ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1172338
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳 花少ないが残雪絶景

2017年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
horipy その他1人
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
1,417m
下り
1,417m

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
1:09
合計
8:40
5:42
11
スタート地点 駐車場
7:13
7:18
54
8:12
8:22
81
合戦小屋
9:43
9:53
38
10:31
11:05
85
12:30
12:35
76
合戦小屋
13:51
13:56
16
14:12
10
14:22
ゴール地点 駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5時30分着で第2Pの端っこ隙間に止めた
コース状況/
危険箇所等
合戦小屋から残雪有る情報で軽アイゼン持って行ったが使わなかった
5時53分スタート、この時点で登山者は15人位
2017年06月17日 05:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 5:53
5時53分スタート、この時点で登山者は15人位
第1ベンチ、ここまで30分、まだ早いのでスルーします
2017年06月17日 06:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 6:23
第1ベンチ、ここまで30分、まだ早いのでスルーします
51分歩いて第2ベンチ
2017年06月17日 06:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 6:44
51分歩いて第2ベンチ
イワカガミ出てきました
2017年06月17日 06:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 6:54
イワカガミ出てきました
木々の隙間から残雪の山が見えてくる
2017年06月17日 07:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 7:07
木々の隙間から残雪の山が見えてくる
ムラサキヤシオ有りました
2017年06月17日 07:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 7:13
ムラサキヤシオ有りました
ほぼ中間点の第3ベンチ、ここまで1時間20分
2017年06月17日 07:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 7:13
ほぼ中間点の第3ベンチ、ここまで1時間20分
タケシマラン開花
2017年06月17日 07:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 7:28
タケシマラン開花
合戦尾根の登山道は良く整備されているが階段が多く自分は苦手です
2017年06月17日 07:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 7:36
合戦尾根の登山道は良く整備されているが階段が多く自分は苦手です
イワナシ開花
2017年06月17日 07:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 7:39
イワナシ開花
ショウジョウバカマも咲いてます
2017年06月17日 07:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 7:55
ショウジョウバカマも咲いてます
大天井岳が見えて来た
2017年06月17日 08:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 8:01
大天井岳が見えて来た
アップ、斜めの登山道と大天荘も見えてます
2017年06月17日 08:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 8:01
アップ、斜めの登山道と大天荘も見えてます
合戦小屋到着、スイカはまだでした。
2017年06月17日 08:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 8:12
合戦小屋到着、スイカはまだでした。
合戦小屋からの登山道は雪残ってますが緩んでいるのでアイゼン付けずに登ります
2017年06月17日 08:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 8:32
合戦小屋からの登山道は雪残ってますが緩んでいるのでアイゼン付けずに登ります
槍が出てきた
2017年06月17日 08:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 8:35
槍が出てきた
アップ、凄い尖がり
2017年06月17日 08:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 8:36
アップ、凄い尖がり
南には富士山と南アルプスも見えてます
2017年06月17日 08:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 8:36
南には富士山と南アルプスも見えてます
大天井岳から常念岳への尾根
2017年06月17日 08:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 8:42
大天井岳から常念岳への尾根
高度を上げると槍の全貌が見えてくる
2017年06月17日 08:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 8:46
高度を上げると槍の全貌が見えてくる
燕山荘が見えて来た、ここから近そうで時間が掛かるんだよね
2017年06月17日 08:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 8:46
燕山荘が見えて来た、ここから近そうで時間が掛かるんだよね
燕岳も見えてくる
2017年06月17日 08:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 8:49
燕岳も見えてくる
雪はグズグズなのでつま先蹴りこんで登る
2017年06月17日 08:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 8:57
雪はグズグズなのでつま先蹴りこんで登る
北西方向には妙高などの頚城山塊が見えてます
2017年06月17日 08:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 8:58
北西方向には妙高などの頚城山塊が見えてます
おーっ、槍から南岳まで見えてきました
2017年06月17日 09:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 9:19
おーっ、槍から南岳まで見えてきました
燕山荘まであとひと登り、今日は快晴で飛行機雲見えてますよ
2017年06月17日 09:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 9:23
燕山荘まであとひと登り、今日は快晴で飛行機雲見えてますよ
尾根に出ました、いゃー絶景ですね
2017年06月17日 09:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:37
尾根に出ました、いゃー絶景ですね
右に振って笠ヶ岳から双六方向
2017年06月17日 09:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:37
右に振って笠ヶ岳から双六方向
同、鷲羽岳方向
2017年06月17日 09:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 9:37
同、鷲羽岳方向
同、左奥が水晶岳で右は野口五郎岳かな
2017年06月17日 09:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 9:37
同、左奥が水晶岳で右は野口五郎岳かな
燕山荘到着
2017年06月17日 09:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:43
燕山荘到着
小屋前から少しアップ、穂高
2017年06月17日 09:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:39
小屋前から少しアップ、穂高
同、槍
2017年06月17日 09:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 9:39
同、槍
同、笠
2017年06月17日 09:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 9:39
同、笠
同、双六
2017年06月17日 09:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 9:39
同、双六
同、三俣蓮華
2017年06月17日 09:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 9:39
同、三俣蓮華
同、鷲羽
2017年06月17日 09:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:39
同、鷲羽
同、水晶
2017年06月17日 09:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:39
同、水晶
同、野口五郎
2017年06月17日 09:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 9:39
同、野口五郎
同、立山方向
2017年06月17日 09:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:40
同、立山方向
同、燕岳を見る
2017年06月17日 09:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 9:42
同、燕岳を見る
定番の景色
2017年06月17日 09:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:55
定番の景色
ミヤマキンバイと槍
2017年06月17日 09:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 9:57
ミヤマキンバイと槍
同、裏銀座
2017年06月17日 09:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:57
同、裏銀座
ライチョウいました
2017年06月17日 10:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:02
ライチョウいました
目の上が赤くて腹が白いオス、まるで長野の銘菓 雷鳥の里 のモデルみたいだ
2017年06月17日 10:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/17 10:02
目の上が赤くて腹が白いオス、まるで長野の銘菓 雷鳥の里 のモデルみたいだ
定番の景色でイルカ岩
2017年06月17日 10:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 10:05
定番の景色でイルカ岩
裏銀座
2017年06月17日 10:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:06
裏銀座
こんな標高の高い所にヒメイチゲ咲いてます
2017年06月17日 10:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:08
こんな標高の高い所にヒメイチゲ咲いてます
絶景、涙出そう、来て良かった。
2017年06月17日 10:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:13
絶景、涙出そう、来て良かった。
燕山荘方向
2017年06月17日 10:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:16
燕山荘方向
これも定番の景色、メガネ岩
2017年06月17日 10:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 10:23
これも定番の景色、メガネ岩
高度を上げて行くと中央左に尖った前穂高が出てきた
2017年06月17日 10:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:26
高度を上げて行くと中央左に尖った前穂高が出てきた
燕岳到着、写真を撮りながらのんびり歩いて4時間38分でした。
山頂からは雲一つなく360度全部見えてます
2017年06月17日 10:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 10:31
燕岳到着、写真を撮りながらのんびり歩いて4時間38分でした。
山頂からは雲一つなく360度全部見えてます
槍をバックにパチリ
2017年06月17日 10:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/17 10:34
槍をバックにパチリ
山頂から立山方向良く見えてます、剣は見えているのか解りません
2017年06月17日 10:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:32
山頂から立山方向良く見えてます、剣は見えているのか解りません
同、針の木と蓮華
2017年06月17日 10:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:32
同、針の木と蓮華
同、鹿島槍と唐松付近が見えてます
2017年06月17日 10:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 10:32
同、鹿島槍と唐松付近が見えてます
槍穂高を見ながらカレーメシを頂く、まいうー
2017年06月17日 10:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 10:51
槍穂高を見ながらカレーメシを頂く、まいうー
同、麓の安曇野は良く見えてます
2017年06月17日 11:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 11:22
同、麓の安曇野は良く見えてます
名残り惜しいが帰ります、下りながら槍食うイルカを撮ってみた、これも定番かな
2017年06月17日 11:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 11:36
名残り惜しいが帰ります、下りながら槍食うイルカを撮ってみた、これも定番かな
合戦小屋到着、登山者は20人位
2017年06月17日 12:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 12:30
合戦小屋到着、登山者は20人位
約2時間下って第1ベンチ
2017年06月17日 13:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 13:51
約2時間下って第1ベンチ
無事登山口に戻ってきました
2017年06月17日 14:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 14:12
無事登山口に戻ってきました

感想

tamagooさんのレコを見て合戦尾根の登山道に雪は少なく大天井岳には行けないが燕岳往復なら自分達でも登れそうなので晴れ予報の土曜日に決行しました。
自分の頭で北アルプスは梅雨明けの感覚でいたのですがレコを見ていると何か皆さん6月に登っていて花は少ないですが残雪の山々が良い景色なので思い切って登ってみると結構涼しく快適で、又当日は快晴無風と言う絶好の条件で歩け残雪絶景を楽しみました、自分の登山人生19年の中で恐らく1〜2位の山行になったかと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

お世話様でした。
これ以上の天気はない燕岳、残雪も良くて最高の言葉かありませんでしたね。またこの時期の北アルプスのとりこになりましたね。またよろしくお願いいたします。
2017/6/18 12:09
Re: お世話様でした。
こんばんは、お世話様でした。
昨日は最高の天気で歩け、又残雪の景色も良く感動で涙出そうでしたよ、この時期の北アが病みつきになりそうですね、お疲れさまでした。
2017/6/18 17:48
絶景ですね
horipyさん こんばんは

この日、入笠山から360度の景色を眺めながら、今日はどこの
山に登っても絶対に景色が良いはず…自分も、もっと高い山に
行きたかったなあ…と思っていました。隣には妻がいたので、
思っただけですが…。羨ましいの一言です。
                       埼玉のchii
2017/6/18 18:23
Re: 絶景ですね
おはようございます
いやー、絶景でした。
土曜日は快晴無風と言う北アではあり得ない絶好の天気で燕山荘のスタッフに聞いた方の話によると1年に10日有るか無いかの天気だったようです。
自分の登山人生でトップになる位の天気と景色で感動し涙出そうでしたよ。
あと、今回思った事はアルプスの登山時期は梅雨明け以降からでは無いって事です(自分ではそう思っていた)、登山道に少し雪残っていますが6月から登れる山も有りノンビリしていると絶景を見逃してしまいます、早いかなと思っても天気が良ければ登って見るのもアリだと思います。
2017/6/19 5:34
北ア
いや〜絶景ですね
槍が見え始めた時の感動は忘れませんね
この日のような大展望の日に行きたいですね!
出来れば常念から蝶まで縦走したいものです。
2017/6/20 22:52
Re: 北ア
おはようございます
平標山に心ひかれつつも出かけて良かったです。(長野行き決定は金曜日の昼)
時期的に花には早かったですが残雪の景色が素晴らしく又、快晴無風と言う
最高の条件で登れたしライチョウも見たので満足しすぎです。

今回はお盆休み中に表銀座2泊3日を予定しているので合戦尾根の下見と当日
燕岳に行くのをカットする(1時間節約)目的も有りました、自分は2度目ですが
やっぱ景色が見える北アは良いですね。
2017/6/21 5:25
燕岳 最高です!!
おはようございます。horipyさん。
s-montです。

栃木県内から外に出る事の少ない私ですが、北アルプスの眺望は凄いと思います。
絶景ですね!!その中でも、燕岳は眺望の良い山だと聞いております。
そんな事で一昨年の秋の事ですが、山好きの仲間たちと、燕岳に行く計画がありましたが、私だけスケジュールが合わず行けませんでした。
後日、仲間から写真を見せてもらいその景観の素晴らしさに後悔が残りました。
今回のhoripyさんのレコに掲載された写真もスケールの大きさ美しさ、圧巻です。
私も実物を見てみたいです。
機会があれば行ってみたいです。
2017/6/21 8:29
Re: 燕岳 最高です!!
こんばんは
北ア、特に燕や唐松、白馬などは高速使うと近いですね、太田からですと3時間掛からず登山口に着きますから安達太良などと変わらないのが意外です。
天気が良ければですが景色は関東や福島の山とはスケールが違いため息が出ますし感動で涙出そうでした。

燕や唐松は日帰り出来ますがs-montblancさんテン泊始められたのでテント背負って登ってみて下さい。絶景が待ってますよ、ただ梅雨明け後は混みますからその前で天気が良い日が狙い目ですかね。
2017/6/21 18:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら