記録ID: 1167119
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳 毛木平から反時計回り
2017年06月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,463m
- 下り
- 1,466m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 8:29
距離 16.9km
登り 1,463m
下り 1,484m
5:07
18分
スタート地点
13:36
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
佐久南ICから141号沿いはコンビニ多数。以後はなし 前日22時に毛木平に到着。7割ほど駐車済み |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート明瞭、泥濘無し はしご、鎖場あり |
その他周辺情報 | 佐久南ICまで日帰り温泉が無く、佐久平PAの「みはらしの湯」800円 スマートIC付近からエスカレーターを乗り継ぐ 名前の通り、秩父と八ヶ岳が絶景でした。 |
写真
撮影機器:
感想
甲州(山梨)武蔵(埼玉)信州(長野)の境にそびえる甲武信ヶ岳は、日本最長の信濃川の源流の山。新緑の渓谷を歩き、こけむした森をぬけ、信濃川の最初の一滴と出会うため、迷いましたが、反時計回りの周回コースにしました。今時期は、周回コース終盤の十文字小屋周辺の石楠花が満開なので、このコースをお薦めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する