武奈ヶ嶽〜三重嶽(二等三角点)
- GPS
- 05:45
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 953m
- 下り
- 953m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅 13:28 == 14:44 東京料金所 == 20:03 神田PA(車中泊) 4:17 == 4:25 長浜IC == 5:32 石田川ダム(トイレ・駐車場有り) |
コース状況/ 危険箇所等 |
高島トレイル で標識・歩道共良く整備されている |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
5:32〜6:00 石田川ダム
トイレも有り、駐車場広い。
登山口を間違えてしまう。GPSを見ているうちに通り過ぎてしまったようだ。なかなか登山口に着かないと思っていたら、ワサ谷橋を渡った所に中央分水嶺 高島トレイル 三重・武奈登山口の標識があった。
6:09 ワサ谷橋(三重・武奈登山口)
砂防ダムの所まで作業路跡で、そのご植林帯のジグザク路で歩きやすいコースだ。
6:17 砂防ダム
砂防ダム手前に武奈ヶ嶽の標識が有り、鋭角に右に登る。
7:13 三重嶽・武奈ヶ嶽分岐部
ここに来て、登り口を間違えた事に気づく。三重嶽4km・武奈ヶ嶽1.1km の標識有り。
尾根上の小さなアップダウンを繰り返し武奈ヶ嶽へ。
7:31〜7:38 武奈ヶ嶽(ぶながだけ・865m)
三重嶽の頂上はがガスって見えない。
途中から北側に若狭湾、東側に琵琶湖が見える。
三重嶽を目指す。
7:55 三重嶽・武奈ヶ嶽分岐部
8:10 P674m
ガスが切れて三重嶽が見えてきた。
8:34 水谷1.6km・三重嶽2.0km分岐
8:47 沼の所 モリアオガエルの卵が沢山あった。
9:14 大御影山6.1km分岐/三重嶽0.2km地点だ。
9:16〜9:25 三重嶽(さんじょうだけ・973.9m・二等三角点)
頂上平坦だ。
落合4.3kmの方へ下る。ほぼ尾根筋をを下る。
10:05 P762m
10:20 標高680m辺り 路があまり良くなく不明瞭なところもある。10:31 尾根からの下降点
下降点はP592m手前の鞍部辺りからだ。
10:34 炭焼窯跡
10:51〜10:52 林道からの三重嶽登山口
舗装の林道歩いてダムまで戻る。
11:19 蛇(ジムグリ)に遭遇。
11:36 ワサ谷橋 朝登った登山口だ。
11:40 武奈ヶ嶽登山口
ここから登る予定だったのに見過ごした登山口だ。
11:45〜12:03 石田川ダム
大型バスが3台も停まっていた。すごい団体登山だ。
12:29〜12:36 金比羅神社入口
西山に向かう
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する