記録ID: 1164798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
常念岳 一ノ沢ルート日帰り 熊目撃!
2017年06月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,692m
- 下り
- 1,756m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:53
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 9:04
距離 15.6km
登り 1,692m
下り 1,759m
天候 | 曇り一時晴れのち雨(常念乗越より上は暴風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
傾斜が緩やかな雪渓は谷の渓流の上にあるので、穴が開いたり一部踏み抜き等がありました。来週以降は雪渓のどこを歩くか悩ましいかもしれません。常念乗越直下の急勾配の直登雪渓は階段状に踏み跡ができているので比較的歩きやすかったです。まだまだチェーンスパイクや軽アイゼンはあった方が良いと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
熊は帰りに一ノ沢登山口と無料駐車場の間の舗装路で見かけました。前方50〜70m先で小振りだったので小熊でしょうか。熊の方向に行かないと帰れないので、手をたたきながらゆっくり近づいてこちらの存在を気づかせました。気づいても、駐車場側に逃げていったのですが、途中で森の中に入っていきました。初めてでしたが怖くはなかったです。貴重な経験でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1675人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する