ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1162427
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

白山 あんな十二曲りはもう嫌(-_-)

2017年06月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
okaaaan その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:53
距離
12.0km
登り
1,479m
下り
1,491m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
1:47
合計
9:42
6:40
37
7:17
7:27
85
8:52
9:16
91
10:47
10:52
30
11:22
11:36
34
12:10
12:20
29
12:49
13:26
137
15:43
15:50
32
16:22
天候 晴れ ☀
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚻 別当出合登山口、中飯場、甚之助避難小屋(冬季用)トイレは使えます。
コース状況/
危険箇所等
👣 甚之助避難小屋からアイゼン使用。
天気予報⛅
2017年06月06日 16:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 16:32
天気予報⛅
今年初の白山はいつもの仲間+自然解説員のS先生。
お肉... 見苦しくてすみません(;^ω^)
2017年06月06日 06:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/6 6:40
今年初の白山はいつもの仲間+自然解説員のS先生。
お肉... 見苦しくてすみません(;^ω^)
中飯場
下山時にはトイレ、水道が使えるようになりました。
2017年06月06日 07:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/6 7:17
中飯場
下山時にはトイレ、水道が使えるようになりました。
雪解け具合が熊の姿に見えませんか?
2017年06月06日 15:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/6 15:43
雪解け具合が熊の姿に見えませんか?
この辺りからしっかり残雪。
2017年06月06日 08:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 8:18
この辺りからしっかり残雪。
甚之助の屋根が見えてきました。
2017年06月06日 08:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/6 8:48
甚之助の屋根が見えてきました。
甚之助避難小屋
ここでアイゼン装着。みんなは高級アイゼン、私は1000円のボンビー軽アイゼン。だ、だいじょうぶかな💦
2017年06月06日 08:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 8:52
甚之助避難小屋
ここでアイゼン装着。みんなは高級アイゼン、私は1000円のボンビー軽アイゼン。だ、だいじょうぶかな💦
「あ〜やっぱりアイゼン着けたら楽やね〜」とコウサン。
特に変わらないんですけどぉ(;^ω^)
2017年06月06日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/6 9:19
「あ〜やっぱりアイゼン着けたら楽やね〜」とコウサン。
特に変わらないんですけどぉ(;^ω^)
うわぁ〜こういうの最高!!
2017年06月06日 09:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/6 9:27
うわぁ〜こういうの最高!!
何も言わずとも適度な間隔を空けて歩く、
2017年06月06日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/6 9:59
何も言わずとも適度な間隔を空けて歩く、
景色のいいところで立ち止まる、眺めて、また歩き出す。
気心の知れた仲間との山行のあ・うんが好きです♡
2017年06月06日 09:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/6 9:50
景色のいいところで立ち止まる、眺めて、また歩き出す。
気心の知れた仲間との山行のあ・うんが好きです♡
行きはよいよい帰りは恐い、十二曲り。
2017年06月06日 10:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/6 10:38
行きはよいよい帰りは恐い、十二曲り。
弥陀ヶ原
2017年06月06日 10:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 10:52
弥陀ヶ原
五葉坂をパスして水屋尻雪渓を歩きます。
2017年06月06日 11:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/6 11:03
五葉坂をパスして水屋尻雪渓を歩きます。
ようやく室堂に到着。
2017年06月06日 11:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/6 11:29
ようやく室堂に到着。
コウサンは室堂でお留守番。
お昼を食べる前に山頂まで行ってきます。
2017年06月06日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 11:36
コウサンは室堂でお留守番。
お昼を食べる前に山頂まで行ってきます。
今年初登頂\(^o^)/
2017年06月06日 12:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/6 12:15
今年初登頂\(^o^)/
お池方面
2017年06月06日 12:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 12:17
お池方面
室堂平
2017年06月06日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 12:19
室堂平
コウサンお待たせしました。
みんなでカンパ〜イ🍻 飲んだら、寒む〜。
2017年06月06日 12:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/6 12:51
コウサンお待たせしました。
みんなでカンパ〜イ🍻 飲んだら、寒む〜。
積雪量は、小屋支配人によると「去年が少なかっただけで、例年並み」だそうです。
2017年06月06日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/6 13:25
積雪量は、小屋支配人によると「去年が少なかっただけで、例年並み」だそうです。
帰りも五葉坂は通らず、雪渓を下りました。
十二曲りを避けてエコーラインで下りる予定でしたが、ガスで視界が悪いので止めました。
2017年06月06日 13:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 13:34
帰りも五葉坂は通らず、雪渓を下りました。
十二曲りを避けてエコーラインで下りる予定でしたが、ガスで視界が悪いので止めました。
十二曲りを下りたくないので、観光新道から下りよう!と提案したけど、疲れた足に最後の石段はキツイだろうということで却下。
こわこわこわ...ビビりながらどうにか無事通過(;O;)
2017年06月06日 13:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/6 13:47
十二曲りを下りたくないので、観光新道から下りよう!と提案したけど、疲れた足に最後の石段はキツイだろうということで却下。
こわこわこわ...ビビりながらどうにか無事通過(;O;)
甚之助避難小屋は通らず、雪渓を下りていきます。
2017年06月06日 14:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/6 14:25
甚之助避難小屋は通らず、雪渓を下りていきます。
中飯場に着いた時、ちょうどトイレと水道が使えるようになりました。水道の一番搾り頂きました〜♫
2017年06月06日 15:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/6 15:47
中飯場に着いた時、ちょうどトイレと水道が使えるようになりました。水道の一番搾り頂きました〜♫
無事に戻ってきました。
2017年06月06日 16:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/6 16:21
無事に戻ってきました。
緑のニリンソウ
2017年06月06日 15:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/6 15:23
緑のニリンソウ
タケシマラン
せっかく見つけたのにピンボケ。
2017年06月06日 15:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/6 15:37
タケシマラン
せっかく見つけたのにピンボケ。
はい、これもピンボケ。
2017年06月06日 15:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/6 15:37
はい、これもピンボケ。
お知らせ
2017年06月06日 06:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/6 6:35
お知らせ
お知らせ
釈迦新道を歩かれる方はご注意ください。
2017年06月06日 16:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/6 16:32
お知らせ
釈迦新道を歩かれる方はご注意ください。

装備

個人装備
25ℓザック 長袖コンプ 半袖Tシャツ ズボン 靴下 上着 帽子 手袋 雨具 昼ご飯 飲み物 行動食 ロールペーパー ゴミ袋 ヘッドランプ ファーストエイド ストック スマホ カメラ 時計 サングラス 軽アイゼン

感想

昨年は積雪が少なく、雪解けも早かったので、5月半ばでもノーアイゼンでした。

この時期(この積雪量の時)に登るのは初めてです。
ボンビー軽アイゼンのせいもあるかもしれないけど、十二曲りの
下りはもういいです(-.-)
ちゃんと夏道が出てから来ようと思いました。笑

仲間との山行なので、お花よりもおしゃべり優先。
でも、緑のニリンソウの場所を覚えていたので、歩きながらでも
すぐに見つけました。
タケシマランはお初でした♡

それから、事前にyossannに「白山で会いましょう!」と張り切って
言っていたのに、私たちのペースがあがらず行き違いになってしまいました。
懲りずにまたよろしくお願いします(^_-)-☆



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2642人

コメント

okaaaan、お疲れ様です。
電話で言ってた通り6日に白山行ってきたんですね(笑)。

思った以上に雪がありさぞ大変だったでしょう

レコ見ると、残雪期に山歩きしたくなりました。最近全然雪の上を歩いてませんから・・・

また白山にも行ってみたいので、その時はご一緒下さい<m(__)m>。

次回小松訪問時には職場に寄せて貰います。約束通りお寿司ご馳走しますね
2017/6/7 14:39
Re: okaaaan、お疲れ様です。
いや〜もう大変でした
ただでさえ雪の上を歩くのが苦手なのに、下るか〜って感じです。
白山ご一緒する時は無積雪期限定でお願いします<(_ _)>

ミラージュランド、てっきりお子さんと遊びに来るのかと
思ったら‥TJARの下見って!
数年前に剱岳でダントツのぶっちぎりで駆け上がっていた望月さんを
見ましたよ。
HIDEさんが出場したら応援にいきますよ!!
2017/6/7 15:03
下りより登りでしょ(^^ゞ
okaaaanさん、こんちは
開山1300年の年、初登頂お疲れでぇ〜す

で、残雪期の十二曲りは登りの方が嫌じゃない??
雪は少し硬くって...直登でヘロヘロになるし
下りは雪も柔らかくなって靴も踏み込めるから
まぁ、どっちがダメでも無事下山 これが一番ですね

それと...やっぱり咲いてましたかぁ(^^ゞ
翠のニリンソウ
僕も土曜にいつもの場所をゆっくり目で下ったけど見つけられなかった
咲いて無かったのか...老眼が進んだのかshock
2017/6/7 16:15
Re: 下りより登りでしょ(^^ゞ
はい、開幕戦は無事終了しました

登りはね、急登でもヘロヘロでも嫌だと思わないんですよ。
やっぱり下り方が下手なんでしょうね
変に力んでまた靭帯切りそうです。笑

ニリンソウはtoshiさんの行動時間帯にはまだ寝てるのかも〜。
たまには時間気にせずのんびり歩いてくださいね
2017/6/7 17:17
私も同じ日に白山に行きました!
はじめまして。同じ日に白山に単独登山をした者です。

私は雪山の経験が二度目で、ピッケルを購入して初めての雪山でした。
十二曲りは登りは良いのですが下りは本当に恐ろしいですよね。
十二曲りで私は何を思ったのかステップ跡のない真ん中を上から下っていき、
なんと滑落。
15mほど滑落したところでピッケルのおかげでなんとか助かりました。
去年の白山雪山ではピッケル無しでしたが、今回は保険程度のつもりで購入した
ピッケルに助けられ、改めて道具の大切さと自分の慢心に気づかされる登山でした。

メジャーな山だけにノーアイゼンの方もいらっしゃいましたが皆さん気を付けてください。
失礼いたしました。
2017/6/8 15:24
Re: 私も同じ日に白山に行きました!
hakusan18さん、コメントありがとうございます。

新調したピッケルで助かったんですね。
大事に至らなくてよかったです。
私もせめて6本爪アイゼンにしなきゃ... と思いました

でも、やっぱり白山はいい山ですね!!!
2017/6/9 20:06
十二曲がりよりも馬のたてがみ前後のほうがいやらしいかも
こんにちは、okaaaanさん
いつも山行記録、楽しく拝見させて頂いています

5月28〜29日に登り観光、下り砂防で行きましたが、
馬のたてがみ前後と殿ヶ池下に大きく雪が残っており、
とくに馬のたてがみ下のトラバースはご存じのとおり甚之助側が
深く谷地形になっていますので、とくに下りで使われると
高度感を感じて、十二曲がり以上のスリルだったかもしれません。
私の場合はアイゼンはいて登りで使いましたので、
さほど高度感や滑落の危険も感じず登ってしまいましたが、
下りの方はかなり慎重に下りていました。
十二曲がりは落ちてもどっかで止まりそうだなって感じですが、
馬のたてがみ下は谷底まで落ちそうだなって感じです。

6月になっても残雪多く、吹雪く日もあり、
山の天候はめまぐるしいです。

残雪が切れ、夏のお花が咲き乱れる頃、白山でぜひお会いしたいですね
2017/6/9 3:42
Re: 十二曲がりよりも馬のたてがみ前後のほうがいやらしいか...
リスのtom32さんですね
コメントありがとうございます。

馬のたてがみ前後、恐そうですね。
確かに十二曲りは下で止まりそうですけど、馬のたてがみは
崖っぷちですよね。
観光新道はもう少し解けてからにします

ちょっと宣伝させてください<(_ _)>
お店のインスタよかったらフォローお願いします
logosshop67 です。

お花の白山でお会いしましょう
2017/6/9 20:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら