ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7446600
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

聖尾根↑熊倉山~蝉笹山↓宗屋敷尾根

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:42
距離
14.7km
登り
1,524m
下り
1,563m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:22
休憩
1:17
合計
10:39
距離 14.7km 登り 1,524m 下り 1,563m
7:37
74
8:51
8:51
51
9:42
10:18
2
10:20
10:27
12
10:39
10:39
117
12:36
12:37
34
13:11
13:13
34
13:47
13:47
10
13:58
14:12
6
14:18
14:24
42
15:07
15:07
47
15:53
15:59
81
17:20
17:26
30
17:56
17:56
18
18:14
18:14
4
18:18
18:18
0
18:19
ゴール地点
天候 無風で気温も程よく快晴
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
<聖尾根>
P802までがキモ
P622の三等三角点白久手前の崖
聖光岩手前の直登
ここが一番危ないと感じた

崖①、②、③も危ないが、丁寧に登れば大丈夫
久しぶりの三峰口駅
西武秩父着く頃麓から近隣の山が見えないくらいガスガスだったので少し懸念していたが、気持ちよく晴れてくれた
2024年11月04日 07:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 7:37
久しぶりの三峰口駅
西武秩父着く頃麓から近隣の山が見えないくらいガスガスだったので少し懸念していたが、気持ちよく晴れてくれた
駅前の草餅屋さん、閉店してしまった
美味しかったので残念…
こういうところに時の流れを感じる
2024年11月04日 07:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
11/4 7:38
駅前の草餅屋さん、閉店してしまった
美味しかったので残念…
こういうところに時の流れを感じる
熊倉山聖尾根を行く
正面には秩父御岳山
今回はここを左折して…
2024年11月04日 07:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 7:40
熊倉山聖尾根を行く
正面には秩父御岳山
今回はここを左折して…
ここから尾根に取り付いた
2024年11月04日 07:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
11/4 7:43
ここから尾根に取り付いた
踏み跡辿って尾根に乗った
ここで滑り止めの4本歯軽アイゼン装着
2024年11月04日 07:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 7:49
踏み跡辿って尾根に乗った
ここで滑り止めの4本歯軽アイゼン装着
白いキノコ
2024年11月04日 08:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 8:25
白いキノコ
三等三角点白久手前の崖みたいな急登
いつもの塩羊羹でエネルギーチャージ
ここに至るまでに左脚の滑り止めを紛失
戻って何とか回収した
20分のロスタイム
2024年11月04日 08:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 8:37
三等三角点白久手前の崖みたいな急登
いつもの塩羊羹でエネルギーチャージ
ここに至るまでに左脚の滑り止めを紛失
戻って何とか回収した
20分のロスタイム
攻略中
画像からは分かりにくいが結構急で気の根っこを掴んで這い上がる…毎回苦戦💦
2024年11月04日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
11/4 8:41
攻略中
画像からは分かりにくいが結構急で気の根っこを掴んで這い上がる…毎回苦戦💦
振り返って…
毎回オッカナイ…😱
ここを降ったことがあるが、ザイルを出した
2024年11月04日 08:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
11/4 8:44
振り返って…
毎回オッカナイ…😱
ここを降ったことがあるが、ザイルを出した
程なく三等三角点白久ことP622
2024年11月04日 08:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
11/4 8:50
程なく三等三角点白久ことP622
空中ブランコはこんな感じになってしまった…
2024年11月04日 09:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
11/4 9:10
空中ブランコはこんな感じになってしまった…
お聖岩が少し見えるビューポイント
2024年11月04日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 9:21
お聖岩が少し見えるビューポイント
🍁紅葉も少し
2024年11月04日 09:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 9:22
🍁紅葉も少し
景色は素晴らしいがこの辺りの通過は毎回神経を使う…勝手に命名の「秩父のウマノセ」
先々月奥穂のウマノセを歩いたが自分的には秩父の方がオッカナイ😱
2024年11月04日 09:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
11/4 9:26
景色は素晴らしいがこの辺りの通過は毎回神経を使う…勝手に命名の「秩父のウマノセ」
先々月奥穂のウマノセを歩いたが自分的には秩父の方がオッカナイ😱
光岩方面へ
2024年11月04日 09:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 9:44
光岩方面へ
光岩からの下の眺め
国道辺りが見える
国道からは光岩がよく見える
2024年11月04日 09:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 9:45
光岩からの下の眺め
国道辺りが見える
国道からは光岩がよく見える
聖岩のてっぺんを目指す
ここは難所
気を引き締めてルーファイ
一足毎に丁寧に
2024年11月04日 09:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
11/4 9:48
聖岩のてっぺんを目指す
ここは難所
気を引き締めてルーファイ
一足毎に丁寧に
聖光岩無事到着
2024年11月04日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 9:53
聖光岩無事到着
山名標の文字が薄くなっていたので、マジックで濃くなぞった
そしてアクシデント‼️
キャップを落としてしまった…
…が、無事回収
山を汚さずに済んでヨカッタ
2024年11月04日 10:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/4 10:01
山名標の文字が薄くなっていたので、マジックで濃くなぞった
そしてアクシデント‼️
キャップを落としてしまった…
…が、無事回収
山を汚さずに済んでヨカッタ
 聖光岩から妙法ヶ岳がよく見えた
2024年11月04日 10:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 10:05
 聖光岩から妙法ヶ岳がよく見えた
またオッカナイ、ルートを辿ってこのトラバース道を行く
トラロープがありがたい
2024年11月04日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
11/4 10:13
またオッカナイ、ルートを辿ってこのトラバース道を行く
トラロープがありがたい
そしてなんとかお聖山へ…
下界の眺め
2024年11月04日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:26
そしてなんとかお聖山へ…
下界の眺め
お聖山山頂
2024年11月04日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 10:27
お聖山山頂
大峠を越えて、P802
ここから三峰口駅へのルートは未だ未踏
2024年11月04日 10:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:40
大峠を越えて、P802
ここから三峰口駅へのルートは未だ未踏
P802からは心臓破りの標高差200mの登り…心が折れる…
2024年11月04日 11:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 11:05
P802からは心臓破りの標高差200mの登り…心が折れる…
何とか心臓破りを登り切ってようやく標高1000m圏へ突入💪
2024年11月04日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 11:12
何とか心臓破りを登り切ってようやく標高1000m圏へ突入💪
崖①
ここまで来るのに毎回体力消耗…少し休んでから取り付いた
ちゃんとロープもあるので大丈夫
2024年11月04日 11:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
11/4 11:24
崖①
ここまで来るのに毎回体力消耗…少し休んでから取り付いた
ちゃんとロープもあるので大丈夫
崖①を登り切ると両神山の絶景
2024年11月04日 11:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
11/4 11:29
崖①を登り切ると両神山の絶景
ここまで来ると眺望のない山で有名な(?)熊倉山エリアでも、この眺め✨
2024年11月04日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 11:50
ここまで来ると眺望のない山で有名な(?)熊倉山エリアでも、この眺め✨
一番奥に見えるはおそらく和名倉の稜線、そして手前が雲取からの妙法ヶ岳、さらに手前が聖の支尾根の横岩沢右岸尾根
2024年11月04日 12:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 12:04
一番奥に見えるはおそらく和名倉の稜線、そして手前が雲取からの妙法ヶ岳、さらに手前が聖の支尾根の横岩沢右岸尾根
紅葉🍁もチラホラ
ここで頭に巻いていた手拭いが無いことに気付いた
甲武信岳のお気に入りの手拭い
戻るとすぐあったので回収✌️ヨカッタ
2024年11月04日 12:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
11/4 12:16
紅葉🍁もチラホラ
ここで頭に巻いていた手拭いが無いことに気付いた
甲武信岳のお気に入りの手拭い
戻るとすぐあったので回収✌️ヨカッタ
そして程なく崖②
難易度はともかくとして段階が次から次へとあるのが大変
2024年11月04日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 12:26
そして程なく崖②
難易度はともかくとして段階が次から次へとあるのが大変
登り切って振り返る
2024年11月04日 12:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 12:32
登り切って振り返る
勝っちゃん新道分岐
この案内標識も大分朽ちてきてしまった
2024年11月04日 12:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
11/4 12:36
勝っちゃん新道分岐
この案内標識も大分朽ちてきてしまった
時々現る美しい景観でしばし足を止める
2024年11月04日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 12:37
時々現る美しい景観でしばし足を止める
そして崖③
少し濡れていたけど、まだロープは使える感じで丁寧に足場を確保して登れば大丈夫
ここは1箇所だけクリアすればヨシ
2024年11月04日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
11/4 12:47
そして崖③
少し濡れていたけど、まだロープは使える感じで丁寧に足場を確保して登れば大丈夫
ここは1箇所だけクリアすればヨシ
崖③を登り切って
両神山がドカーン
今日は沢山のハイカーが登っているだろうなぁ…
ここで本日の山行の無事を確認
2024年11月04日 12:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
11/4 12:52
崖③を登り切って
両神山がドカーン
今日は沢山のハイカーが登っているだろうなぁ…
ここで本日の山行の無事を確認
聖尾根ブルーと紅葉
快晴かつ、風もなく、秋晴れの中の山歩き
天候に恵まれてよかった
2024年11月04日 12:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
11/4 12:59
聖尾根ブルーと紅葉
快晴かつ、風もなく、秋晴れの中の山歩き
天候に恵まれてよかった
山門の広場
2024年11月04日 13:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 13:00
山門の広場
程なく山頂
2024年11月04日 13:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
11/4 13:10
程なく山頂
無事の登頂を感謝
2024年11月04日 13:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
11/4 13:14
無事の登頂を感謝
熊倉尾根を南下
大日向尾根、別名ハート尾根分岐からの眺め
2024年11月04日 13:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
11/4 13:30
熊倉尾根を南下
大日向尾根、別名ハート尾根分岐からの眺め
お決まりのシラカケ岩
2024年11月04日 13:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
11/4 13:56
お決まりのシラカケ岩
シラカケ岩からの眺め✨
両神山
2024年11月04日 13:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 13:57
シラカケ岩からの眺め✨
両神山
シラカケ岩からの眺め✨
遠くに甲武信岳の稜線
あの向こうは信州
2024年11月04日 13:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
11/4 13:57
シラカケ岩からの眺め✨
遠くに甲武信岳の稜線
あの向こうは信州
シラカケ岩からの眺め✨
熊倉尾根から酉谷山までの稜線
あの辺りは厳しいルートだが、春になるとアカヤシオでピンクに染まる
その向こうに酉谷山はじめ長沢背稜
稜線の向こうは東京都
2024年11月04日 13:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/4 13:57
シラカケ岩からの眺め✨
熊倉尾根から酉谷山までの稜線
あの辺りは厳しいルートだが、春になるとアカヤシオでピンクに染まる
その向こうに酉谷山はじめ長沢背稜
稜線の向こうは東京都
シラカケ岩からの眺め✨
ハート型の植林帯がよく見えた
2024年11月04日 13:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
11/4 13:57
シラカケ岩からの眺め✨
ハート型の植林帯がよく見えた
蝉笹山に戻って…
ビギさんお手製の山名標
こちらの文字は褪せることなく健在
2024年11月04日 14:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
11/4 14:20
蝉笹山に戻って…
ビギさんお手製の山名標
こちらの文字は褪せることなく健在
蝉笹山の紅葉🍁
今が見どきです💕
2024年11月04日 14:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/4 14:20
蝉笹山の紅葉🍁
今が見どきです💕
宗屋敷尾根で下山
1370圏大岩の崖
今回は南東のトラバース道を行くことにする
2024年11月04日 14:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 14:34
宗屋敷尾根で下山
1370圏大岩の崖
今回は南東のトラバース道を行くことにする
無事1270mの山麓側のコルへ到着
ここから笹平方面を見やる
ちなみにここに至る途中、トラバース道で滑って滑落しかけた( ̄◇ ̄;)
2024年11月04日 14:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 14:52
無事1270mの山麓側のコルへ到着
ここから笹平方面を見やる
ちなみにここに至る途中、トラバース道で滑って滑落しかけた( ̄◇ ̄;)
宗屋敷尾根を下る
陽が影ってきてしまって残念だが紅葉がここも🍁綺麗
2024年11月04日 15:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 15:24
宗屋敷尾根を下る
陽が影ってきてしまって残念だが紅葉がここも🍁綺麗
ここも紅葉🍁が綺麗
2024年11月04日 15:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 15:35
ここも紅葉🍁が綺麗
P1003の祠
ここから先は植林帯の安全な普通の登山道
ここまでに至るまで落ち葉の急斜面で大変だった…
ところが…
2024年11月04日 15:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 15:58
P1003の祠
ここから先は植林帯の安全な普通の登山道
ここまでに至るまで落ち葉の急斜面で大変だった…
ところが…
ゆっくり下山しすぎて日没を迎えてしまい、あと少しで登山口のところで、ヘッデン出した
すぐ先に林道が見えるものの、ルート分からずザイル出すか迷う始末で、何とかルーファイして無事下山
ここは何度も来ている道ではあるが…
日没後の危険を最後の最後で思い知った
2024年11月04日 17:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
11/4 17:27
ゆっくり下山しすぎて日没を迎えてしまい、あと少しで登山口のところで、ヘッデン出した
すぐ先に林道が見えるものの、ルート分からずザイル出すか迷う始末で、何とかルーファイして無事下山
ここは何度も来ている道ではあるが…
日没後の危険を最後の最後で思い知った
秩父林道、途中のショートカットのヤスヒロ新道はブル道が出来て通行が難しくなってしまったし、そもそも暗闇の中では尚更分かりにくい…なので大人しく道なりに歩いて無事駅に着いた
山の神様に感謝
2024年11月04日 18:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
11/4 18:18
秩父林道、途中のショートカットのヤスヒロ新道はブル道が出来て通行が難しくなってしまったし、そもそも暗闇の中では尚更分かりにくい…なので大人しく道なりに歩いて無事駅に着いた
山の神様に感謝

感想

熊倉山のバリエーションのクラシカルルートといえば、聖尾根と宗屋敷尾根
久しぶりにそのルートを歩きたくなった
10月に入ってから体調を崩して風邪をひき、かつ拗らせて、兎に角咳がなかなか止まらない…
ひと月あまり、ジムは自粛、日課のランニングも休止…唯一の運動といえば通勤のチャリ漕ぎ(往復22kmで雨天も決行)だけの日々…
ようやく小康状態
さて、せっかくだし山に入ろう
おそらく大分体力も激減しているのにこのハードなルートを選択というのも正直どうかと思ったが思い立ったが吉日で決行しないと気が済まない性分
登りの聖尾根は、やはり、あれ、こんなにヤバかったっけ⁉️っと言った感じで、久しぶりであったのか、末端エリアのP802までの難所が今回の山行で最ものハイライトであった‼️
下山の宗屋敷尾根もP1283から先の落ち葉の降り積もる急斜面での歩行困難
下山直前の日没など兎に角色々今後の課題満載の山行になってしまったが、1400圏の紅葉は🍁素晴らしかった✨
無事下山出来たことを感謝した一日

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
矢岳〜酉谷山〜熊倉山縦走周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら