ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1163139
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

≪立処山≫鍾乳洞と廃集落明家探索♪

2017年05月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
10.6km
登り
840m
下り
836m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
1:45
合計
5:11
距離 10.6km 登り 841m 下り 840m
10:44
49
スタート地点
11:33
12:03
12
鍾乳洞
12:15
12:33
65
13:38
14:12
16
明家
14:28
14:51
64
昼食休憩
15:55
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
橋を渡ってすぐに広い駐車可能スペースがあります。
登山口より目指す立処山を見上げる。
2017年05月07日 10:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:47
登山口より目指す立処山を見上げる。
歩き出してすぐの道標。
う〜ん、短い(;´∀`)
2017年05月07日 10:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 10:48
歩き出してすぐの道標。
う〜ん、短い(;´∀`)
イワイワと新緑でいい雰囲気(^^♪
2017年05月07日 11:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:08
イワイワと新緑でいい雰囲気(^^♪
ヤマシャクヤク
初めて見たかも♪
2017年05月07日 11:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:10
ヤマシャクヤク
初めて見たかも♪
ヒトリシズカ
2017年05月07日 11:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:12
ヒトリシズカ
チゴユリ
2017年05月07日 11:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:12
チゴユリ
この標識が何枚か設置されていました。
2017年05月07日 11:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:18
この標識が何枚か設置されていました。
山頂部の岩壁が近づいてきました!
分かりづらくてすいませんm(_ _"m)
2017年05月07日 11:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:26
山頂部の岩壁が近づいてきました!
分かりづらくてすいませんm(_ _"m)
楽しみにしていた鍾乳洞に到着!
2017年05月07日 11:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:33
楽しみにしていた鍾乳洞に到着!
入口は体を横向きにして何とか通れました。
2017年05月07日 11:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:36
入口は体を横向きにして何とか通れました。
この梯子が無かったら、素人の私は入ってすぐに撤退するしかないかも(>_<)
ありがたいことです♪
2017年05月07日 11:58撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:58
この梯子が無かったら、素人の私は入ってすぐに撤退するしかないかも(>_<)
ありがたいことです♪
LEDで照らしながら撮影。
2017年05月07日 11:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:42
LEDで照らしながら撮影。
2017年05月07日 11:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:44
行き止まり。
2017年05月07日 11:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:46
行き止まり。
この下の方にまだ続いているように見えましたが、一人で怖かったので探索終了(笑)
2017年05月07日 11:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:48
この下の方にまだ続いているように見えましたが、一人で怖かったので探索終了(笑)
2017年05月07日 11:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:51
コウモリがぶら下がってました。
2017年05月07日 11:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:55
コウモリがぶら下がってました。
梯子を下りてすぐ左の脇穴。
すぐに行き止まりでした。
2017年05月07日 11:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:57
梯子を下りてすぐ左の脇穴。
すぐに行き止まりでした。
入口に戻ってきました!
2017年05月07日 11:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 11:59
入口に戻ってきました!
岩壁
次はこの上の山頂を目指します!
2017年05月07日 12:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:03
岩壁
次はこの上の山頂を目指します!
尾根に上がったところの道標。
えっ!?下りは20分?(◎_◎;)
そんなに早く下れるのかな〜?(;^_^A
2017年05月07日 12:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:08
尾根に上がったところの道標。
えっ!?下りは20分?(◎_◎;)
そんなに早く下れるのかな〜?(;^_^A
平和な尾根で山頂を目指します♪
2017年05月07日 12:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:08
平和な尾根で山頂を目指します♪
フデリンドウとハルリンドウの簡単な見分け方を誰か教えてください(笑)
2017年05月07日 12:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:11
フデリンドウとハルリンドウの簡単な見分け方を誰か教えてください(笑)
岩場に掛かりました!
2017年05月07日 12:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:12
岩場に掛かりました!
ヒメハギが咲いていました♪
小さくて撮影が難しい(;´∀`)
2017年05月07日 12:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:14
ヒメハギが咲いていました♪
小さくて撮影が難しい(;´∀`)
山頂に到着ヾ(o´∀`o)ノ♪
2017年05月07日 12:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:26
山頂に到着ヾ(o´∀`o)ノ♪
削られゆく叶山
2017年05月07日 12:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:15
削られゆく叶山
登山口方面の集落
2017年05月07日 12:16撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:16
登山口方面の集落
浸食された石灰岩
2017年05月07日 12:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:17
浸食された石灰岩
大好きな両神山塊
目立つ三角は大ナゲシかな?
2017年05月07日 12:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:18
大好きな両神山塊
目立つ三角は大ナゲシかな?
これから歩く尾根
2017年05月07日 12:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:19
これから歩く尾根
道標に従い進みます。
2017年05月07日 12:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:36
道標に従い進みます。
色鮮やかなヤマツツジ
2017年05月07日 12:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:42
色鮮やかなヤマツツジ
ヤセ尾根
2017年05月07日 12:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:43
ヤセ尾根
なかなか花付きのいい株
2017年05月07日 12:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:44
なかなか花付きのいい株
思わず走ってしまった下り(笑)
2017年05月07日 12:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:46
思わず走ってしまった下り(笑)
ロープの設置されたぷち急下降
2017年05月07日 12:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:50
ロープの設置されたぷち急下降
アオダイショウがいました!
意外と可愛いけどどいて〜!(笑)
2017年05月07日 12:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/7 12:51
アオダイショウがいました!
意外と可愛いけどどいて〜!(笑)
岩場
難なく登れます♪
2017年05月07日 12:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:55
岩場
難なく登れます♪
両側に下れる四辻がありました。
2017年05月07日 13:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:00
両側に下れる四辻がありました。
大岩
東側の巻き道から通過。
2017年05月07日 13:01撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:01
大岩
東側の巻き道から通過。
尾根が削られ明らかに掘割と思われる部分が現れました!
2017年05月07日 13:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:03
尾根が削られ明らかに掘割と思われる部分が現れました!
鉄塔の脇を通過します。
2017年05月07日 13:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:03
鉄塔の脇を通過します。
ネットが現れました。
2017年05月07日 13:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:12
ネットが現れました。
新緑とヤマツツジ
2017年05月07日 13:16撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:16
新緑とヤマツツジ
ついに完全に林道となりました。
2017年05月07日 13:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:32
ついに完全に林道となりました。
更に現役っぽい林道に合流。
(左の道を歩いてきました)
2017年05月07日 13:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:35
更に現役っぽい林道に合流。
(左の道を歩いてきました)
明家に到着!
住んではいないものの、畑には通っている方がいるらしいです。
2017年05月07日 13:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:40
明家に到着!
住んではいないものの、畑には通っている方がいるらしいです。
この家が一番崩壊が激しい。
打ち捨てられて何年くらい経つのでしょうか?
2017年05月07日 13:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:43
この家が一番崩壊が激しい。
打ち捨てられて何年くらい経つのでしょうか?
子供用の自転車。
幸せな暮らしがあったのでしょうね。
2017年05月07日 13:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:45
子供用の自転車。
幸せな暮らしがあったのでしょうね。
こちらのお宅にはアルミサッシが設置されていたので、割と最近まで住んでいたのかも?
2017年05月07日 13:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:49
こちらのお宅にはアルミサッシが設置されていたので、割と最近まで住んでいたのかも?
明家集落全景。
左の家の隣に崩壊激しい家があり全部で3軒。
2017年05月07日 14:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 14:03
明家集落全景。
左の家の隣に崩壊激しい家があり全部で3軒。
集落の北側にあった墓地近くの石祠。
2017年05月07日 14:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 14:09
集落の北側にあった墓地近くの石祠。
整備された林道で戻ります。
2017年05月07日 14:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 14:19
整備された林道で戻ります。
なかなかキレイな沢です。
2017年05月07日 15:01撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 15:01
なかなかキレイな沢です。
整備にはけっこうお金が掛かったのではないかと思われます。
2017年05月07日 15:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 15:11
整備にはけっこうお金が掛かったのではないかと思われます。
砂防堰堤の工事をしていました。
2017年05月07日 15:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 15:20
砂防堰堤の工事をしていました。
ズミ
2017年05月07日 15:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 15:27
ズミ
ここから舗装路になりました。
2017年05月07日 15:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 15:28
ここから舗装路になりました。
遊歩道?
どこに行けるんだろうと思ったら、、、
2017年05月07日 15:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 15:31
遊歩道?
どこに行けるんだろうと思ったら、、、
少し先のヘリポート兼駐車場に案内板がありました。
2017年05月07日 15:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 15:33
少し先のヘリポート兼駐車場に案内板がありました。
登山口近くに戻ったところで見上げた叶山。
2017年05月07日 15:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 15:51
登山口近くに戻ったところで見上げた叶山。
撮影機器:

感想

せっかくのGWなのですが、なんだか遠くの大きい山に行くのが面倒になって、
何かのついでに登ろうと取っておいた立処山に行ってきました(笑)

岩山らしく最初からけっこうな急登!
全然ペースを上げられずに鍾乳洞まで50分も掛かってしまいました(;^_^A
楽しみにしていた鍾乳洞♪ザックを下ろして早速探索開始です!
観光洞ではないので中は真っ暗!怖いのでヘッデンとハンディライトを持って(笑)
入ってすぐに大きな段差があり梯子が架けられていました。
ありがたく梯子を下らせてもらうと、ちょっと広い空間が広がっていました。
あまり荒らされた様子もなく、これはなかなかいいぞと思いながら進みました♪

広い空間を進んで行くと分岐がありました。
左下に進んでいく穴と右前方へ進む穴、先ずは右へ行ってみましたがすぐ行き止まり。
分岐まで戻り少し考えましたが、一人では怖かったので下るのはやめておきました(笑)
周囲を再び見回しながら戻っていくと天井にコウモリがぶら下がっていました!
写真を撮ってもっといないのかと辺りを見回してみると、、、
行きには気づきませんでしたが、なんと!壁にはカマドウマだらけ!ひー!(>_<)
カマドウマ、大っ嫌いなんですよね、もうその後は慌てて出口へ向かいました。

無事鍾乳洞から抜け出し、立処山山頂へ向かいました。
低いですが山頂からは岩峰らしく素晴らしい展望を楽しむことが出来ました(^^♪
削られゆく叶山も間近に眺めることが出来ます。
あ〜、家屋が残ってるうちに叶後集落に行ってみたかったな〜。

一休みだけして明家へと続く尾根に向かいます。
地味〜な尾根でしたが西上州らしく岩場もあったりでなかなか好ましい雰囲気でした♪
両側を走る国道と林道どちらへも下りられる四辻を過ぎて少し行くと、
尾根が掘割らしき形で削られていて、かつては林道だったらしき道となりました。
林道らしきを辿って進んで行くとやがて道幅が広がり完全に林道となりました。
今回は明家が目的だったので途中で尾根通しで進むルートを見送って林道を進みました。
やがて現役と思われる林道と合流、明家はもうすぐそこっぽい!

そしてついに家が見えました!
3軒の家の周りを往時を想いながらちょこっと散策してみました。
1件は崩壊が激しく放置されてからかなりの年月が経っている感じでした。
廃墟って興味はあるのですが臆病なので昼間でも少し怖かったです(;´∀`)
もちろん中に入ってみようなどという気は最初から全く無かったですよ〜。

ここでお昼にしようと思っていたのですが、とてもそんな気になれず(>_<)
少し離れてからにしようと思い何気なく少し南側も探索してみると、、、
少し下の方に墓地がありました。そこにはけっこうな数の墓石が残っていました。
この地に長い間に多くの方の生があったんだなと実感し残念な気持ちになりました。
二つ並んだ石祠に手を合わせてから帰路に着きました。

最初はオバンドー峠を越えて間物集落から車道歩きで戻るつもりだったのですが、
なんだか怠くなってしまい歩いてきた尾根の西側を走る林道で戻ることにしました(笑)
林道はとてもよく整備されていて乗用車でも難なく走れそうないい道でした。
ゆっくりポクポク歩いて無事車に戻りました。
そういえばGWだっていうのに登山者に一人も会いませんでした!(笑)

気持ち悪かったり(カマドウマ)、寂しい気分になったり(廃屋)もありましたが、
天気も良くて楽しい一日でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら