ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1164867
全員に公開
ハイキング
丹沢

りんどう、りんどう・・花なら良かったんだけどね

2017年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.1km
登り
726m
下り
719m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:20
合計
4:50
7:10
70
8:20
8:20
20
8:40
8:40
50
9:30
9:30
20
9:50
10:00
0
10:00
10:10
10
10:20
10:20
100
12:00
12:00
0
12:00
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
そうにゃん、横浜発海老名行き
海老名乗り換え小田急小田原行き新松田下車、
ヒヨコ(JR東海)御殿場線乗り換え駿河小山下車
帰り
ヒヨコ(JR東海)御殿場線乗車駿河小山 国府津下車
ペンギン(JR東日本)東海道本線 国府津乗車大船乗り換え
     京浜東北線港南台下車
コース状況/
危険箇所等
黒ザレ滑ります。木の根多く躓く。林道迷います。
その他周辺情報 人工温泉 山北桜の湯 2時間400円 洗い場少ない休憩所有り
小山町観光協会
新松田駅・・今日は富士山見えません
あの雲は?
2017年06月10日 06:44撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 6:44
新松田駅・・今日は富士山見えません
あの雲は?
あの雲はここ等辺りだったようです
駿河小山は曇り
2017年06月10日 07:15撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 7:15
あの雲はここ等辺りだったようです
駿河小山は曇り
折角来たので写真を
2017年06月10日 07:23撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 7:23
折角来たので写真を
711で飯・・電車に乗る前に食ったんじゃなかったか・・
2017年06月10日 07:27撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 7:27
711で飯・・電車に乗る前に食ったんじゃなかったか・・
金ちゃん、えっと・・前から気になっていたんですが
人探しの張り紙・・谷峨にもありましたが・・
京都の方、何があったんでしょうか?
2017年06月10日 07:30撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 7:30
金ちゃん、えっと・・前から気になっていたんですが
人探しの張り紙・・谷峨にもありましたが・・
京都の方、何があったんでしょうか?
こんな所で何が釣れるんでしょうか?
アユ?
2017年06月10日 07:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 7:32
こんな所で何が釣れるんでしょうか?
アユ?
この看板と
2017年06月10日 07:33撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 7:33
この看板と
このタイルに引かれて
2017年06月10日 07:33撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 7:33
このタイルに引かれて
迷子・・・さっきの釣していた場所で曲がるんだった
2017年06月10日 07:37撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 7:37
迷子・・・さっきの釣していた場所で曲がるんだった
で豊門公園へ寄って行きます
2017年06月10日 07:37撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:37
で豊門公園へ寄って行きます
途中熊野神社
2017年06月10日 07:39撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:39
途中熊野神社
五輪塔?
2017年06月10日 07:40撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 7:40
五輪塔?
ほ〜
2017年06月10日 07:40撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:40
ほ〜
豊門公園 洋館と古民家
2017年06月10日 07:45撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:45
豊門公園 洋館と古民家
これまた立派な洋館
2017年06月10日 07:46撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 7:46
これまた立派な洋館
園芸種
2017年06月10日 07:46撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:46
園芸種
良い古民家、誰かの邸宅だったんでしょうか
2017年06月10日 07:47撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:47
良い古民家、誰かの邸宅だったんでしょうか
これはまた、二宮金次郎の墓碑とは
2017年06月10日 07:51撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:51
これはまた、二宮金次郎の墓碑とは
ほほ〜
2017年06月10日 07:52撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:52
ほほ〜
でこれか
2017年06月10日 07:52撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:52
でこれか
では真っすぐ
2017年06月10日 08:04撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:04
では真っすぐ
お寺
2017年06月10日 08:08撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:08
お寺
奥までは行きません
2017年06月10日 08:08撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:08
奥までは行きません
行き成り晴れて暑いです・・
2017年06月10日 08:11撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 8:11
行き成り晴れて暑いです・・
2017年06月10日 08:11撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:11
弁天さん寄っては行きません
往復1.2K
2017年06月10日 08:14撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:14
弁天さん寄っては行きません
往復1.2K
風は涼しいねぇ
2017年06月10日 08:24撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:24
風は涼しいねぇ
まだ復旧されていないんでしょうか?
それでも行ってしまいます
2017年06月10日 08:25撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 8:25
まだ復旧されていないんでしょうか?
それでも行ってしまいます
標識大分壊れてしまいましたね
2017年06月10日 08:27撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 8:27
標識大分壊れてしまいましたね
上高地を思わせる立ち枯れ
これは此れで良いっす
2017年06月10日 08:33撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 8:33
上高地を思わせる立ち枯れ
これは此れで良いっす
てふてふ
2017年06月10日 08:35撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 8:35
てふてふ
ゲート
2017年06月10日 08:41撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:41
ゲート
不老滝寄って行きます
2017年06月10日 08:44撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:44
不老滝寄って行きます
結構立派
2017年06月10日 08:48撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 8:48
結構立派
水量もあります。
2017年06月10日 08:47撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 8:47
水量もあります。
コンクリート舗装
補修部?
2017年06月10日 08:52撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:52
コンクリート舗装
補修部?
ウズキ以外花は目立たない
2017年06月10日 08:54撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 8:54
ウズキ以外花は目立たない
杉ばっかしだと崩れ易いんでしょうね
2017年06月10日 08:55撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 8:55
杉ばっかしだと崩れ易いんでしょうね
いや、不老山の周りは崩ればっかり
2017年06月10日 09:02撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 9:02
いや、不老山の周りは崩ればっかり
補修
2017年06月10日 09:03撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 9:03
補修
此処も、で通行不能は有りませんでした
2017年06月10日 09:21撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 9:21
此処も、で通行不能は有りませんでした
もうチョイ
2017年06月10日 09:26撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 9:26
もうチョイ
天下の剣
2017年06月10日 09:28撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 9:28
天下の剣
世附峠
2017年06月10日 09:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 9:32
世附峠
峠のサンショウバラ
まあまあ、枯れて来ているのも
2017年06月10日 09:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 9:32
峠のサンショウバラ
まあまあ、枯れて来ているのも
色が淡い
2017年06月10日 09:33撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/10 9:33
色が淡い
蕾も
2017年06月10日 09:34撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/10 9:34
蕾も
「お主また来たか、今日も富士が良いぞ」
「金時様へへぇ〜」
2017年06月10日 09:57撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 9:57
「お主また来たか、今日も富士が良いぞ」
「金時様へへぇ〜」
不老山山頂のサンショウバラ
咲いてるねぇ
2017年06月10日 10:02撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:02
不老山山頂のサンショウバラ
咲いてるねぇ
蕾と花が半々ぐらい
こんな感じでしばらく続くんでしょうかねぇ
2017年06月10日 10:02撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 10:02
蕾と花が半々ぐらい
こんな感じでしばらく続くんでしょうかねぇ
2017年06月10日 10:02撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:02
だいぶ萎れてるのも
2017年06月10日 10:02撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 10:02
だいぶ萎れてるのも
咲いてから時間たったのか
2017年06月10日 10:03撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 10:03
咲いてから時間たったのか
咲いたばっかりですか、虫が集まってますな
2017年06月10日 10:03撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 10:03
咲いたばっかりですか、虫が集まってますな
「虫のお兄さんどう?おいしいわよぉ〜」
2017年06月10日 10:04撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:04
「虫のお兄さんどう?おいしいわよぉ〜」
美人さん
2017年06月10日 10:04撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/10 10:04
美人さん
美しいのもが散ると悲しい
2017年06月10日 10:04撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:04
美しいのもが散ると悲しい
10時の休憩
ヨモギ団子と笹団子
2017年06月10日 10:07撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/10 10:07
10時の休憩
ヨモギ団子と笹団子
南峰のサンショウバラ
2017年06月10日 10:20撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/10 10:20
南峰のサンショウバラ
良いね
2017年06月10日 10:20撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:20
良いね
前回は生土でしたので金時公園へ
2017年06月10日 10:22撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:22
前回は生土でしたので金時公園へ
風が抜けて涼しい
2017年06月10日 10:26撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 10:26
風が抜けて涼しい
また林道
2017年06月10日 10:30撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:30
また林道
フタリシズカも終わり
2017年06月10日 10:39撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:39
フタリシズカも終わり
前に間違えて入った場所もチャンと仕切りが
2017年06月10日 10:43撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:43
前に間違えて入った場所もチャンと仕切りが
トキワハゼ
2017年06月10日 10:44撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 10:44
トキワハゼ
崩れてますな
2017年06月10日 10:49撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:49
崩れてますな
良いねぇ
2017年06月10日 10:57撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 10:57
良いねぇ
前回は城山でしたので金時公園へ
2017年06月10日 11:21撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:21
前回は城山でしたので金時公園へ
遊歩道
2017年06月10日 11:21撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:21
遊歩道
階段ばっかり
2017年06月10日 11:28撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:28
階段ばっかり
金時公園
2017年06月10日 11:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:32
金時公園
へぇ〜
2017年06月10日 11:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:32
へぇ〜
目のいっちゃってる熊ってこれが原型
2017年06月10日 11:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/10 11:32
目のいっちゃってる熊ってこれが原型
クマにリス?
リスのしっぽ取ったらクマ?
2017年06月10日 11:33撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 11:33
クマにリス?
リスのしっぽ取ったらクマ?
金時神社、金太郎の実家が在ったようです
2017年06月10日 11:35撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 11:35
金時神社、金太郎の実家が在ったようです
金時屋敷云われ
2017年06月10日 11:35撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:35
金時屋敷云われ
坂田の金時 概略
死亡原因以外は大体知っていた
三太郎の中で鬼退治をしていないのは
浦島太郎だけ
2017年06月10日 11:35撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 11:35
坂田の金時 概略
死亡原因以外は大体知っていた
三太郎の中で鬼退治をしていないのは
浦島太郎だけ
金時神社から
2017年06月10日 11:38撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 11:38
金時神社から
「今日は暑かったわねぇ、おいしわよ」
誘惑に勝てません
2017年06月10日 12:00撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 12:00
「今日は暑かったわねぇ、おいしわよ」
誘惑に勝てません
42分待ち・・
2017年06月10日 12:01撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 12:01
42分待ち・・
観光案内所の下
町の駅、コーヒーと饅頭を昼飯代わりに
待ち時間には良い場所です
2017年06月10日 12:35撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 12:35
観光案内所の下
町の駅、コーヒーと饅頭を昼飯代わりに
待ち時間には良い場所です
おまけ
風呂までの近道公園突っ切り
2017年06月10日 14:30撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 14:30
おまけ
風呂までの近道公園突っ切り
良い公園じゃん
2017年06月10日 14:30撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 14:30
良い公園じゃん
ログハウスが在る
2017年06月10日 14:33撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 14:33
ログハウスが在る
でノンビリお風呂、この時間空いてたなぁ
2017年06月10日 14:37撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 14:37
でノンビリお風呂、この時間空いてたなぁ

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(3) ガイド地図(1) コンパス(1) 笛(1) 保険証(1) 飲料 ティッシュ バンソコウ タオル(2) 携帯電話(1) 雨具 防寒着 ストック(2) 水筒(2) 時計(1) 非常食 ハンドライト(1) カメラ(1) 医薬品

感想

サンショウバラを見たくって再び不老山
前回は5月20日、昨年は5月28日で落ちていたので早めに行ってだめ
先週は岐阜に行ったのでパス
今日行ったら、色も淡く枯れているのも
蕾も多く在ってまだ見られそうでした。

林道の崩落は補修終了、山口橋には小山町の通行不可の看板が・・
撤去忘れていますね
まあ、不老山の周りは林道ばっかりに成ってしまいそうですが
楽にサンショウバラを見に行くなら非常に楽なコースです

街の中で道間違え・・ただ間違えてよかった
良い感じの公園、二宮金次郎の小山町墓碑分骨はされていないようですが

帰りは小山町の観光売店で休憩コーヒーとかパンとか饅頭とか売っています
休憩電車待ちには持って来いです。

帰りは足柄の温泉に行こうかと思ったのですが、なんせ駅から遠い
やっぱり地元のお風呂の王様という事でJRを乗り継いで
港南台が終着となりました。

駿河小山は、また来年・・?、大棚涼みってのも有かな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら