ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1161698
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(赤岳)とホテイラン 道に迷う(´;ω;`)

2017年06月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:12
距離
14.4km
登り
1,459m
下り
1,451m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:31
休憩
0:38
合計
10:09
距離 14.4km 登り 1,461m 下り 1,463m
6:14
7
6:21
6:28
72
7:40
7:48
70
8:58
169
11:47
11:48
4
11:52
11:53
43
12:36
28
13:04
13:07
1
13:08
13:11
1
13:12
13:13
18
13:31
13:40
50
14:30
38
15:08
15:13
65
16:18
5
16:23
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場までの道はとてもデコボコしています。
カップホルダーに入れていたコーヒーが大変なことに・・・
やまのこ村の駐車場に停めました。
2017年06月05日 06:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/5 6:13
やまのこ村の駐車場に停めました。
1000円です。
2017年06月05日 06:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 6:13
1000円です。
スタートです。
2017年06月05日 06:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 6:23
スタートです。
南沢から
2017年06月05日 06:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 6:23
南沢から
2017年06月05日 06:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 6:23
樹林帯を進みます。
2017年06月05日 06:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 6:30
樹林帯を進みます。
川の水が綺麗でした。
2017年06月05日 06:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 6:33
川の水が綺麗でした。
2017年06月05日 06:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 6:36
2017年06月05日 06:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/5 6:36
すぐにホテイランがありました。
綺麗ですね。
2017年06月05日 06:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
6/5 6:39
すぐにホテイランがありました。
綺麗ですね。
2017年06月05日 06:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/5 6:45
2017年06月05日 07:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 7:34
石に根が絡みついて凄い。
2017年06月05日 07:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 7:37
石に根が絡みついて凄い。
2017年06月05日 07:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 7:38
この写真を撮った後にピントが合わなくガッカリしたのか、買ったばかりの(3日前)コンデジを岩に落としてしまいました。
( ノД`)
でも、奇跡的に壊れなくて良かったです。
ルリビタキかな〜?
2017年06月05日 07:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/5 7:54
この写真を撮った後にピントが合わなくガッカリしたのか、買ったばかりの(3日前)コンデジを岩に落としてしまいました。
( ノД`)
でも、奇跡的に壊れなくて良かったです。
ルリビタキかな〜?
見えてきました。
2017年06月05日 08:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 8:21
見えてきました。
コサメビタキ発見!
2017年06月05日 08:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
6/5 8:28
コサメビタキ発見!
かわいい
2017年06月05日 08:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/5 8:30
かわいい
これが一番きれいに撮れた写真です。
2017年06月05日 08:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6
6/5 8:32
これが一番きれいに撮れた写真です。
2017年06月05日 08:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 8:49
ヘリポート?
2017年06月05日 08:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 8:50
ヘリポート?
オスか?
2017年06月05日 09:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 9:06
オスか?
ピント合ってないですが、ルリビタキ♀
っと思いましたが前の写真で中の羽が青っぽいので
ルリビタキ、オスの幼鳥かもしれません。
2017年06月05日 09:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/5 9:07
ピント合ってないですが、ルリビタキ♀
っと思いましたが前の写真で中の羽が青っぽいので
ルリビタキ、オスの幼鳥かもしれません。
この写真を撮ってる自分に強く言いたい!
早く戻れと!
( ;∀;)
2017年06月05日 09:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 9:45
この写真を撮ってる自分に強く言いたい!
早く戻れと!
( ;∀;)
雪で滑り、その後泥だらけになりながら登山道に戻ってまいりました。
この後、階段と鎖場です。
2017年06月05日 10:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 10:58
雪で滑り、その後泥だらけになりながら登山道に戻ってまいりました。
この後、階段と鎖場です。
諏訪
2017年06月05日 11:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 11:19
諏訪
お地蔵さんにありがとうと言いました。
2017年06月05日 11:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/5 11:26
お地蔵さんにありがとうと言いました。
山頂見えてきました。
2017年06月05日 11:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 11:27
山頂見えてきました。
赤岳と阿弥陀岳
2017年06月05日 11:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6/5 11:50
赤岳と阿弥陀岳
2017年06月05日 12:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6/5 12:02
2017年06月05日 12:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 12:10
2017年06月05日 12:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6/5 12:35
2017年06月05日 12:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6/5 12:38
登頂しました。
地元の方に撮っていただきました。
ありがとうございました。
2017年06月05日 12:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
6/5 12:43
登頂しました。
地元の方に撮っていただきました。
ありがとうございました。
2017年06月05日 12:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/5 12:55
2017年06月05日 12:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 12:55
2017年06月05日 12:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 12:55
三角点タッチ
2017年06月05日 13:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 13:03
三角点タッチ
阿弥陀岳、かっこいい!
2017年06月05日 13:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
6/5 13:25
阿弥陀岳、かっこいい!
権現岳
2017年06月05日 13:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/5 13:38
権現岳
降ります。
2017年06月05日 13:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 13:40
降ります。
マムートの階段
2017年06月05日 13:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 13:40
マムートの階段
帰りにも撮りました。
ちょっとコンデジに慣れてきました。
2017年06月05日 16:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/5 16:06
帰りにも撮りました。
ちょっとコンデジに慣れてきました。
2017年06月05日 16:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6/5 16:07

感想

初めて八ヶ岳に登りました。
行者小屋の方に行かなければいけないところ、左側の沢の方を登っていってしまいました。
途中から雪でなんとか登って行きましたが、だんだん急になってきてアイゼン履いたのですが登るに登れず降りるのも大変になってしまいました(途方に暮れる)(落石も多く命の危険を感じ始める)・・・
やっぱりおかしいと思い降っていき遠くの方に登山者の方がいて、そっちは登山道じゃないと教えてくれました。
雪まみれ泥まみれになってなんとか登山道に戻ることが出来ました。
この件で時間がかかり(体力も)阿弥陀岳にも行きたかったのですが、いろいろ考えて次回にすることにしました。
樹林帯も気持ち良かったし、撮りたかった阿弥陀岳の写真も撮ることが出来たので良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人

コメント

復帰しました(°_°)
おひさしぶりです、色々ありましたがヤマレコ復帰することにしました。
また今後とも宜しくお願い致します。

八ヶ岳いかれたのですね。
この辺からだと遠くてなかなか足が向かないですし、まだ一度も行ったことがありません(´_`;)

そのうちそのうちと思っていながら、住んでいる周辺にも良い山がいっぱいあって後回しになっています。

ホテイランなんてこの辺じゃ見ることができないので、いつかそのうち、です。
2017/6/13 7:57
Re: 復帰しました(°_°)
師匠!
復帰されたのですね。
メッチャ嬉しいです(^.^)。
師匠がいないと目標がなくなったというか虚無感かんじていました。
もう、どこにも行かないで下さいね。
(^_-)-☆
結局、私も前に師匠が仰っていたように途中はコンデジで山頂付近でレフ機を出すといのが良いかなと思い最近そうしています。
ただ、レンズ問題もありまして広角を付けて持って行ってるのですがテレ端で足りない時もたまにあり、どうしたら良いものかと悩んでおりました。
標準も望遠も持って行くのは大変だから(交換するのも)諦めるしかないですよね〜?
あと、三脚問題もありまして(笑)・・・
昨日も持って行ったのですが結局一回も使いませんでした・・・

いろいろめんどくさい弟子ですが末永くよろしくお願いいたします。
2017/6/13 17:24
Re[2]: 復帰しました(°_°)
いやまあ師匠と言われるほどプロフェッショナルじゃないんでアレですが(^ω^;)
このまま何となくは続けて行きたいと思ってますので、いなくなることはないと思われます。

レンズの件ですけど、まず山によって何をメインに撮るのかをしぼって持って行くようにはしています。
例えば美ヶ原へ行って何を撮るかといえば、広大な牧場を広大に取りたいなら広角レンズであろうと。
で、どうせ広角レンズを持って行くならちょうど星も撮ってやろうとか。
その時は望遠を諦めるという選択と、持って行って視界が遠くまで利くなら車から持ち出すとか。

三脚は最近一泊の時の星か、花マクロで一眼用ゴリラポッドしか持ち出さなくなりました。
持って行っても使わないことも多いんで。

でも、使わないで重いだけのことが多いですよ私も。
それより持っていかなくて後悔する方がよほど残念ですんで。
2017/6/13 22:01
Re[3]: 復帰しました(°_°)
ご返信ありがとうございました。
流石、勉強になります。
そうですよね。後悔する方が残念ですよね〜

山頂に誰か居られれば記念写真撮ってもらえますが、誰も居なかったりすると三脚使って撮るしかないですもんね(手持ちで自撮りだと顔がアップになりすぎて・・・(^^;)。
やっぱり保険と思って持って行った方が良いですね。
お金ためてカーボンとかにしようかと思います。

又、教えていただきたいことがありましたらお世話になるかと思いますがよろしくお願いいたします。
<(_ _)>
2017/6/14 16:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら