記録ID: 1173594
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山 オベリスクの根元まで!それ以上は当然無理!!
2017年06月17日(土) [日帰り]
山梨県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:58
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 2,512m
- 下り
- 2,512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:37
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 11:42
距離 19.6km
登り 2,515m
下り 2,513m
天候 | 午前中は晴れ。午後からはガスが出て来て眺望は無し(麓の北杜市方面は晴れてる感じでしたが。) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本案内はしっかりしていて、迷う所はありません。(地蔵から観音の間で、前の人について行ったら怪しい方面に行きましたが、少し戻るとしっかり赤印がありました。)残雪は地蔵の少し先、一ヶ所と薬師過ぎに数箇所、慎重にゆっくり歩けば大丈夫です。危険な事をしなければ、危険な所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
今週は仙水山荘泊で甲斐駒、栗沢、アサヨ峰を考えてましたが、日曜の天気が今一つの様子。
直前で変更です。
同じ南アルプスで日帰り出来る所?
鳳凰三山です。
この時期日は長いし、大丈夫でしょ!
鳳凰三山と言えば地蔵ヶ岳のオベリスク。
もちろん上まで登れない事は分かってますが、せめて根元までは登ってみたい!
(上まで登ったら、ヘリ救助要請が必要です。山岳保険で出る?)
まあ、何とか希望の所までは行って来ました。(((o(*゜▽゜*)o)))
しかし、思った以上に時間が掛かって疲れました。(* ̄- ̄)
下山後は、道の駅こぶちざわで車中泊。
(隣接の食堂、お風呂があります。)
明日はサクッと入笠山に向かいます。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1536人
こんにちは。
南アルプスでしたか?
かなりハードだと思いますが、奥方様もさすがです
梅雨と言いながら、晴れ間も多く、楽しめたのではないでしょうか
ロングの山行、なかなか都合をつけるのが大変だと思いますが、お疲れさまでした。
私も行ってみたいです
こんにちは。
時間的には久しぶりのロング。
疲れました。
でも眺望が最高とは言えませんでしたが、
梅雨の時期に贅沢は言えませんね。
何とか月一は一緒に出掛けれるように
頑張ってますが、出れるときは遠出したくなってしまいます。
kei-jihara さん こんばんは。
鳳凰三山でしたか!何気に疲れ、特に下山は長いですよね!
お疲れ様です。
今週は気温も高く、オベリスク手前の蟻地獄は大丈夫でしたか?
確か、砂が靴に入り大変だったことを、思い出しました。
私も近くで、オベリスクを眺めていましたが、まさか kei-jihara さんが居たとは!
予定を変更していなければ、合えたと思うと残念です。
今年は梅雨入りが遅く、晴天の週末が続きますね。
山好きには嬉しいですが、多少は雨が降らないと夏場が心配です。
ただ、毎回週末の晴天を祈ってしまうのは、何故だろう?
改めまして、お疲れ様です。
こんばんは。
ひょっとして甲斐駒ヶ岳ですか?
レコ、期待してます。
思った以上に苦戦でした。
やっぱり1時間チョイの仮眠でロング時間は
寄る年波には勝てない感じです。
rupmoさんみたいに日帰りの百名山にはこだわれないので、
お泊りを考えないと。
(金峯山には泊まりで行ったので、すでにチャレンジは出来ない体です。
塩見と早月尾根の劔は、日帰りチャレンジしたいんですが。)
ホント、梅雨ですかって天気ですね。
また節水みたいな状態にならなければいんですが。
でも山を始めてここ4年半、意外に週末2日ともザンザン降りって事は
ほとんどなかったような。
遠出の時は、天気予報ばっかり気にしてます。
てんきとくらすとtenki.jp+の晴れ予報の多い方を応援したりして。
kei-jiharaさん、こんにちは
オベリスクいいなぁ。ここも毎年行ってみようと思うのですが何分遠くって
なかなか行けてません。
しかも、奥様も健脚で羨ましい限りの山行ですね。
こんにちは。
私もずっと狙っていて、やっと行けました。
南アルプスはアプローチに時間はかかるし、
日帰りが難しいので思い切らないと中々向かえませんね。
前に甲斐駒の帰りの高速で、眠気を取るために
自分でビンタしながら帰ってきてからは
一人での遠出はあきらめてます。
(だいたい、帰りは奥方様に運転していただいてます。 )
ウチの奥方様は、めっぽう登りに強いのに、
最近下りもそれなりに早くなられてます。
下りで走って時間を稼いで (^。^)y-.。o○ タイムに
しようとするんですが、1本吸いきれたことが少なくなってきました。
まあ、登りの苦手な私の後ろで体力温存してるんでしょうね。
kei-jiharaさんこんばんは。
ロングのアプローチ、ロングの山行、それをこなされるとはご夫婦共に凄いですね!健脚なご夫婦を以ってしても夕刻ギリなのでキツそ〜...ですが、それに見合った素晴らしいロケーションですね 神聖なイメージのオベリスク、そしてお地蔵さん達、私もいつか訪れてみたいです。とても参考になりました
こんばんは。
冬に八ヶ岳方面に何回か出向いたので、
運転は慣れてきた感じですが睡眠はもう少しとれる
計画にしないとダメですね。
(^_^;)バテました。
奥方様も、鳳凰なめてた〜と言って見えました。
2人とも昨日まで太ももが筋肉痛。
入笠山の登りのゆっくりだった事。
でも楽しかったです。
ぜひ、ご家族で登ってみてください。
(まだ、かーくん、ぼんさんに日帰りは難しいかなぁ?
でも、アッと言うまに大きくなりますよ。 )
kei-jiharaさん、こんにちは。
先日はコメントありがとうございました。
この周回コース、以前1泊で逆コースで回りましたが、日帰りでは結構ハードですよね
地蔵ヶ岳のオベリスク、もう少しの所まで登られたのですね!!
私も挑戦はしましたが、そこまでは登れませんでした^ ^;
滝と花と絶景の山旅、そして翌日は花の入笠山…お疲れ様でした。
こんにちは。
こちらまでおいでいただき、ありがとうございます。
稜線上で1泊できるといいんでしょうが、
鳳凰小屋も薬師岳小屋も泊ってもどちらかの日が
余裕があり過ぎっぽくて。
それなら時間が掛かっても回っちゃえって人が多いんでしょうね。
滝は結構好きなんですが、どうしても花には疎くて。
一つの花の名前を覚えると、前に覚えたものを忘れてる気がして。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する