記録ID: 7274325
全員に公開
沢登り
奥武蔵
ワサビ沢で登る熊倉山詣
2024年09月23日(月) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:49
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,843m
- 下り
- 1,828m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:10
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 10:48
距離 20.2km
登り 1,843m
下り 1,828m
9:38
31分
シアン沢出合
10:09
16分
シアン沢脱渓
10:25
17分
シアン沢右岸尾根
10:42
28分
川浦谷林道出合
11:10
64分
ワサビ沢入渓
12:14
2分
第1の滝(2条16m大滝)
12:16
12:24
105分
第2の滝(15m白布の滝)
14:09
8分
熊倉尾根到達
18:13
ゴール地点
天候 | 曇り時々陽射しあり、のちガスガス、下山後小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<秩父橋~シアン沢出合> 比較的容易な沢歩きが可能 <シアン沢~脱渓ポイント> 難易度は低めだが、途中の小滝の巻き方のルーファイスキルはある程度必要 <シアン沢からの脱渓からシアン沢右岸尾根> 概ね踏み跡、テープ等ありで適当に登れる 出合末端からより、こちらから登るのが比較的安全かと思われる <シアン沢右岸尾根~川浦谷林道> 比較的良い部分もあるが、狭くてザレた急斜面のトラバースは要注意 <ワサビ沢> 登られている沢のようで、途中出現の滝の巻き道等踏み跡ありだが、やはりルーファイのスキルは必要 第1の滝の手前の3段の滝は、最初右岸を高巻いたが行き詰まりそうになり、戻って左岸から巻いた 第1の滝(2段16m大滝)は、序盤の下段は左岸から、途中切り替わるところで右岸に移動、ここも水量多い時は難しいかと思われる。上段の滝は岩の合わさった合間からかいくぐって登った すぐに現れる第2の滝(15m白布の滝)から先は左岸を大きく高巻いた ここで脱渓してP1452へ登ることもできるが、高巻いた後、トラバースして沢に戻ることも可能 高巻く急斜面の登りがグズグズでタチが悪く、ここが一番の危険箇所だった 白布の滝を撒き終わってからは比較的水量も減り斜度も落ち着くが、1箇所高巻いたところあり 1350m圏から水が伏流となる そこから熊倉尾根までの詰め、約標高差100mだが蟻地獄なみの、沢の詰めアルアルの、なかなかキツい登りだった |
写真
感想
熊倉山界隈の川浦谷ワサビ沢の遡行
ここのところの不安定な天候で、水量が増えている懸念が拭えなかったが、時期的におそらく沢はもう最後になりそうだったので、決行
思ったほど、水の量もそれほどでもなく、天気ももってくれた。
沢の後半の苔むしたゾーンでは日も少しさして美しい眺めが得られた。
体力的にも技術的にも、自分的にはハードでリスクも高かったが、歩き通し無事下山できたことに感謝した。
人の少ない山域の秘境感溢れる幻想的な雰囲気の沢を楽しめてよかった。
山の神様に感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
いいねした人