【北アルプス】コスパ高っ!! な焼岳
- GPS
- 06:02
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 887m
- 下り
- 975m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上高地BTからタクシー代 3800円 20分程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。残雪あり。 |
写真
感想
ついつい後回しにしてしまう「焼岳」にawaya-daizenさんと先輩Oさんと行ってきました。
天気は「梅雨なんかい??」と疑うほどの快晴! 暑かったです。
ルートは新中の湯から上高地への縦走。個人的にはこちらから入山するのがベストだと思います。なにせ1時間ほどで森林限界突破ですからw そして山頂から見る、槍穂は格別でした! ホント天気に感謝ですね!
awaya-daizenさん・先輩Oさん お疲れ様でした!
えーと、今年初の北アルプスです。
ロープウェイでの西穂ピストンかどうちらか迷ったのですが、yuichisさんも登ったことがないというので焼岳にしました。また、先輩のO氏が初参戦。彼は北アルプス登山はまったく初めてとのことでした。
当初は上高地から登るつもりでしたが、ダメもとで新中ノ湯登山口に行きますと、さすがに登山口間近の駐車スペースは空いてませんでしたが、下の方にはなんとか駐められました(^_^;) ダメなら焼岳を諦めて新穂高ロープウェイまで行くつもりでした。
登山口からしばらくは原生林の中を進みます。道はよく整っていまして、ときたま大きな岩があったりしますが、基本は歩きやすい路面です。ですがけっこう傾斜がキツい(^_^;)
1時間ほどヒーヒーいいながら登っていくと、原生林を抜けまして、広場に到着。
前方の見晴らしもよくなり、目指す焼岳のピークもよく見えるようになります…まだまだありますね。
広場を過ぎるとクマザサの中の細い道を縫うように進みます。
そちらを通り過ぎると…目の前に雪渓が現れました。この雪渓が断続的に稜線まで続いてました。雪渓といってもへたれハイカーのアタシでもアイゼンなしで大丈夫なレベルでした。
とかいって実はチェーンスパイクを持ってくるのを忘れてしまったんですけどねorz
登りだからよかったですが、下りであればチェーンスパイクはあった方がよさげでしたね。
稜線に着くと、目の前に北峰と南峰ピーク。そして眼下には火口湖が見えます。
北峰のピークには、すごいの数のハイカーがいてビックリΣ(°д°lll)…人気の山なんですね。
でも、山頂からの眺望で、その人気っぷりには納得できました。
360度グルリと眺望が広がってまして、穂高〜槍ヶ岳という北ア南部のメインイベンターはもとより、遠く白山、中央アルプス、北アルプスなども見渡せました。
山頂まで2時間ちょっとでしたからねぇ。それでこれだけの眺望を得られるっつーのはかなりお得感です。コスパ高い!
山頂から中尾峠まで300mほど一気に下りますのでかなりの急傾斜。路面も滑りやすいので、なかなかシンドイ感じでした。
中尾峠からはいったん展望台とかいう小ピークを越え、焼岳小屋を過ぎると、原生林の中に入ります。けっこう険しくて、ハシゴが続きます。そのイチバン長いハシゴのトコでは渋滞が起こってました(-_-)
その先は原生林の中を下りますが…これがとにかく長い(*´Д`*) 下れども下れども道は先に延びておりまして、すっかり飽きてしまいました。焼岳小屋からおおよそ1時間半でようやく上高地側の登山口にたどり着いた次第。
その後は上高地バスターミナルまで歩きまして、そこでしばしまったりします。まったりしすぎてサングラスを落としてしまったもよう…コスパ高い山行ですっかりゴキゲンだったのに、すっかり締まらないフィナーレとなりましたorz
なお、バスターミナルからはタクシーで新中ノ湯登山口に戻りまして、クルマを回収して帰路につきました。
遅筆につき詳細レポートいずれブログにて
http://awaya-daizen.cocolog-nifty.com/zatsubun/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する