梅雨のお花見、平標山 三角山から
- GPS
- 13:47
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,319m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし 平標山、頂上付近に残雪ありますが、普通に歩けます |
その他周辺情報 | ゆきささの湯で汗を流しました。 苗場に来たら谷川のちゃんこ。 鍋は味噌味で。 車なので、ノンアルで乾杯。 |
写真
感想
3年前に6月に平標山に行こうとしてましたが、天候や仕事の都合でなかなか実現出来ないでいました。今回やっと、行けることになりました。
前に夏に行った時は、松手山からでしたが、今回はは浅貝からのアプローチ。
地図には「迷」があるように浅貝スキー場からの登山口は確かに迷います。
リボンもありますが、行き過ぎてしまい、戻って登山道に。
入り口の看板が倒れていたので、そこに行かないとわかりません。
その後は、急登でいきなりロープが出てきます。ゼエゼエ言いながら、松手山の階段より楽だと言い聞かせながら登りましたが、ボディブローのように後に響きました。
三角山に着いたら、ガスで眺望はゼロ。
結構、へばっていたのて、もういいかな、このまま三国峠に降りるか?
という気分でした。ここでおにぎりを食べ、何とか回復、先へ進もうと決心。
三角山から平標山の家までの稜線は、花も綺麗でなかなかでした。
晴れの日にもう一度歩きたいです。
山の家から、階段を上がり頂上直前で残雪があり、雪渓バックに写真をパチリ。初めてのミニ雪渓歩きを体験しました。
シャッターを押してくれた人がお花畑が綺麗だよと言われ、仙ノ倉山方面に少しだけ下りました。
ガスで眺望はありませんでしたが、花畑を堪能出来ました。
白、黄色、紫と鮮やかでした。花を見に来ましたので、良かったです。
花の名前は知らないので、越後湯沢のWEBと見比べました。
帰りは山の家経由平元新道で下山しましたが、前回同様、膝にきてしまい、
片足づつしか足が前に出ませんでした。イメージですが、1,000mの高低差の
半分が階段ではないかと思いました。
反省としては、松手山から登って、帰りに三角山を通るコースに
すれば良かったと思いました。
今回もスマホのGPSログ飛んでしまい手書きで追記しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する