがつつじ岩なんでしょう?
2017年05月28日 09:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 9:39
前からあったのでしょうが初めて気が付きました。どれがつつじ岩なんでしょう?
待望のミツバツヅジが
2017年05月28日 09:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 9:40
待望のミツバツヅジが
やっぱり青空がいいですねー
2017年05月28日 09:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 9:40
やっぱり青空がいいですねー
シロヤシオも映えます
2017年05月28日 09:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 9:40
シロヤシオも映えます
去年のような桃源郷にはなってません
2017年05月28日 09:44撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 9:44
去年のような桃源郷にはなってません
これは見事なミツバツツジです。
2017年05月28日 09:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 9:48
これは見事なミツバツツジです。
やっぱり白とピンクがいいねー
2017年05月28日 09:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 9:48
やっぱり白とピンクがいいねー
シロヤシオは来週も充分楽しめそうです
2017年05月28日 09:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 9:50
シロヤシオは来週も充分楽しめそうです
つぼみもいっぱいあります
2017年05月28日 09:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 9:53
つぼみもいっぱいあります
石楠花もいっぱいです
2017年05月28日 09:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 9:59
石楠花もいっぱいです
かわいいねー
2017年05月28日 09:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 9:59
かわいいねー
後はシロヤシオ、手前はミツバツツジ
2017年05月28日 10:00撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 10:00
後はシロヤシオ、手前はミツバツツジ
きれいなアズマシャクナゲ
2017年05月28日 10:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 10:04
きれいなアズマシャクナゲ
時間的にほぼ中間点の祠まえ
2017年05月28日 10:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 10:05
時間的にほぼ中間点の祠まえ
やさしい花、昨日みた赤城自然園よりいいねー
2017年05月28日 10:06撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 10:06
やさしい花、昨日みた赤城自然園よりいいねー
まだつぼみがいっぱいです
2017年05月28日 10:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 10:08
まだつぼみがいっぱいです
来週見頃だろうか
2017年05月28日 10:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 10:08
来週見頃だろうか
花三昧の郡界尾根
2017年05月28日 10:10撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 10:10
花三昧の郡界尾根
うれしくて何度も撮ってしまいます
2017年05月28日 10:17撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 10:17
うれしくて何度も撮ってしまいます
気持ちのいい尾根です、何度も通ってますが登るのは初めてです
2017年05月28日 10:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 10:18
気持ちのいい尾根です、何度も通ってますが登るのは初めてです
ミツバツツジは去年の方が多かったです
2017年05月28日 10:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 10:30
ミツバツツジは去年の方が多かったです
優しい色が好きです
2017年05月28日 10:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 10:31
優しい色が好きです
2017年05月28日 10:32撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 10:32
ここはシャクナゲ群生地
2017年05月28日 10:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 10:33
ここはシャクナゲ群生地
2017年05月28日 10:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 10:33
山頂直下は急登です
2017年05月28日 10:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 10:49
山頂直下は急登です
僅かに残ったアカヤシオ
2017年05月28日 10:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 10:52
僅かに残ったアカヤシオ
2017年05月28日 11:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 11:05
前袈裟丸山が近い、もう少しで山頂
2017年05月28日 11:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 11:14
前袈裟丸山が近い、もう少しで山頂
11時半後袈裟丸山、山頂到着です
2017年05月28日 11:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 11:29
11時半後袈裟丸山、山頂到着です
ミネサクラの向こうに前袈裟丸山
2017年05月28日 11:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 11:30
ミネサクラの向こうに前袈裟丸山
八反張のユキワリソウ 今年も会えました。
2017年05月28日 11:43撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/28 11:43
八反張のユキワリソウ 今年も会えました。
たくさん咲いています
2017年05月28日 11:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 11:45
たくさん咲いています
2017年05月28日 11:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 11:45
北側の向こうには日光白根山
2017年05月28日 11:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 11:59
北側の向こうには日光白根山
前袈裟丸山から小丸山の稜線
2017年05月28日 12:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 12:05
前袈裟丸山から小丸山の稜線
前袈裟丸山に着きました。1っぷくしてすぐに後袈裟丸山に戻ります。
2017年05月28日 12:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 12:08
前袈裟丸山に着きました。1っぷくしてすぐに後袈裟丸山に戻ります。
帰りもシャクナゲがいっぱいです
2017年05月28日 12:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 12:31
帰りもシャクナゲがいっぱいです
コルから庚申山方面
2017年05月28日 12:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 12:33
コルから庚申山方面
後袈裟丸山に戻りました、細かい地図です。
ここで遅い昼食、トムヤンクンのラーメン(日清)を初めて食べたが私は余り好きでない。
2017年05月28日 13:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 13:20
後袈裟丸山に戻りました、細かい地図です。
ここで遅い昼食、トムヤンクンのラーメン(日清)を初めて食べたが私は余り好きでない。
帰りは一本道で降ります。ミツバツツジも逆光で
2017年05月28日 14:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 14:02
帰りは一本道で降ります。ミツバツツジも逆光で
一番見事なシロヤシオ、yasioさんの情報のお蔭で見る事が出来ました。
2017年05月28日 14:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 14:03
一番見事なシロヤシオ、yasioさんの情報のお蔭で見る事が出来ました。
2時40分登山口に戻り終了です。
2017年05月28日 14:46撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 14:46
2時40分登山口に戻り終了です。

感想

今年も大好きな袈裟丸山のシロヤシオを見に行きます。アカヤシオはもう終わり、シロヤシオは南西尾根か郡界尾根に多く有ります、去年の郡界尾根、八重樺原は桃源郷のようなシロヤシオとミツバツツジの共演に酔いしれました。今年も見て見たいと思ってましたが先週yasioさんが行って来たレコを上げてくれました。先週はまだ早く1輪しか咲いていなかったそうです。道路情報もyasioさんの情報で折場経由で郡界尾根の駐車場まで入れそう、大滝までは交通止めになっていて6月に開通するそうです。

yasioさんのレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1143612.html

大滝から徒歩で来た女性の人が居たそうです、その女性は2週続けて来たそうで山頂近くで会いました。根利の方から林道を歩いて登山口まで来たそうです、私もですがシロヤシオに魅せられてしまったのでしょうね。
先週と違い今年もまずまずのシロヤシオを見ることが出来ました、シャクナゲは今が盛りと咲いていました。ただアカヤシオは慰め程度で終わりでした、後袈裟丸山山頂から前袈裟丸山を見ると山頂の辺にピンクに見えるので行って確かめましたがシャクナゲのピンクだったようです。前袈裟丸山山頂は折場からの登山者で溢れる様でした、帰りの登り返しを考え少しだけ補給して、南西尾根に降る事も出来たのですが郡界尾根のシロヤシオが見たくて、藪を濃いで八反張りを通過して来た道をピストンしました。八反張のユキワリソウは見事に咲いていて良かったです。この日郡界尾根から登り下りした人は7人でした、私もワラビをゲットして下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1360人

コメント

シャクナゲ
こんにちは。シロヤシオはまだつぼみもたくさんあったとのことですが、後袈裟丸山までのシャクナゲはもう蕾はあまりなかったでしょうか?教えていただけると助かります。
2017/5/30 17:14
Re: シャクナゲ
nangokuさん こんにちは。
石楠花の蕾もいっぱい有りました、10日間くらい大丈夫だと思いました。
今度の週末がシロヤシオもシャクナゲも満開でしょう。
道は少し落石があるので気を付けて通過して下さい。
2017/5/30 18:02
Re[2]: シャクナゲ
お返事ありがとうございます。
まだ見られそうですね。天気が良いことを祈りながら週末を待ちたいと思います!
2017/5/30 22:10
ユキワリソウ見たかったな!
こんばんは、お疲れ様でした。
八反張りの雪割草(ユキワリコザクラ)見たかったな
yumesoufさんのこの写真で我慢します(きれいに撮れてますね)
花芽を持った株がいっぱいあったので、一週間で咲いたのですね・・・驚きですよ!
2017/5/30 21:48
Re: ユキワリソウ見たかったな!
yasioさん こんにちは。
ユキワリソウはちょうど見頃でした、八反張のは可愛くていいですよね。
山で有った人に聞いたらあそこにコウシンソウも時期には咲くそうですが本当でしょうかねー?
2017/6/1 17:21
Re[2]: ユキワリソウ見たかったな!
コウシンソウを、目当てに何回かでかけましたが、
まだお目にかかったことは無いです、
時期が悪いのか、小さな花なので見つけることができなかったのかは不明です。
その話の本人なら期待できると思いますけど?
できる物なら、ここで見たい・・・庚申山は林道歩きが長いもの、またお山巡りコースは、楽しいかったけど、今は通行止めなのかな?
ってなれば、ここが唯一の花見ができる場所になりますよね!
ぜひとも花情報が知りたいですね。
2017/6/1 21:40
Re[3]: ユキワリソウ見たかったな!
yasioさん こんばんは。
八反張のコウシンソウは私は見ていないので確信は有りません。
庚申山で一昨年みました、以下のレコです。お山巡りの方では見つからなくて、庚申山に登る方で見つけました。岩の急登を登り切った近辺です、踏み跡があるのでわかると思います。いずれにしろ雨期になってからだと思います。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-662228.html
2017/6/2 20:53
シャクナゲの季節
群界尾根でワラビ狩り楽しんだようですね。
袈裟丸山、花の状況を知りたかったところです。なるほど、シロヤシオ・シャクナゲは咲き始めたようですね。
気になったのがミツバツツジ。もう散ってるとか?
いつもだと白と紫が一緒に咲くのに、今年が紫がもう散ってるように感じました。

チャンスが有ったら今年も袈裟丸山のシロヤシオとシャクナゲに会いに行こうと思います。但し私は折場登山口からになります
2017/5/31 9:24
Re: シャクナゲの季節
yasubeさん こんにちは。
昨年も今年もわらびを頂きました、去年はあく抜きで茹ですぎてしまいましたが今年はうまくいきました。ちょうどシロヤシオが見頃になってきました、シャクナゲも後袈裟丸山方面にいっぱい咲いてました、只八反張りの所は藪を漕ぐ感じに笹が覆ってます。
私はへそ曲がりなのか袈裟丸は何度も行ってますが弓の手コースは1度しか行ってないです
2017/6/1 17:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら