熊倉山 - ちょっとアレンジして、↑城山コース↓日野コース
- GPS
- 08:44
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,305m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 2:57
- 合計
- 8:45
天候 | だいたい晴れ(ジッとしてると寒かった) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
ファイル |
計画ルート図
(更新時刻:2017/06/15 20:49) |
写真
感想
金曜夜は世界卓球で夜更かししてしまい、いつもの土曜山行は休みました。ただ来週は用事があって山には行けないので今週行かないと3週休みになってしまう。しかも日曜は絶好の天気らしい。悩む・・・そっか、ポカポカ陽気の中昼寝してくれば翌日仕事でもいいんじゃん。
ってことで、ハンモックとスピーカーを持ち、水物は保冷バッグに、ランチはもうカップ麺は暑いからぶっかけうどんにした。のんびりしてくるぞ〜。
ただ、一般登山道をそのまま歩くのは少々物足りないので、そこはちょっとアレンジしてヘンチクリンなとこを歩いてみました。登り下りとも、十分自然を味わうことができて面白かったです。
熊倉の神にあいさつ後は、お楽しみのまったりタイムを過ごすべく三門の広場に向かい、端っこの方にハンモックを吊りすぐさま横になった。
が、が、が、、、思いの外、寒いぞー!カップ麺が食べたーい。温かいコーヒーを飲みたーい。
着替えのシャツ2枚を重ね着し、薄手のジャンパーを着ても寒〜い!足が冷た〜い!とても、ぶっかけうどんなど食べる気になれないぞ〜!
てなわけで、眠れるわけもなく意地で2時間近く音楽聞きながら震えてました。(笑)
まぁ気温の読みが甘かったので仕方がない。気を取り直して下山のプチVルートに進むと、これがなんと三門の広場に勝るような穏やかな場所があって、震えることなくぶっかけうどんを食すことができたのでした。(めでたしめでたし)
いやいや、梅雨が明けるまでは気温の変化に要注意ですね。
ただまぁ、期待のマッタリ昼寝は次回以降にお預けとなってしまったけど、期待が裏切られる妙、これもまた一種の「刺激」ということで良しとしよう。(よくわからん)
※ 花の名前は、matataviさんのレコのカンニングです。(礼)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
キノエさん、おはようございます😃
熊倉山のノーマルルートからめて、また、面白い所を歩かれてますね!(◎_◎;)
じっくり、地図見てしまいました(^^)v
自分のスキルでは、おいそれとはマネ出来ませんが、なんだか魅了されちゃいました❤️
標高上がると、下界とは気温がまた違いますよね〜、風がでてくると、なおさら(>_<)
ハンモック持参で、まったりタイム計画、ステキです👍
そこは、ワタクシでも出来そうです(≧∀≦)
machagonさん、
三門の広場で待ってたんですけどぉ〜
なーんて、2週連続はないですよね。
でも誰かしら来るかもとは思ってましたが、結局誰も来ませんでした。ただ下山前に山頂に戻った時には3組(数名)ほどがいて、随分メジャーになったものだと思いましたよ。中には小学校低学年くらいの子供連れの親子もいたりして。
私が歩く変なルートは、80%の確率で面白いですよ。但し80%のうち、情報が無いという魅力だけで50%を占めますが。
今回のルートも特に危険と思う箇所はありませんでした。
そろそろ梅雨入りらしいですね。雨はやっぱり好きじゃないです。カッパ着ると暑いし。。。
梅雨前に追悼登山ができて良かったですね。
最近、熊倉山はもとより聖尾根も結構メジャーになってきたので、山門の広場の
選択は意外な感じでした
休む場所としては最適だと思うのですが、2時間いて誰も来なかったんですね〜。
虫の多い季節になりましたが、風があまり吹かなければやはり蚊取り線香が一番いいと思います。
> 花の名前は、matataviさんのレコのカンニングです。(
考えることは同じですね
自分もmatataviさんの熊倉レコに沢山の花の写真が載っていた時に
これは調べる必要がなくなったと喜んでいました
この日は絶好の登山日和でしたね。
自分は正座とかはまだできませんが、まともに歩けるまで回復しました
ワルさん、
この日はマッタリできるならどこでも良かったので、初めは近い奥多摩を考えてたんですが、熊倉山の開山の日以来挨拶に行かなくちゃナーと引っ掛かっていたので行くことにしました。
あの辺でマッタリできる場所と言ったら、小黒西の大血川分岐辺りか山門の広場くらいでしょ。 でもあの寒さには参りました。
ただ下山時に道草したあの暖斜面は、眺望はないけどホントいい感じでしたよぉ。
膝けっこう長いですね。梅雨明けまで静養した方がいいかもしれませんね。お大事にしてください。
kinoeさん こんにちは
じゃあ僕もせっかくなのでお花の名前を…
#47はオオバアサガラ
#49は…多分ウツギ
辺見尾根も完遂したみたいですが、
これに飽きずまた埼玉(の変態エリアに)にお越し下さいませ〜
#ところで、世界卓球面白かったですね
ケダマさん、
ありがとうございます。(でも覚えられない、たぶん。 )
花だけじゃなく、植物全般に詳しいですよね。羨ましい。
思うんですけど、どうして多くがカタカナ表記なんでしょう。なんか暗号みたいで入ってこないんですよね。せめて漢字ならイメージと共に頭に入りやすい気がするんですけどねぇ。(って、言い訳してるだけですけど )
まだ当分は南関東の山を歩きますよ。なんせ今拠点は府中ですから。
#TOKYO2020楽しみですね。
同じ日にタケシさんの宗屋敷尾根から笹平ルートのパクリの後に
キノエさんが下ったルートをマジに考えていました!まあ時間的に逢うことは
ないでしょうけど・・・けっきょく土曜日午後は仕事が立て込んでしまい
安全策?でルートを変えてしまいましたが
でも上りルートの方がオススメ?ブーブー言っているけど
日曜日はクリアーで気持ちの良い天気だったけど日陰で風が吹くと
ホントに寒いほどでしたネ
ビギさん、
ありゃ、そうでしたか。それはお先に失礼しました。
あそこの暖斜面は、地形図通りでピクニックには最高ですよ。でも・・・そ、ビギさんには登りの方をお勧めします。もし林道を城山登山口まで歩くんだったら、あの尾根でショートカットね。林道出合いまではプチ聖尾根を感じることができますよ。
実は、ハンモックでマッタリの本当の目的は日焼けなんですよ。色白なもんで少し焼きたいんですが、そうは言っても木が無いと吊れないので、そんな都合の良い場所ってそうそう無いのが現実なんです。
キノエさん こんばんは
レコお待ちしてましたよ
私の遅拙いレコなど参考にして頂きありがとうございます。
因みに、今日撮った写真 Ν◆ΝぁΝイ蓮いらないと思います。
┐魯吋瀬泙気鵑盻颪い討い泙垢ウツギで正解だと思います。
(私もこのお花見ましたけど写真は撮りませんでした。)
写真31の暖斜面、今回歩いてみて、ここ下れそうじゃん。と思いました。
何の下調べもしていなかったので行きませんでしたが、ここで学習出来たので次回はハンモック持参で行ってみようかなぁ〜
寒さに耐えながら2時間じっとしていたのならば
シラカケ岩行けましたね
お疲れ様でした
matataviさん、
> 今日撮った写真 Ν◆ΝぁΝイ蓮いらないと思います。
なにそれ〜、冗談きつくてウケる〜。
あ、「?」が要らないっていう意味か。
なんか断定しちゃうと、もし間違ってたらmatataviさんのせいになっちゃいそうなんで「?」でボカしたんですけど、はい、断定しておきます。
暖斜面はいい感じでした。木がまばらに立っているウノタワ風で、ひと雨降ったら池になりそうな窪地もあったりして。ただハンモックは適当な木が無さそうなのでシートの方がいいかもね。
シラカケ岩は、是非次回に。
文章力が無く大変失礼致しました
もちろん写真がいらないでは無く、「?は」いらないと言う意味でした(~_~;)
せっかく気を使ってくれたのに
タイトルのあらまぁ〜残念! も誤解を招きやすいですよね
これはもちろんお花の写真では無くシラカケ岩のことですよ
なのでタイトル変更しました
これからも花の写真はちゃんと載せてくださいね。
読解力がない私でも、わかってますとも。
キノエさん、こんばんは。
またまたヒトひねりあるルートを考案されましたね。
写真32の辺り、自分も大好きなエリアです。宗屋敷尾根から日野コースへのトラバースが大好きで、過去三回ほど歩いていますが、この写真32の緩やかな地形になると、間もなく日野コースかなあと見当を付けているんですよ。
ハンモック、憧れなんですが、自分は休憩のし方が下手くそなんです。ゆっくり休憩というのがどうも苦手なんですよね。最低限の休憩で先を目指したくなってしまって。ハンモック+Bluetoothのスピーカーなんて素敵です。そんな楽しみ方が出来るようになりたいものです。
マタタビさんとのやり取り、メッチャ面白くて笑いました。
タケシさん、
いっそ、白久林道コースで行こうかとも思ったんですが、「林道か〜」とボツに。ただ、こんなこと言ってはアレですが、チョットしたVRより安全なんじゃないでしょうかねぇ 。ま、管理する側にしてみたら仕方ないんでしょうけど。
ハンモックが憧れなんて、嘘ばっかり。似合いませんよ!タケシさんはガンガン行きましょう。 加えて、、、木が可哀想。
私の場合は、移動距離よりも山中での滞在時間(+少々の刺激)で満足できるので、タイプが違うんですよ、きっと。
ところで、レコまだですか?
キノエさん、こんばんは。
もうクマクラで歩く尾根が無いんですかぁ 山頂に向かって縦が無いなら横とかで赤線引きまくってみるとか。。
でも、聖尾根から歩いてきて三門の広場に到着したらキノエさんがハンモックで寝てた。。なんて、ホラー以上に腰抜かしますよ。 確かに雰囲気は良いんですが、あそこでマッタリなんて。。発想が素晴らしすぎます!
そうなんですか?そんなに寒かったですか。この週末は出動できなかったのでマダニのワルさんと一緒に空に呪いをかけてたんですが
梅雨入りしましたね。奥武蔵も梅雨以降はどうしても「虫」と「蒸し」が凄すぎて冬眠(夏眠?)になってしまいます。那須はこれからがベストシーズンじゃないですか?ガッツリレコ、楽しみにしています〜
セキミさん、
> もうクマクラで歩く尾根が無いんですかぁ
ばれてる・・・いえ、そんなこともないんですが、この日は・・・そう、昼寝が目的だったもので・・・(しどろもどろ)
> 横とかで赤線引きまくってみるとか。。
それはタケシさんのテリトリーでして・・・私は尾根専門なもので・・・
初めて聖尾根を歩いた時の三門の広場の印象がすごく良くて、確かその時もそこでランチにした気がします。山頂からもすぐなので、静かに寝れる場所として選択肢は他になかったです。
でも本当に寒かったですね。わかりませんが10数度くらいだったかも。そうでなくてもハンモックってスースーして意外と涼しいので、暑いくらいがちょうどいいんですよ。
那須の山はねぇ、正直ちょ〜っと違うんだよねぇ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する