ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7525530
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

熊小屋北尾根~離山~地蔵岳~燕頭山北尾根

2024年11月23日(土) ~ 2024年11月24日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
18:50
距離
27.6km
登り
2,717m
下り
2,706m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:19
休憩
2:14
合計
11:33
5:50
217
スタート地点
9:27
9:49
38
10:27
10:27
85
11:52
12:44
24
13:08
13:15
57
14:11
14:38
19
14:57
15:10
16
15:26
15:38
11
15:49
15:50
92
17:22
宿泊地
2日目
山行
6:33
休憩
0:44
合計
7:17
6:59
106
宿泊地
8:45
9:17
30
9:48
9:54
44
10:37
10:39
68
11:46
11:52
67
13:17
13:17
34
13:52
13:52
9
14:01
17
14:18
ゴール地点
天候 ◎1日目・・・晴れ

◎2日目・・・晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
◎熊小屋北尾根
取り付きから良い道があり、マーキングも多数あります。広葉樹林の気持ち良い尾根ですが、熊の糞が尋常ではないほど落ちています。
途中、尾根が崩れキレット状になっていますが巻道があります。
※熊小屋の熊は外出中でした。

◎離山
詳細は過去の記録に記載しています。
※ 第1高点=一番標高の高いピークなので、離山の場合本峰より第2高点のほうが標高が高いため、本峰が第2高点となり、ヤマレコ上の第2高点が第1高点になると思います。(鋸岳のように)
このような尾根は、本峰・2峰・3峰・・・のような表記がしっくりきますね。
※ピークハント目的の場合、日帰りで行くのが懸命でしょう。

◎燕頭山北尾根
知りませんでしたが、ここは過去に登山道だったルートのようです。
マーキング、標識も適所にありましたが、最後の林道下降点は不明瞭で崖になっているので注意が必要です。
取り付き付近。
良い道がありました。
2024年11月23日 05:51撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 5:51
取り付き付近。
良い道がありました。
早くも熊小屋の様相
2024年11月23日 05:52撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 5:52
早くも熊小屋の様相
小屋
2024年11月23日 05:56撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 5:56
小屋
今年初の紅葉登山
2024年11月23日 06:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/23 6:52
今年初の紅葉登山
この深さは。。。
2024年11月23日 06:54撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 6:54
この深さは。。。
ワイヤー
2024年11月23日 07:19撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 7:19
ワイヤー
マーキング
2024年11月23日 07:35撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 7:35
マーキング
一瞬焦りましたが左下から巻けます。
2024年11月23日 07:37撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 7:37
一瞬焦りましたが左下から巻けます。
しっかりとした踏み跡
2024年11月23日 07:39撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 7:39
しっかりとした踏み跡
熊の糞の数が尋常ではない
2024年11月23日 07:55撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 7:55
熊の糞の数が尋常ではない
巻き道あり
2024年11月23日 08:16撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 8:16
巻き道あり
薄っすらガスってる甲斐駒ヶ岳が見えました
2024年11月23日 08:24撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 8:24
薄っすらガスってる甲斐駒ヶ岳が見えました
この標高は笹原ですね
2024年11月23日 09:08撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 9:08
この標高は笹原ですね
熊小屋三角点
2024年11月23日 09:28撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 9:28
熊小屋三角点
微かに熊小屋の文字が。。。
2024年11月23日 09:28撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 9:28
微かに熊小屋の文字が。。。
小枝アート
2024年11月23日 09:32撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 9:32
小枝アート
P5
2024年11月23日 10:25撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 10:25
P5
急登を前に
2024年11月23日 10:48撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 10:48
急登を前に
離山らしくなってきた
2024年11月23日 11:12撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 11:12
離山らしくなってきた
シャクナゲが煩い
2024年11月23日 11:19撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 11:19
シャクナゲが煩い
良い雰囲気
2024年11月23日 11:36撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 11:36
良い雰囲気
1895尾根
2024年11月23日 11:48撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 11:48
1895尾根
最高!
2024年11月23日 11:51撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 11:51
最高!
重荷でジャンプ出来ず早くもロープを出す
2024年11月23日 12:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/23 12:25
重荷でジャンプ出来ず早くもロープを出す
2024年11月23日 12:27撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 12:27
2024年11月23日 12:42撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/23 12:42
離山で1番必要なのはチェーンスパイクだと思う
2024年11月23日 12:52撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 12:52
離山で1番必要なのはチェーンスパイクだと思う
懸垂
2024年11月23日 13:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/23 13:29
懸垂
2024年11月23日 14:09撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 14:09
穴のコルに向かい下ります
2024年11月23日 14:12撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 14:12
穴のコルに向かい下ります
黄泉への穴
2024年11月23日 14:15撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 14:15
黄泉への穴
ここも懸垂
2024年11月23日 14:27撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/23 14:27
ここも懸垂
懸垂が終わった後に穴に落ちたらアホだな
2024年11月23日 14:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/23 14:30
懸垂が終わった後に穴に落ちたらアホだな
2峰から見る地蔵岳方向
2024年11月23日 14:59撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 14:59
2峰から見る地蔵岳方向
これぞ離山!
2024年11月23日 15:04撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 15:04
これぞ離山!
南アルプス北部では甲斐駒ヶ岳と並んで好きな山。
2024年11月23日 15:11撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 15:11
南アルプス北部では甲斐駒ヶ岳と並んで好きな山。
離山本峰
2024年11月23日 15:25撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 15:25
離山本峰
再び同じ事をしてしまう
2024年11月23日 15:30撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 15:30
再び同じ事をしてしまう
水場。
こちらは石空川右俣の源流。
2024年11月23日 15:48撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 15:48
水場。
こちらは石空川右俣の源流。
氷瀑。
こちらは赤薙沢ミツクチ沢の大滝。
この付近が略奪点。
2024年11月23日 15:56撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 15:56
氷瀑。
こちらは赤薙沢ミツクチ沢の大滝。
この付近が略奪点。
先程の大滝上のミツクチ沢。
雪で砂地が凍っていましたがここで幕営。
2024年11月23日 16:10撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 16:10
先程の大滝上のミツクチ沢。
雪で砂地が凍っていましたがここで幕営。
◎2日目
本日も快晴
2024年11月24日 06:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/24 6:52
◎2日目
本日も快晴
昨日の疲れが抜けてない
2024年11月24日 07:04撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 7:04
昨日の疲れが抜けてない
しばらくは歩きやすい
2024年11月24日 07:04撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 7:04
しばらくは歩きやすい
快適
2024年11月24日 07:23撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 7:23
快適
しっかり雪山になってきた
2024年11月24日 07:48撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 7:48
しっかり雪山になってきた
この景色を見れば頑張れる!
2024年11月24日 07:52撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 7:52
この景色を見れば頑張れる!
雪と藪で結構消耗する
2024年11月24日 07:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/24 7:53
雪と藪で結構消耗する
オベリスクが近くなってきた
2024年11月24日 07:58撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 7:58
オベリスクが近くなってきた
この景色を見れば頑張れる!
2024年11月24日 08:13撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 8:13
この景色を見れば頑張れる!
少し前に買ったパタゴニアのガイドパンツ最高!
2024年11月24日 08:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/24 8:14
少し前に買ったパタゴニアのガイドパンツ最高!
しんどい登り
2024年11月24日 08:21撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 8:21
しんどい登り
2700m台地から見る離山
2024年11月24日 08:55撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 8:55
2700m台地から見る離山
2700台地は日本庭園のよう。
2024年11月24日 09:03撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 9:03
2700台地は日本庭園のよう。
2024年11月24日 09:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/24 9:05
観音岳と富士山
2024年11月24日 09:30撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 9:30
観音岳と富士山
この辺りはハイマツが濃い
2024年11月24日 09:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/24 9:31
この辺りはハイマツが濃い
逆から眺めるオベリスクは格好いい!
2024年11月24日 09:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/24 9:41
逆から眺めるオベリスクは格好いい!
2700m台地
2024年11月24日 09:46撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 9:46
2700m台地
北岳北岳方向はガスってる
2024年11月24日 09:48撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 9:48
北岳北岳方向はガスってる
歩いてきたルート
2024年11月24日 09:49撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 9:49
歩いてきたルート
一般ルートに出てから見るオベリスク
2024年11月24日 09:56撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 9:56
一般ルートに出てから見るオベリスク
新築の鳳凰小屋。
また小屋の皆さんに会いたかった。
2024年11月24日 10:38撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 10:38
新築の鳳凰小屋。
また小屋の皆さんに会いたかった。
ここから再び道を逸れます
2024年11月24日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 11:37
ここから再び道を逸れます
コケ蒸してる
2024年11月24日 12:03撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 12:03
コケ蒸してる
まさかの
2024年11月24日 12:08撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 12:08
まさかの
標識ラッシュ
2024年11月24日 12:09撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 12:09
標識ラッシュ
マーキングもそれなりに有る
2024年11月24日 12:18撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 12:18
マーキングもそれなりに有る
気持ち良い尾根
2024年11月24日 12:42撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 12:42
気持ち良い尾根
謎の縄
2024年11月24日 12:46撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 12:46
謎の縄
少し苦戦しつつ林道に着地
2024年11月24日 13:06撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 13:06
少し苦戦しつつ林道に着地
橋の上から八ヶ岳
2024年11月24日 13:16撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 13:16
橋の上から八ヶ岳
到着
2024年11月24日 13:44撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 13:44
到着

感想

快晴予報の登山日和! 当初は小日影山~大日影山を予定していましたが、こちらは強風予報で悪場の爆風を避けて3度目の離山へ転進。
過去2度は日帰りでしたが、その時に見つけたのがミツクチ沢源流の別天地で南アルプスの天然水徒歩1分、花崗岩の砂浜という好物件!
ここでの幕営をご目当てに熊小屋北尾根からスタート。
南アルプス随一のアスレチック離山。過去の経験から日帰りに比べ難易度が上がる事は重々承知でしたが17kg程度なら余裕だろ?と思っていたものの、10kgのウェイト増がここまで難易度を上げるとは、、、空荷で登り荷揚げしたり懸垂したりで真面目に疲れました。。。
2日目も快晴。ハイマツ帯にイヤらしく雪が積もり難しいコンディションで疲労が溜まりますが、甲斐駒ヶ岳・オベリスクの景色を眺めながら進みオベリスク基部をトラバースすると一般登山道に合流して燕頭山まで消化試合。ここから再び一般ルートを外し北尾根で精進ヶ滝林道で下山。
最高の幕営を楽しみつつ、ひさしぶりに冒険的な山行が出来ました。
5ヶ月ぶりにご一緒してくれたqurousagiさんありがとうございました!

離山、大武川流域は多くの尾根が派生していて藪山好事家を飽きさせません。
来年は友人と約束しているルートで再び離山に登り、私にとって最後の離山尾根ハントになると思います。地形図を見ながら双児山のようなスリルが味わえる尾根は南アルプスではあと僅かだと思うので、この尾根で胸が高鳴るかと思うとアドレナリンが出まくりです!
来年が待ち遠しい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら