ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7417366
全員に公開
ハイキング
奥秩父

熊倉山、危険を避けて日野コースピストン

2024年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:35
距離
17.8km
登り
1,586m
下り
1,587m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
1:06
合計
5:35
距離 17.8km 登り 1,586m 下り 1,587m
9:50
8
スタート地点
9:58
4
10:09
10:10
32
10:42
10:43
8
10:51
10:59
16
11:15
11:24
4
11:28
11:37
25
12:02
12:06
7
12:13
25
12:38
12:39
5
12:44
12:52
2
12:54
12:57
17
13:14
8
13:22
14
13:36
13:39
4
13:43
13:50
12
14:02
14:04
5
14:09
11
14:20
14:21
5
14:26
14:35
4
15:17
8
15:25
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅あらかわ
コース状況/
危険箇所等
*道の駅から約4卻涸道路、里を離れると湿って苔の生えた路面がツルツル滑る。帰りは何度も滑りかけたけど転ばず無事だった(結局一番危険な個所はこの舗装道路)
*城山方面から三叉路で分岐、しばらく未舗装林道
*そのはずれから沢に降りて何度も渡渉。濡れるのはかまわずザブザブ作戦で滑る岩の飛び石による危険を回避。深さはせいぜい足首で流されるような心配はない。わかりにくい個所もあるけどよく見ると道がわかる
*沢を離れてから、細いトラバース(崩れたところ、斜めったところも)もあるけど大体は歩きやすい道。2か所の岩場はロープの補助有
蕎麦の花の季節に何度か歩いた道
花ハス園が閉鎖になりその後がフジバカマ園になったはずだけど
それも見当たらなかった
2024年10月27日 09:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/27 9:53
蕎麦の花の季節に何度か歩いた道
花ハス園が閉鎖になりその後がフジバカマ園になったはずだけど
それも見当たらなかった
寺沢の如意輪観音堂
2024年10月27日 10:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 10:02
寺沢の如意輪観音堂
山間の集落を抜けて、水車小屋
人家が無くなりクネクネ登っていく
2024年10月27日 10:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/27 10:08
山間の集落を抜けて、水車小屋
人家が無くなりクネクネ登っていく
舗装林道から未舗装の林道三又線に入る
2024年10月27日 10:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 10:38
舗装林道から未舗装の林道三又線に入る
林道三又線終点から沢に下る
みんな苦戦している滑る岩の渡渉繰り返しが始まる
2024年10月27日 10:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 10:50
林道三又線終点から沢に下る
みんな苦戦している滑る岩の渡渉繰り返しが始まる
岩をピョンピョンは苦手
過去に滑ってこけた歴2回
だからかまわず流れに入るザブザブ作戦
2024年10月27日 10:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/27 10:51
岩をピョンピョンは苦手
過去に滑ってこけた歴2回
だからかまわず流れに入るザブザブ作戦
ピンテを頼りに進む
でもどっちへ??と悩む箇所も
2024年10月27日 11:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/27 11:05
ピンテを頼りに進む
でもどっちへ??と悩む箇所も
右側(左岸)に道らしきものが見えた
2024年10月27日 11:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/27 11:05
右側(左岸)に道らしきものが見えた
だいたい足首上の深さ
流されて溺れるような心配はない
2024年10月27日 11:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 11:09
だいたい足首上の深さ
流されて溺れるような心配はない
渡渉ポイントを探してウロウロ、だったと思う
2024年10月27日 11:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 11:11
渡渉ポイントを探してウロウロ、だったと思う
どこを進むのかなあ
ピンテ発見
ピンテまで行くとその先が見える
2024年10月27日 11:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/27 11:14
どこを進むのかなあ
ピンテ発見
ピンテまで行くとその先が見える
沢が分岐する
渡渉の繰り返しはここまで
2024年10月27日 11:18撮影
10/27 11:18
沢が分岐する
渡渉の繰り返しはここまで
最初は高巻道で
狭くて斜めって崩れているところもあり
滑落しそうなので慎重に
2024年10月27日 11:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/27 11:25
最初は高巻道で
狭くて斜めって崩れているところもあり
滑落しそうなので慎重に
一登りして官舎跡
職員住宅のあるような場所じゃない
営林小屋でもあったのかな?
2024年10月27日 11:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/27 11:31
一登りして官舎跡
職員住宅のあるような場所じゃない
営林小屋でもあったのかな?
尾根に出たら急登
でもまたトラバース道になったり
地形は複雑
2024年10月27日 11:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 11:37
尾根に出たら急登
でもまたトラバース道になったり
地形は複雑
巨岩をロープで登る
ロープは結び目が少なく手が滑るので使いにくい
2024年10月27日 11:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/27 11:40
巨岩をロープで登る
ロープは結び目が少なく手が滑るので使いにくい
幅広く緩やかなところに出た
マップではこの辺が笹平水場
2024年10月27日 12:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/27 12:01
幅広く緩やかなところに出た
マップではこの辺が笹平水場
幻想的な霧と苔の森
マップではこの辺が笹平
2024年10月27日 12:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/27 12:12
幻想的な霧と苔の森
マップではこの辺が笹平
また斜面の細い道になる
2024年10月27日 12:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/27 12:17
また斜面の細い道になる
次は岩場の登り
ロープより根っ子をつかむ方が登りやすい
2024年10月27日 12:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/27 12:20
次は岩場の登り
ロープより根っ子をつかむ方が登りやすい
城山コースと合流
2024年10月27日 12:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/27 12:38
城山コースと合流
城山コースを見おろすと
落ち葉が積もって滑りそうな激急降下
2024年10月27日 12:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/27 12:38
城山コースを見おろすと
落ち葉が積もって滑りそうな激急降下
あと少しだけど急登
2024年10月27日 12:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 12:39
あと少しだけど急登
山頂に到着
日野コースならとくに危険な個所はなかった
2024年10月27日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
10/27 12:43
山頂に到着
日野コースならとくに危険な個所はなかった
三等三角点 蝉(熊倉山じゃないんだね)
標高=1426.5 m
2024年10月27日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/27 12:43
三等三角点 蝉(熊倉山じゃないんだね)
標高=1426.5 m
祠もある
ちょっと奥の方で休憩中の方がいらした
2024年10月27日 12:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/27 12:44
祠もある
ちょっと奥の方で休憩中の方がいらした
登山コースの案内板
現在は城山コース、日野コースの2本で
あとは危険なバリだけど、以前は他にもあったようだ
2024年10月27日 12:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 12:52
登山コースの案内板
現在は城山コース、日野コースの2本で
あとは危険なバリだけど、以前は他にもあったようだ
少し下ったところで、山頂に居た方がすごい勢いで駆け下りて行った
往路でも同じようなところで撮った
霧で幻想的な苔の森
2024年10月27日 13:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/27 13:13
少し下ったところで、山頂に居た方がすごい勢いで駆け下りて行った
往路でも同じようなところで撮った
霧で幻想的な苔の森
笹平水場のあたり
官舎跡まで下ったら
先ほどの方が電車の時間調整で休憩中
そこから少しの間一緒に下った
2024年10月27日 13:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/27 13:19
笹平水場のあたり
官舎跡まで下ったら
先ほどの方が電車の時間調整で休憩中
そこから少しの間一緒に下った
城山へ行くため車道を進む
城山コースの登山口を通過
2024年10月27日 14:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/27 14:19
城山へ行くため車道を進む
城山コースの登山口を通過
城山コース登山口の向かい側が城山への入口
2024年10月27日 14:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 14:20
城山コース登山口の向かい側が城山への入口
こちらは遊歩道のように整備された道
2024年10月27日 14:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 14:20
こちらは遊歩道のように整備された道
階段をちょっと登ると尾根に出る
2024年10月27日 14:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 14:21
階段をちょっと登ると尾根に出る
堀切のような地形の所を越えてまた登る
2024年10月27日 14:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 14:23
堀切のような地形の所を越えてまた登る
もう一本堀切のようなところ
2024年10月27日 14:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 14:25
もう一本堀切のようなところ
山頂部は二の丸跡とか本丸跡とか
どこもほぼ同じ高さ
案内板で本丸と書いてあるあたりに行って
一番高そうなところを踏んできた
2024年10月27日 14:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 14:29
山頂部は二の丸跡とか本丸跡とか
どこもほぼ同じ高さ
案内板で本丸と書いてあるあたりに行って
一番高そうなところを踏んできた
城山の山名版があるのは
どう見ても山頂ではなさそうな位置
2024年10月27日 14:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/27 14:32
城山の山名版があるのは
どう見ても山頂ではなさそうな位置
二の郭だしね
やはり本郭が山頂でしょう
特に何のリストにも入ってないからこだわらなくてもいいか
2024年10月27日 14:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 14:33
二の郭だしね
やはり本郭が山頂でしょう
特に何のリストにも入ってないからこだわらなくてもいいか
歩きやすい道で戻る
さっきの方の話だと城山までは道が良いけど
その先へ進むと切り立った細尾根などヤバイところもあるそうだ
2024年10月27日 14:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 14:34
歩きやすい道で戻る
さっきの方の話だと城山までは道が良いけど
その先へ進むと切り立った細尾根などヤバイところもあるそうだ
三又林道まで戻った
あとは舗装道路の下りだけど
何度も足が滑った
転ばないで済んで良かった
2024年10月27日 14:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 14:44
三又林道まで戻った
あとは舗装道路の下りだけど
何度も足が滑った
転ばないで済んで良かった
集落のある所まで着いた
2024年10月27日 15:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/27 15:06
集落のある所まで着いた
明ヶ指たまご水は以前山麓の自然歩道を走って行ったことがある
2024年10月27日 15:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/27 15:12
明ヶ指たまご水は以前山麓の自然歩道を走って行ったことがある
道の駅に戻った
これは隣のお寺
2024年10月27日 15:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/27 15:23
道の駅に戻った
これは隣のお寺

感想

*いろいろなリストに入っている熊倉山は「危険な山」だそうで、いろいろ作戦を考えていた。レコでは城山コースと日野コースを周回する人が多い。城山コースは急斜面のジグザグ登りや痩せた岩稜など踏み外したらアウト。日野コースはそれと比べ歩きやすいけど沢沿い区間は何度も渡渉し岩が滑って厄介。渡渉は流されて溺れるような水量じゃないから、濡れてかまわないシューズでザブザブ行く作戦でピストンにすれば危険を避けられる、ということで決定。
*作戦成功で、昨日のようなビビりスイッチが入ることもなく、実際危険というほどの個所もなく熊倉山も片付いた。曇り・ガスガスの残念な天気、紅葉にもちょっと早かったけど、もともと展望もなさそうだしまあいいか。
*下りでめちゃ速い人に抜かれたけどその方が電車の時間調整しているところで一緒になりいろいろお話を聞けた。熊倉山に多数回登っていてとても詳しい方。アカヤシオ、イワウチワ、イワカガミの名所でこの夏にはイワタバコも見つけたとのこと。知らなかったけど花の宝庫なのだった。もう少ししたら紅葉もとてもきれいだそうな。4月下旬〜5月上旬がおススメの山とのこと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら