ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1176040
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸〜春蝉うるさかったなぁ〜

2017年06月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
anastasis その他1人
GPS
--:--
距離
9.8km
登り
1,111m
下り
1,153m

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:50
合計
6:27
9:47
43
西丹沢ビジターセンター
10:30
10:30
55
11:25
11:25
73
12:54
13:44
16
14:00
14:00
9
石棚山稜・ユーシン分岐
14:09
14:09
34
14:43
14:43
91
ヤブ沢の頭
16:14
16:14
0
16:14
ゴール地点
登りはゆっくりで、ある程度余裕あったのですが、下り後半はきつかった。特に、石棚山から西に進路が変わってから、下り傾斜が徐々にきつくなり、膝に結構膝に来ました。沢に下りて、急降下が終わったときの嬉しさは、格別でした。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急新松田駅から、1時間10分ほどバスに乗ることになる。こんなに長時間バスに乗るのは久しぶり。
コース状況/
危険箇所等
西丹沢ビジターセンターで、登山届を提出。コースを通して、意外にも丹沢固有の泥濘箇所は全くなかった。
その他周辺情報 東海大前駅で入浴しようと温泉施設まで行ったが。改装だか何だかの工事のため3日間休業!事前に念押しの電話しないとだめだね〜。
新松田からバス。50分ほどで丹沢湖畔を通過。
2017年06月19日 09:14撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 9:14
新松田からバス。50分ほどで丹沢湖畔を通過。
バスの中から、「中川温泉郷」。元気に営業してるのかな? ・・余計なお世話?
2017年06月19日 09:21撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 9:21
バスの中から、「中川温泉郷」。元気に営業してるのかな? ・・余計なお世話?
西丹沢ビジターセンター、トイレはウォシュレットで、有り難い。(個室は一つきりなので、人が多いと残念)今日は、ビジターセンターBS下車が相棒の助さんと二人だけだったので、余裕!
2017年06月19日 09:47撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 9:47
西丹沢ビジターセンター、トイレはウォシュレットで、有り難い。(個室は一つきりなので、人が多いと残念)今日は、ビジターセンターBS下車が相棒の助さんと二人だけだったので、余裕!
初心者コース??どーゆー意味?
2017年06月19日 09:48撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 9:48
初心者コース??どーゆー意味?
車道から山道へ。熊さんに気を付けろとの看板。熊鈴をつける助さん。
2017年06月19日 09:54撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 9:54
車道から山道へ。熊さんに気を付けろとの看板。熊鈴をつける助さん。
最初の目標は、「ゴーラ沢出合」
2017年06月19日 10:09撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 10:09
最初の目標は、「ゴーラ沢出合」
ゴーラ沢到着。まだまだ余裕の格さん。
2017年06月19日 10:32撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 10:32
ゴーラ沢到着。まだまだ余裕の格さん。
岩に埋もれたゴーラ沢を渡ると急な階段出現。
2017年06月19日 10:37撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 10:37
岩に埋もれたゴーラ沢を渡ると急な階段出現。
急坂を登って、展望台着。けど・・
2017年06月19日 11:17撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 11:17
急坂を登って、展望台着。けど・・
展望できたのは富士山だけ。もう少しほかの山々も見たかったなぁ〜〜。
2017年06月19日 11:25撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
6/19 11:25
展望できたのは富士山だけ。もう少しほかの山々も見たかったなぁ〜〜。
まだまだ余裕の表情。ゆっくり行きましょ〜。
2017年06月19日 11:27撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 11:27
まだまだ余裕の表情。ゆっくり行きましょ〜。
こんなん、落ちてました〜。この元ご主人様はどうされたんでしょーねー?
2017年06月19日 11:58撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 11:58
こんなん、落ちてました〜。この元ご主人様はどうされたんでしょーねー?
だんだん、木製階段が頻出してくるようになりました〜。
2017年06月19日 12:19撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 12:19
だんだん、木製階段が頻出してくるようになりました〜。
頂上まであと800m、ハチマキつけて頑張るぞー。
2017年06月19日 12:22撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 12:22
頂上まであと800m、ハチマキつけて頑張るぞー。
南西方向を振り返る。富士山以外の山の名はm(__)m。
2017年06月19日 12:35撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 12:35
南西方向を振り返る。富士山以外の山の名はm(__)m。
石棚山稜への分岐を右に分けて、左へ。しっかり整備された木道を辿り山頂を目指す。
2017年06月19日 12:48撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 12:48
石棚山稜への分岐を右に分けて、左へ。しっかり整備された木道を辿り山頂を目指す。
ついに着きました、檜洞丸山頂。ビジターセンターとの標高差は1060m。1000mを超えると結構達成感あります。木立の所為で眺望はそれ程ありません。
2017年06月19日 13:04撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
6/19 13:04
ついに着きました、檜洞丸山頂。ビジターセンターとの標高差は1060m。1000mを超えると結構達成感あります。木立の所為で眺望はそれ程ありません。
神奈川の美林50選の一つ「檜洞丸のブナ林」。神奈川にはそんなに美しい林が一杯あるんですか、知らなかった〜。
2017年06月19日 13:04撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 13:04
神奈川の美林50選の一つ「檜洞丸のブナ林」。神奈川にはそんなに美しい林が一杯あるんですか、知らなかった〜。
40分ほどの昼食休憩の後下山にかかる。下りは、石棚山稜を箒沢公園BSへ。
2017年06月19日 13:46撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 13:46
40分ほどの昼食休憩の後下山にかかる。下りは、石棚山稜を箒沢公園BSへ。
テシロノ頭。この辺りまで平坦で楽勝の雰囲気。
2017年06月19日 14:09撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 14:09
テシロノ頭。この辺りまで平坦で楽勝の雰囲気。
が、ヤブ沢の頭を通過してから本格的な下り。膝に堪えますわ。
2017年06月19日 14:43撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 14:43
が、ヤブ沢の頭を通過してから本格的な下り。膝に堪えますわ。
標高abt.715mまで下ってきました。
2017年06月19日 15:50撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 15:50
標高abt.715mまで下ってきました。
下を見ると、沢らしきものが‥
2017年06月19日 15:50撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 15:50
下を見ると、沢らしきものが‥
開けた河原に出ました、ここから600mで箒沢公園BSとの標識。やれやれ。
2017年06月19日 16:03撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 16:03
開けた河原に出ました、ここから600mで箒沢公園BSとの標識。やれやれ。
堰堤脇の、4段の鉄梯子を通過すると・・・
2017年06月19日 16:05撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 16:05
堰堤脇の、4段の鉄梯子を通過すると・・・
BSまであと200m。
2017年06月19日 16:10撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 16:10
BSまであと200m。
朝、バスの中から見た橋を渡って・・
2017年06月19日 16:12撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 16:12
朝、バスの中から見た橋を渡って・・
今日の山歩き終了!(箒沢公園橋BSにて)
2017年06月19日 16:14撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6/19 16:14
今日の山歩き終了!(箒沢公園橋BSにて)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
共同装備
コンロ

感想

高度差1000m以上を登ったという達成感はありました。が、展望が貧しく、次にここに来るときは蛭ヶ岳から塔ノ岳への縦走の通過点として、ということになるでしょう。疲れた分、東海大学前の中華屋さんで飲んだキンキンに冷えたビールはおいしかった!次回は、黄門様にもぜひ参加していただきましょう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら