Tさんのテント泊トレーニング
- GPS
- 29:58
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 950m
- 下り
- 945m
コースタイム
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:24
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:37
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
横尾から本谷橋の間1ヶ所雪のトラバース 本谷橋から雪渓を過ぎ夏道へ雪渓のトラバース数か所 横尾本谷を少し過ぎた所位から雪渓歩き |
その他周辺情報 | アルプス街道平湯の温泉 大人600円 |
写真
感想
今回はTさんがテント泊デビューをしたい!しかも雪の上がいいというのでお付き合いをすることに!僕も11か月ぶりのテント泊しかも雪上になると2013年7月以来です。平湯のあかんだな駐車場よりバスで上高地入り!登山届はコンパスで済ませ7時過ぎに歩きだしました。順調に明神・徳沢・横尾を進みます(徳沢キャンプ場トイレの道の反対側にあるベンチ横で眼鏡の落とし物を発見!徳沢園に届けました、心当たりのある方、徳沢園まで)休憩後、横尾を出発!しばらく進むと登山道の改良工事をされていました。また少し歩きやすくなっていました!ありがとうございます!!
本谷橋までは雪渓のトラバースが1ヶ所、本谷橋は架かっていますがまだ渡れません。そのまま雪渓を少し進み夏道へ、横尾本谷より少し上、崩落現場より下でまた雪渓に入ります。(夏道は何度か雪渓のトラバース)アイゼンは着けずに行けましたがあった方が楽かも?
涸沢ヒュッテに到着すると売店がやってない…⁉かなりショックを受けつつテント泊の受付の為中へ入ると受付横にビールサーバー!!おでんのポップも!無事おでんセットを注文できました!(もちろんテント設営後です)今回はコンパネの貸し出しはなく銀マットを借りました。銀マットの有る無しで雪の冷えが全然違います。1回500円ですが借りて良かった!
3時起床涸沢岳まで登ろうと思ったのですが左アキレス腱の違和感が消えず大事を取ってこのまま下山することに、(登りの最後の方で違和感を覚え靴擦れしたか?と思いましたが表面上は何もなってなく触ると痛い…)3時起床、テントの中は結露が凍っていたので荷は休業中の売店まで少しづつ持って行って昨日の残り飯を温め直し残った野菜と卵を入れ荷物を軽くすべくおなかに詰め込みました。日が当たり出しテントも移動させ畳む前にテラスの手すりで少し乾かさせて頂きました。
7時半頃ヒュッテを出発、下りのTさんハイペースで下りていきます。順調に下りて徳沢園で早めの昼ご飯、園おすすめの野沢菜チャーハンを食べデザートにソフトクリームまで食べバスターミナルを目指します。帰りは黙々と歩いた結果かTさんのペースにひかれたかいつもより早い下山となりました。
今まで何回も上高地に入っていますがTさんに言われて初めて気が付いたターミナル建屋の上のミラーガラスに穂高が映っておりすごい絵になっていました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する