甲相国境尾根
- GPS
- 07:38
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,780m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:34
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小田急線 新宿駅>小田急線 新松田駅 富士急湘南バス 新松田駅>西丹沢自然教室 <復路> 富士急行バス 山中湖 平野>富士山駅 富士急行線 富士山駅>大月駅 JR中央線 大月駅>高尾山駅>新宿駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は、よく整備されている。危険箇所はない。 |
その他周辺情報 | 高尾山駅から徒歩15分の「八王子健康ランドふろッぴィ」で入浴 |
写真
装備
個人装備 |
ルーファス8
グレゴリー2Lハイドレーション
VAAMペット500ml
水500ml
菓子パン2個
柿ピー小3袋
雨具
着替えTシャツ1枚
着替え短パン1枚
ヘッ電
予備バッテリー
カメラ
iPhone6S
速乾性のパタゴニアT
MHWゴーストライトジャケット
MHWダイヘドラルプリカーブパンツ
MHWウェイクールアームズ
ダーンタフ・ノーショーソックス
アディダス テレックス スコープ GTX
QQセット
Garmin GPSMAP 62s
地図
|
---|
感想
友人が「甲相国境尾根(こうそうこつきょうおね)」を歩きたいというので、一緒に歩くことにした。
言われるまで、「甲相国境尾根」の存在すら知らなかった。
ただ、調べると大多数の人が避難小屋に1泊しているのが分かった。
その友人は、マイナールート含めて丹沢山系の大部分を踏破しているものの、「甲相国境尾根」は行ったことがないという。
友人は、フィジカルは強い(CTの7割りペース)し、単独山行の経験値も高いが、
・未踏破の1泊ロングルートをソロで行くのはイマイチ不安
・出来れば1日で歩いてしまいたい
・帰りに温泉に入らないと嫌だ
という無理難題を押し付けてきた。
ならばお供しましょう(泣いても知らんぞ)、となり、梅雨の晴れ間を狙って、西丹沢自然教室に降り立ったのは、6月17日(土)の午前8時15分頃。
小田急線/新松田駅のバス停で待ち合わせて、運良く座れたので、午前7時過ぎに出発する臨時バスに乗ることにした。
午前9時前の気温は、24度。沢沿いの道は、せせらぎの音が気持ち良い。
CTで約9時間半の道のりなので、バディがどれくらい着いてこれるのか分からないものの、畦ヶ丸までペースを上げて進むが、なんとピッタリと着いてくる。
途中、短い休憩を数回入れて様子を伺うが、「大丈夫!」とひるむ様子はない。
走ることは一切しなかったが、スタートして1時間50分程度で畦ヶ丸に到達した。
CT3時間だから、CTのおおよそ6割程度で畦ヶ丸に到達したことになる。
フィジカルが強いのは認識していたけど、これには素直に驚いた。
こんなペースで良いのか、と一応は確認してみるが、「大丈夫!」と言うので、途中バテたら荷物を持つことを覚悟して、ハイペースのまま進む。
畦ヶ丸から富士岬平までは、噂通り、細かいアップダウンが続く。
「甲相国境尾根」の呼名の通り、明るい尾根道を登っては降りるを繰り返す。
土嚢袋を積み上げた階段がなかなかキツイけど、感心するほどに登山道は、良く整備されている。
ヤマツツジが所々咲き誇り、尾根を吹く風は涼しくて気持ちが良い。
最初の富士山絶景ポイントは、城ヶ尾山だったが、富士山は雲の中。
少し粘ってみたものの、富士山は顔を出さず、諦めて先へ進む。
ここまで来れば、CTで進んでも夕暮れ前には下山できるので、「日帰り」の条件はクリアできることを確信する。
富士岬平では、富士山の顔を少しだけ拝むことが出来た。
高指山まで登れば、後は降るのみ。
午後4時には山中湖平野バス停に到達して(2つ目のお題をクリア)、隣のセブンで缶ビールのロング缶を買ってバスの中で無事の下山を乾杯する。
ちなみに、一般道添いは、ジュース自販機が数台ある程度で、缶ビールは平野交差点手前の酒屋か、バス停隣のセブンでしか買うことができない。
富士山駅の駅ビル地下で吉田うどんでエネルギー補給した後は、高尾山駅まで移動して、「八王子健康ランドふろッぴィ」で汗を流して解散となった(3つ目のお題もクリア)。
ランを一切入れず、早いペースで歩き通したが、CTの5〜6割というのは意外だった。
山と高原地図のCTは、時間設定がかなり甘めと思うことがあるので、今回もそういうことだろうと考えている。
菰釣(こもつるし)避難小屋は、トイレは無いが、中はめちゃキレイなので宿泊するには最高だろう。
ルーファス8には、着替え、雨具の他に、行動食として、水2.5L、VAAM500ml、自家製トレイルミックス400g、小あんぱん5個、ランチパック1個、クリーム玄米ブラン2個、柿ピー小3個、おかき小1個、イカフライ1個を詰め込んだ。
スマホ、GARMIN GPSMAP 62s、財布と自体鍵を入れた総重量は、6.4kgだった。
水は500ml、トレイルミックス200g、クリーム玄米ブラン1個を残した。
ちな、フィジカルの強さを示したバディの荷物は、正確には測っていないが、持った感じでは総重量で5kgくらい。
途中でバテることもなかったので、フィジカルの強さは折り紙つきというのがよーく分かった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する