ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1166860
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

浅間尾根登山口〜浅間嶺〜小岩

2017年06月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
9.8km
登り
844m
下り
1,116m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
0:49
合計
3:17
距離 9.8km 登り 847m 下り 1,116m
12:15
4
12:19
12:20
10
12:30
12:31
15
12:46
6
12:52
13
13:05
13:06
4
13:10
13:12
4
13:16
14:00
53
14:53
1
14:54
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
武蔵五日市駅隣のコインパーキング(600円/日)に車を駐め、往路は武蔵五日市〜数馬のバスを、復路は藤倉〜武蔵五日市駅のバスを利用した。両者とも1時間に一本位ある。
コース状況/
危険箇所等
浅間尾根では、北秋川寄りの巻き道を通行止めにして、尾根道を歩けとの指示が、数カ所で見られた。小岩へ下る道は倒木が多く、整備されていない印象だったが、迷うことは無い。
五日市駅隣の駐車場は、一日600円です。隣にトイレあり、向かいにコンビニありで、便利な立地です。
2017年06月11日 10:14撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 10:14
五日市駅隣の駐車場は、一日600円です。隣にトイレあり、向かいにコンビニありで、便利な立地です。
10時35分発の数馬行に乗るために、20分弱前にバス停に並び、先頭をゲットしました。
2017年06月11日 10:17撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 10:17
10時35分発の数馬行に乗るために、20分弱前にバス停に並び、先頭をゲットしました。
浅間尾根登山口バス停までは、1時間位の乗車時間です。
2017年06月11日 11:36撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 11:36
浅間尾根登山口バス停までは、1時間位の乗車時間です。
道路を渡ると、すぐ指導標があり、登山口で迷うことは無いでしょう。
2017年06月11日 11:36撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
6/11 11:36
道路を渡ると、すぐ指導標があり、登山口で迷うことは無いでしょう。
バス道路を少し戻り、左に曲がります。しばらくは舗装道路を歩きます。
2017年06月11日 11:38撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 11:38
バス道路を少し戻り、左に曲がります。しばらくは舗装道路を歩きます。
登山道に入り、しばらくすると、直角に折れます。クマが出田らしいですが、山に入るからには注意のしようがない。
2017年06月11日 11:44撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 11:44
登山道に入り、しばらくすると、直角に折れます。クマが出田らしいですが、山に入るからには注意のしようがない。
いったん舗装道路を横切ります。
2017年06月11日 11:57撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 11:57
いったん舗装道路を横切ります。
数馬分岐の少し下に、ベンチがあります。
2017年06月11日 12:05撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 12:05
数馬分岐の少し下に、ベンチがあります。
風張峠との分岐ということは、ここが「山と高原地図」の「数馬分岐」でしょうか。
2017年06月11日 12:14撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 12:14
風張峠との分岐ということは、ここが「山と高原地図」の「数馬分岐」でしょうか。
サル岩です。このあたりになると、アップダウンもほぼ無くなり、平らな尾根道となります。
2017年06月11日 12:19撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 12:19
サル岩です。このあたりになると、アップダウンもほぼ無くなり、平らな尾根道となります。
一本杉(一本松)には立ち寄らず。
2017年06月11日 12:30撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 12:30
一本杉(一本松)には立ち寄らず。
迂回しろとのことですが、尾根道を歩けと言うことです。
2017年06月11日 12:39撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 12:39
迂回しろとのことですが、尾根道を歩けと言うことです。
ここには迂回しろとの指示はないようですが、木の枝でしきりに巻き道へ行かず、尾根道を行けと指示しているようです。
2017年06月11日 12:41撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 12:41
ここには迂回しろとの指示はないようですが、木の枝でしきりに巻き道へ行かず、尾根道を行けと指示しているようです。
ここまで樹林帯の道で、展望も無かったのですが、初めて大岳山が見えました。こんな感じて、ずっと曇っていたのが残念です。
2017年06月11日 12:55撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 12:55
ここまで樹林帯の道で、展望も無かったのですが、初めて大岳山が見えました。こんな感じて、ずっと曇っていたのが残念です。
もうしばらく行くと御前山も見えました。北秋川を挟んだ所にある集落が、すごく高い所にあるのにビックリ。
2017年06月11日 12:56撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 12:56
もうしばらく行くと御前山も見えました。北秋川を挟んだ所にある集落が、すごく高い所にあるのにビックリ。
ここも尾根道を進めとの指示です。
2017年06月11日 12:59撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 12:59
ここも尾根道を進めとの指示です。
「小岩浅間」が地形図でいう「浅間嶺」です。
2017年06月11日 13:05撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
6/11 13:05
「小岩浅間」が地形図でいう「浅間嶺」です。
「浅間尾根園地」という場所ですか。ここにはトイレがあります。
2017年06月11日 13:10撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 13:10
「浅間尾根園地」という場所ですか。ここにはトイレがあります。
四阿もあります。周囲には平坦な場所が広がっています。
2017年06月11日 13:11撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 13:11
四阿もあります。周囲には平坦な場所が広がっています。
浅間嶺に着きました。前回来たときには、ちょうどこの方角に富士山が見えたのですが、今回は残念でした。人気の休憩スポットだと思いますが、ほぼ私一人で独占状態でした。時間をずらした登山も良いものですね。バスの時間に合わせて、14時まで長く休憩を取りました。
2017年06月11日 13:15撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
6/11 13:15
浅間嶺に着きました。前回来たときには、ちょうどこの方角に富士山が見えたのですが、今回は残念でした。人気の休憩スポットだと思いますが、ほぼ私一人で独占状態でした。時間をずらした登山も良いものですね。バスの時間に合わせて、14時まで長く休憩を取りました。
穴から除くと大岳山がちょうど見えるとのことですが、蜘蛛の巣が張っていて・・・・。
2017年06月11日 14:00撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
6/11 14:00
穴から除くと大岳山がちょうど見えるとのことですが、蜘蛛の巣が張っていて・・・・。
尾根道とはここでお別れです。
2017年06月11日 14:07撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 14:07
尾根道とはここでお別れです。
小岩バス停方面へ下ります。
2017年06月11日 14:10撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
6/11 14:10
小岩バス停方面へ下ります。
倒木だらけです。
2017年06月11日 14:12撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
6/11 14:12
倒木だらけです。
林道に出ました。何となく指導標の傾き方がおかしいような気がしますが。
2017年06月11日 14:26撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 14:26
林道に出ました。何となく指導標の傾き方がおかしいような気がしますが。
小岩バス停に着きました。
2017年06月11日 14:54撮影 by  KYY23, KYOCERA
6/11 14:54
小岩バス停に着きました。
15:33分発のバスまで40分位待ちました。ベンチも無く草むらに腰掛けて。
2017年06月11日 14:54撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
6/11 14:54
15:33分発のバスまで40分位待ちました。ベンチも無く草むらに腰掛けて。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 軽登山靴 サブザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス ラジオ

感想

先週に続き富士山が見えるところに来たつもりが,曇っていて見えずというところ。でも浅間嶺展望台は気持ちの良いところだし、再挑戦しようと思います。時間を遅くずらしたおかげで、バスもすいていたし、登山道も展望台のベンチもすいていて、快適な山歩きを楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1316人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら