ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1172821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山(鉾立口から外輪➡️千蛇谷)

2017年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
ao_hachi その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
15.5km
登り
1,370m
下り
1,369m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
0:37
合計
9:03
8:11
65
9:16
9:16
29
9:45
9:56
17
10:13
10:14
7
10:21
10:21
18
10:39
10:39
42
11:21
11:22
29
11:51
11:51
9
12:00
12:01
25
12:26
12:49
44
13:33
13:33
71
14:44
14:44
13
14:57
14:57
14
15:11
15:11
12
15:23
15:23
103
17:06
17:06
8
17:14
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス ■アクセス
日本海東北自動車道 酒田みなみIC→国道7号→鳥海ブルーライン

■駐車場
鳥海ブルーライン鉾立駐車場
100台以上駐車可能
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト
鉾立駐車場の登山道入口に登山ポストあり。
用紙と鉛筆もあり。

■登山口〜七五三掛け
夏道と残雪のミックスです。
残雪箇所は3〜5箇所くらい。残雪歩きの長い所には30m置き位に目印ありかつトレースもしっかり付いてます。ガスの時や夏道との合流ポイントに注意。

■七五三掛け〜外輪〜新山
稜線に上がるまでは急登で七高山までは夏道。
梯子場や切れ落ちている箇所の通過は注意。
新山へは頂上直下までスノーブリッジで繋がっています。

■新山〜千蛇谷〜七五三掛け
大物忌神社から少し下ると直ぐ千蛇谷の雪渓に入り、七五三掛け手前まで繋がっています。千蛇谷では外輪からの落石が多発しているので注意。
アイゼンを携行したが今回は使用せず。
その他周辺情報 ■温泉
大平山荘 \420
ちょっと熱めの温泉です。
時折晴れ間が見える中、鉾立からスタート。
2017年06月17日 08:09撮影 by  SO-01H, Sony
4
6/17 8:09
時折晴れ間が見える中、鉾立からスタート。
新山方面は視界良好!
登山道のある右側はガスっほい。
2017年06月17日 08:18撮影 by  SO-01H, Sony
10
6/17 8:18
新山方面は視界良好!
登山道のある右側はガスっほい。
イワカガミかお出迎え〜。
2017年06月17日 08:29撮影 by  SO-01H, Sony
1
6/17 8:29
イワカガミかお出迎え〜。
シラネアオイも少しだけありました。
2017年06月17日 08:35撮影 by  SO-01H, Sony
6
6/17 8:35
シラネアオイも少しだけありました。
1kmも歩かないうちに早速残雪。
2017年06月17日 08:49撮影 by  SO-01H, Sony
2
6/17 8:49
1kmも歩かないうちに早速残雪。
トレース付いてますがガスだと少し不安になる。
2017年06月17日 09:06撮影 by  SO-01H, Sony
2
6/17 9:06
トレース付いてますがガスだと少し不安になる。
標高上げるとガスから抜けそうな雰囲気になり、
2017年06月17日 09:16撮影 by  SO-01H, Sony
2
6/17 9:16
標高上げるとガスから抜けそうな雰囲気になり、
ようやく快晴の青空と出会う!
2017年06月17日 09:34撮影 by  SO-01H, Sony
8
6/17 9:34
ようやく快晴の青空と出会う!
御浜に到着すると、
2017年06月17日 09:43撮影 by  SO-01H, Sony
1
6/17 9:43
御浜に到着すると、
ミヤマキンバイと
2017年06月17日 09:43撮影 by  SO-01H, Sony
5
6/17 9:43
ミヤマキンバイと
ハクサンイチゲが沢山。
2017年06月17日 09:46撮影 by  SO-01H, Sony
5
6/17 9:46
ハクサンイチゲが沢山。
共演。
2017年06月17日 09:46撮影 by  SO-01H, Sony
6
6/17 9:46
共演。
新山もドーンと。
2017年06月17日 09:47撮影 by  SO-01H, Sony
9
6/17 9:47
新山もドーンと。
鳥海湖はまだ雪の下です。
雲海が素晴らしくてシャッター切りまくり。
2017年06月17日 09:47撮影 by  SO-01H, Sony
5
6/17 9:47
鳥海湖はまだ雪の下です。
雲海が素晴らしくてシャッター切りまくり。
眺めが良いこと!
2017年06月17日 10:14撮影 by  SO-01H, Sony
3
6/17 10:14
眺めが良いこと!
ガスに浮かぶ新山。
2017年06月17日 10:18撮影 by  SO-01H, Sony
7
6/17 10:18
ガスに浮かぶ新山。
振り返っても雲海の素晴らしい景色。
2017年06月17日 10:44撮影 by  SO-01H, Sony
7
6/17 10:44
振り返っても雲海の素晴らしい景色。
登りは外輪から雲海を眺めながら。
2017年06月17日 10:45撮影 by  SO-01H, Sony
2
6/17 10:45
登りは外輪から雲海を眺めながら。
ミネザクラが少しだけ残ってた。
2017年06月17日 11:04撮影 by  SO-01H, Sony
1
6/17 11:04
ミネザクラが少しだけ残ってた。
外輪から千蛇谷を眺める。
登山者1名が下の方に。
2017年06月17日 11:05撮影 by  SO-01H, Sony
4
6/17 11:05
外輪から千蛇谷を眺める。
登山者1名が下の方に。
外輪の稜線と新山。
残雪たっぷりー。
2017年06月17日 11:19撮影 by  SO-01H, Sony
5
6/17 11:19
外輪の稜線と新山。
残雪たっぷりー。
また振り返る。
そして絶景に息をのむ。
2017年06月17日 11:32撮影 by  SO-01H, Sony
12
6/17 11:32
また振り返る。
そして絶景に息をのむ。
大物忌神社もやっと近くに。
2017年06月17日 11:57撮影 by  SO-01H, Sony
3
6/17 11:57
大物忌神社もやっと近くに。
月山、朝日連峰も雲海にすっぽり覆われてる。
2017年06月17日 12:02撮影 by  SO-01H, Sony
6
6/17 12:02
月山、朝日連峰も雲海にすっぽり覆われてる。
白と白。
2017年06月17日 12:05撮影 by  SO-01H, Sony
3
6/17 12:05
白と白。
足を滑らせたら雲海に真っ逆さま(*_*)
2017年06月17日 12:08撮影 by  SO-01H, Sony
6
6/17 12:08
足を滑らせたら雲海に真っ逆さま(*_*)
外輪稜線を振り返る。
2017年06月17日 12:13撮影 by  SO-01H, Sony
5
6/17 12:13
外輪稜線を振り返る。
新山とスノーブリッジ。
新山へ向かう人と小屋へ向かう人が小さく見える。
2017年06月17日 12:19撮影 by  SO-01H, Sony
2
6/17 12:19
新山とスノーブリッジ。
新山へ向かう人と小屋へ向かう人が小さく見える。
とてつもなく大きいブリッジ。
6月に登るのは初めてだが、雪は多い方なのかな?
2017年06月17日 12:21撮影 by  SO-01H, Sony
4
6/17 12:21
とてつもなく大きいブリッジ。
6月に登るのは初めてだが、雪は多い方なのかな?
七高山到着。ここでおにぎり休憩。
2017年06月17日 12:29撮影 by  SO-01H, Sony
8
6/17 12:29
七高山到着。ここでおにぎり休憩。
七高山から新山。
山頂直下まで雪が繋がってます。
2017年06月17日 12:29撮影 by  SO-01H, Sony
4
6/17 12:29
七高山から新山。
山頂直下まで雪が繋がってます。
果てしなく続く雲海〜。
2017年06月17日 12:30撮影 by  SO-01H, Sony
6
6/17 12:30
果てしなく続く雲海〜。
外輪と雲海。
360度絶景なんです。
2017年06月17日 12:50撮影 by  SO-01H, Sony
5
6/17 12:50
外輪と雲海。
360度絶景なんです。
外輪から少し降りてスノーブリッジを登って、
2017年06月17日 13:09撮影 by  SO-01H, Sony
1
6/17 13:09
外輪から少し降りてスノーブリッジを登って、
新山登頂!!
2017年06月17日 13:17撮影 by  SO-01H, Sony
14
6/17 13:17
新山登頂!!
とにかく雲海が凄いこと(^_^)
2017年06月17日 13:17撮影 by  SO-01H, Sony
5
6/17 13:17
とにかく雲海が凄いこと(^_^)
小屋に向かいます。
ブリッジから外輪方向。
2017年06月17日 13:33撮影 by  SO-01H, Sony
1
6/17 13:33
小屋に向かいます。
ブリッジから外輪方向。
小屋からは直ぐに千蛇谷の雪渓に乗ります。
2017年06月17日 13:58撮影 by  SO-01H, Sony
4
6/17 13:58
小屋からは直ぐに千蛇谷の雪渓に乗ります。
外輪側にも雪がたっぷり。
2017年06月17日 14:04撮影 by  SO-01H, Sony
1
6/17 14:04
外輪側にも雪がたっぷり。
彼方には飛島も。
2017年06月17日 14:05撮影 by  SO-01H, Sony
2
6/17 14:05
彼方には飛島も。
楽しくてどんどん下る。
2017年06月17日 14:05撮影 by  SO-01H, Sony
2
6/17 14:05
楽しくてどんどん下る。
七五三掛け手前までずっと繋がってます!
2017年06月17日 14:08撮影 by  SO-01H, Sony
3
6/17 14:08
七五三掛け手前までずっと繋がってます!
所々には外輪からの落石多発ポイントもあるので、慎重かつ素早くかつ楽しんで下ります。
2017年06月17日 14:09撮影 by  SO-01H, Sony
4
6/17 14:09
所々には外輪からの落石多発ポイントもあるので、慎重かつ素早くかつ楽しんで下ります。
太陽からの照り返しも半端ない!
2017年06月17日 14:18撮影 by  SO-01H, Sony
1
6/17 14:18
太陽からの照り返しも半端ない!
ここがガスだとかなり不安になりそう。トレースはご覧のようにしっかり付いてます。
2017年06月17日 14:35撮影 by  SO-01H, Sony
7
6/17 14:35
ここがガスだとかなり不安になりそう。トレースはご覧のようにしっかり付いてます。
こんな日は滅多に無いんだろうなーと何度も思う。
2017年06月17日 14:40撮影 by  SO-01H, Sony
10
6/17 14:40
こんな日は滅多に無いんだろうなーと何度も思う。
白と青。
2017年06月17日 14:59撮影 by  SO-01H, Sony
6
6/17 14:59
白と青。
再び鳥海湖。
2017年06月17日 15:24撮影 by  SO-01H, Sony
6
6/17 15:24
再び鳥海湖。
そして見納めに新山。
2017年06月17日 15:32撮影 by  SO-01H, Sony
7
6/17 15:32
そして見納めに新山。
日が傾くにつれて段々とガスが下がってきたかなー。
2017年06月17日 15:46撮影 by  SO-01H, Sony
1
6/17 15:46
日が傾くにつれて段々とガスが下がってきたかなー。
残雪を歩く登山者。
絵になるな〜。
2017年06月17日 15:50撮影 by  SO-01H, Sony
3
6/17 15:50
残雪を歩く登山者。
絵になるな〜。
登りではガスの中だったところ。
2017年06月17日 15:54撮影 by  SO-01H, Sony
3
6/17 15:54
登りではガスの中だったところ。
ようやく下山。
楽しい山行だった!(^_^)
2017年06月17日 17:14撮影 by  SO-01H, Sony
5
6/17 17:14
ようやく下山。
楽しい山行だった!(^_^)

感想

船形山、栗駒山と続いた残雪期登山の第三弾は鳥海山へ。
鳥海山は8月の盛夏しか登った事がなく、残雪期に是非登りたかった。
残雪がたっぷりだろうと予想していたので
ガスの中を歩くリスクを回避するため、
天気予報をチェックし確実に晴れそうな
今日に決行!

登山口までは雲っていて微妙な天気だったが
鉾立に着くと新山方面がバッチリ見えたので
テンション上げて登山スタート。
1kmも歩かないうちに早速残雪が現れ、
御浜までは3箇所の残雪を越える。
途中1箇所は距離長めでガスだったのでビビりながら(*_*)
御浜につく頃はガスを抜けて快晴の青空の下、
眼下には雲海が広がる絶景が360度!
そこからは千蛇谷の大雪渓の眺めと雲海と
外輪稜線歩きを堪能しながら七高山へ進み
とてつもなく大きいスノーブリッジを渡って新山へ。
夏場とはまた異なった素晴らしい景色を心行くまで満喫(^_^)
下りは本日のメインである千蛇谷の大雪渓から。
外輪側からの落石を常に注意しながら
どこまでも続く大雪渓をひたすら下る下る。
七五三掛け付近まであっという間で凄く楽しかった〜(^_^)
その後も夏道と残雪を今後に歩きながら鳥海山を堪能。
とても充実した山行で終えることが出来た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら