ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1179793
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

沼平から青薙山〜稲又山〜笊ヶ岳〜椹島周回

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
15:14
距離
44.2km
登り
3,532m
下り
3,534m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:36
休憩
2:37
合計
15:13
4:04
4:07
80
5:27
5:40
103
7:23
7:35
52
8:27
8:41
45
9:26
9:42
86
11:08
11:09
49
11:58
12:31
12
12:43
12:46
25
13:11
13:14
70
14:38
14:41
44
15:25
15:25
8
15:33
16:28
9
16:37
16:37
23
17:00
17:00
46
17:46
17:47
22
18:09
18:09
33
18:42
18:42
0
18:42
ゴール地点
天候 晴れ〜高曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
0:30yamayo家→朝食→3:00沼平
コース状況/
危険箇所等
・稲又山〜布引山は一般ルートではなく、踏み跡が無いところも随所に見られます。
マーキングは目の届く範囲にはありますが、ガスったら地図とコンパスだけが頼りです。バリエーション慣れしている方との同行をオススメします。
・基本的には山梨側を意識して歩けば大丈夫ですが、稲又山山頂から北東に折れるところが実地では地図よりも大きく曲がっています(90度位右に向く感じです)。

・青薙登山口〜青薙山、布引山〜〜笊ヶ岳〜笊ヶ岳登山口は明瞭な一般ルートです。
その他周辺情報 椹島ロッジの売店の営業時間:10:00〜14:00と16:00〜18:00
自販機は宿泊受付棟の中にあります
真っ暗な中、登山届を出して出発(i)
2017年06月24日 03:27撮影
3
6/24 3:27
真っ暗な中、登山届を出して出発(i)
しばらくは九十九折の急坂を登る(i)
2017年06月24日 04:35撮影
1
6/24 4:35
しばらくは九十九折の急坂を登る(i)
急登が続きます(y)
2017年06月24日 05:12撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/24 5:12
急登が続きます(y)
700m登って池ノ平。ここで2L給水したけど足りなくなって、途中でyamayoさんに水を貰った。。。(i)
2017年06月24日 05:25撮影
3
6/24 5:25
700m登って池ノ平。ここで2L給水したけど足りなくなって、途中でyamayoさんに水を貰った。。。(i)
赤崩を下から(i)
2017年06月24日 05:48撮影
4
6/24 5:48
赤崩を下から(i)
ガレの縁。高度感が伝わるかな(i)
2017年06月24日 05:51撮影
6
6/24 5:51
ガレの縁。高度感が伝わるかな(i)
見下ろすと畑薙橋(i)
2017年06月24日 06:12撮影
5
6/24 6:12
見下ろすと畑薙橋(i)
枯れかかった巨木(i)
2017年06月24日 07:13撮影
1
6/24 7:13
枯れかかった巨木(i)
地主様の昔の社名プレート(i)
2017年06月24日 07:18撮影
1
6/24 7:18
地主様の昔の社名プレート(i)
そんなこんなで青薙山頂
ガレ淵で遊んでたら予定より25分押し(i)
2017年06月24日 07:25撮影
7
6/24 7:25
そんなこんなで青薙山頂
ガレ淵で遊んでたら予定より25分押し(i)
ヤブヤブしてきました(y)
2017年06月24日 07:57撮影 by  SO-02G, Sony
3
6/24 7:57
ヤブヤブしてきました(y)
ここから少しヤブっぽくなり、ルートも不鮮明になります。半袖短パンだと痛い(i)
2017年06月24日 07:58撮影
4
6/24 7:58
ここから少しヤブっぽくなり、ルートも不鮮明になります。半袖短パンだと痛い(i)
小一時間で稲又山
ルートを探しながらだとスピードが落ちる(i)
2017年06月24日 08:28撮影
6
6/24 8:28
小一時間で稲又山
ルートを探しながらだとスピードが落ちる(i)
しばらくRFしながらの歩きが続きます(y)
意外とこうしてさまよっている時間が楽しい(i)
2017年06月24日 08:47撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/24 8:47
しばらくRFしながらの歩きが続きます(y)
意外とこうしてさまよっている時間が楽しい(i)
雰囲気の良い森(i)
2017年06月24日 09:11撮影
3
6/24 9:11
雰囲気の良い森(i)
シダ科の植物が覆い茂ってルートが見えない^^;(i)
2017年06月24日 09:12撮影
2
6/24 9:12
シダ科の植物が覆い茂ってルートが見えない^^;(i)
ガッツリ下って小屋跡(i)
2017年06月24日 09:17撮影
1
6/24 9:17
ガッツリ下って小屋跡(i)
所ノ沢越、登りに備えて休憩(i)
2017年06月24日 09:26撮影
3
6/24 9:26
所ノ沢越、登りに備えて休憩(i)
SHCオフィシャルドリンク(i)
2017年06月24日 09:35撮影
2
6/24 9:35
SHCオフィシャルドリンク(i)
これから向かう先を確認中(y)
2017年06月24日 10:00撮影 by  SO-02G, Sony
3
6/24 10:00
これから向かう先を確認中(y)
布引デカい・・・あそこまで行くのか・・・(i)
2017年06月24日 10:00撮影
4
6/24 10:00
布引デカい・・・あそこまで行くのか・・・(i)
途中のガレ縁(i)
2017年06月24日 10:30撮影
4
6/24 10:30
途中のガレ縁(i)
ストックの先あたりが我らが山伏
左に行くと八紘嶺から七面山への稜線(i)
2017年06月24日 10:31撮影
4
6/24 10:31
ストックの先あたりが我らが山伏
左に行くと八紘嶺から七面山への稜線(i)
遠くから見た。ガレの淵を歩きます(y)
2017年06月24日 10:38撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/24 10:38
遠くから見た。ガレの淵を歩きます(y)
みんな大好き??
イワカガミちゃん(y)
2017年06月24日 10:44撮影 by  SO-02G, Sony
6
6/24 10:44
みんな大好き??
イワカガミちゃん(y)
ルートがガレに飲み込まれているところもあります(i)
2017年06月24日 10:45撮影
3
6/24 10:45
ルートがガレに飲み込まれているところもあります(i)
500m登って老平からの合流地点に着きました(i)
2017年06月24日 11:06撮影
1
6/24 11:06
500m登って老平からの合流地点に着きました(i)
布引山(i)
2017年06月24日 11:07撮影
4
6/24 11:07
布引山(i)
ここからは一般ルート。快適、快適(i)
2017年06月24日 11:13撮影
1
6/24 11:13
ここからは一般ルート。快適、快適(i)
12時ちょうどに到着〜(i)
2017年06月24日 12:01撮影
10
6/24 12:01
12時ちょうどに到着〜(i)
南ア南部ビック2(i)
2017年06月24日 12:07撮影
7
6/24 12:07
南ア南部ビック2(i)
ビック2をバックに(i)
2017年06月24日 12:02撮影
6
6/24 12:02
ビック2をバックに(i)
風をお腹に感じております(y)
2017年06月24日 12:26撮影
5
6/24 12:26
風をお腹に感じております(y)
小笊越しの富士山は残念(i)
2017年06月24日 12:30撮影
2
6/24 12:30
小笊越しの富士山は残念(i)
50年前!(i)
2017年06月24日 12:30撮影
3
6/24 12:30
50年前!(i)
結構長居したな
さて、下山しましょう(i)
2017年06月24日 12:30撮影
1
6/24 12:30
結構長居したな
さて、下山しましょう(i)
ここから下ります(i)
2017年06月24日 12:43撮影
3
6/24 12:43
ここから下ります(i)
沢を渡るたびにヤレヤレする感じ(i)
2017年06月24日 13:30撮影
1
6/24 13:30
沢を渡るたびにヤレヤレする感じ(i)
トラバース区間が長いよ(i)
2017年06月24日 13:50撮影
1
6/24 13:50
トラバース区間が長いよ(i)
このあたりからようやく下り基調になる(i)
2017年06月24日 14:25撮影
3
6/24 14:25
このあたりからようやく下り基調になる(i)
林道が見えてきた(i)
2017年06月24日 15:19撮影
1
6/24 15:19
林道が見えてきた(i)
山パート終了〜(i)
2017年06月24日 15:22撮影
4
6/24 15:22
山パート終了〜(i)
当初の計画では15:16下山予定
スタートが7分押しだったので、歩行時間は予定通り\(^o^)/
GPSが飛んでいるので実質は30キロ位(i)
2017年06月24日 15:23撮影
1
6/24 15:23
当初の計画では15:16下山予定
スタートが7分押しだったので、歩行時間は予定通り\(^o^)/
GPSが飛んでいるので実質は30キロ位(i)
滝見橋から見える滝(i)
2017年06月24日 15:24撮影
6/24 15:24
滝見橋から見える滝(i)
椹島到着〜
このまま泊まって、翌日バスで帰ろうかと考え中(i)
2017年06月24日 15:33撮影
3
6/24 15:33
椹島到着〜
このまま泊まって、翌日バスで帰ろうかと考え中(i)
でも、とりあえずは無事の下山を祝してコーラで乾杯(i)
2017年06月24日 15:41撮影
3
6/24 15:41
でも、とりあえずは無事の下山を祝してコーラで乾杯(i)
レストハウスは10:00〜14:00と16:00〜18:00
山菜うどんと山菜そば、800円也(i)
2017年06月24日 16:12撮影
2
6/24 16:12
レストハウスは10:00〜14:00と16:00〜18:00
山菜うどんと山菜そば、800円也(i)
yamayoさんがどうしてもというので今日中に帰ることにする
聖沢登山口までは歩き(i)
2017年06月24日 17:00撮影
1
6/24 17:00
yamayoさんがどうしてもというので今日中に帰ることにする
聖沢登山口までは歩き(i)
そこからの林道は走る(i)
2017年06月24日 17:03撮影
1
6/24 17:03
そこからの林道は走る(i)
中の吊橋で中間地点位。もう林道飽きた。。。(i)
2017年06月24日 17:46撮影
4
6/24 17:46
中の吊橋で中間地点位。もう林道飽きた。。。(i)
青薙登山口に戻ってきた(i)
2017年06月24日 18:09撮影
1
6/24 18:09
青薙登山口に戻ってきた(i)
頑張ってドタドタと走る(i)
2017年06月24日 18:42撮影
2
6/24 18:42
頑張ってドタドタと走る(i)
なんとか明るいうちにゲートに到着〜(i)
2017年06月24日 18:42撮影
3
6/24 18:42
なんとか明るいうちにゲートに到着〜(i)
疲労困憊。いいトレーニングになりました(i)
2017年06月24日 18:44撮影
6
6/24 18:44
疲労困憊。いいトレーニングになりました(i)
ワタシのスントでは50.37キロ累積2900mでした(i)
6
ワタシのスントでは50.37キロ累積2900mでした(i)
サロモンのセンスプロマックス
120キロくらいでソールが剥がれた。。。(i)
2017年06月25日 07:29撮影
4
6/25 7:29
サロモンのセンスプロマックス
120キロくらいでソールが剥がれた。。。(i)

感想

安倍川東稜から山伏、青笹を経て白根南嶺に続く稜線を繋いできましたが、結構難しいのが青薙〜笊ヶ岳間
日の長いこの時期にチャレンジしてみることにしました
本当は一人で行くつもりだったのですが、急遽yamayoさんも同行してくれることに。某kaiさんに鍛えられ、バリ慣れしているyamayoさんと一緒と言うことでかなり心強かったのは確かです
林道ランパートは10キロ位増えましたが、まぁそこはトレーニングということでw

ほとんど人に会わない静かな山域を気の置けない友人と楽しく山歩き
一人だとシンドイだけの林道も、長いようであっという間の時間でした
次は中アで遊びましょう!

inaminさんの計画にお邪魔して連れて行ってもらいました。
チャリパートがRUNになってしまい、ごめんなさい(汗

いつか行きたいと思っていた笊ヶ岳に行く事ができ、
絶景も拝む事ができて大満足でした。

ルートは『山と高原』で破線区間が、正直余裕でしょ?
と思っていましたが、実際はそれなりの地図読みとRFが要求される区間だと感じました。自分としては森も綺麗で一番楽しい区間でした。
ガスで視界が悪いと、チョットいやな感じですね。

最後の林道RUNはしんどかったですが、この感想を書いている現在は
楽しい時間といい景色だったな〜ってなっちゃいましたW

inaminさん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1634人

コメント

ザルは持って行かなかったのかぁ
inaminさん、ザックが気になります。レイドライトかな?使い心地いかがですか?

yamayoさん、kaikaireiさんのお誘いを断ってinaminさんと浮気・・・。
ヤキモチ焼かれますよ〜。ピ、ピンク のシャッツとてもよく似合ってます!
2017/6/27 11:30
Re: ザルは持って行かなかったのかぁ qwgさん。
以外とザックがイッパイでコネタを仕込む余裕はありませんでした(>_<)

kaikaireiさんのお誘いの場所は、危ないって聞いたので、チキンの私は逃げ出したんです。

ピンクシャツ、ボウズ頭に似合うでしょ❤
2017/6/27 12:02
Re: ザルは持って行かなかったのかぁ>qさん
前日にyamayoさんに「ザルは持って行かないのかい?」と聞いたのですが、冷たくあしらわれました

>ザック
Raidlightの Ultra Olmo Vest 12(2017)です
奥三河用に大きめのを買ったのですが、エイドが充実しているので使いませんでした。
12L以上に入る印象ですが走ると結構揺れます。欧米人と体格が違うからかもしれません。
あと、背中に厚めのパッドがあるのは良いのですが、汗をかくと吸水して重たくなる感じですかね。
フロントに4か所、腰に2か所、サイドポケット2か所と手の届くところに8か所の収納があるのですが、どこに何を入れたのか忘れそうです
サイズ的には今回のような日帰りファストハイクにはちょうどイイ感じと思えるので、しばらくはこれで行こうかと思ってます。
2017/6/27 12:28
お疲れ様です。
こんばんは!

今回のコースは二泊三日で行きました!
笊の展望は最高ですよね!しかし、僕たちが行ったときはガスガスだったので笊山頂でもう一泊しました。
inaminさん、友達申請しますので、宜しくお願いします!


お疲れ様でした。
2017/6/27 19:40
Re: お疲れ様です。 seira_さん。
すでにこのコースを歩かれていましたか
自分は単独では、簡単に行ける山でばかりで遊んでいたので、
なかなか縁のないエリアでした。
静かで森がきれいないい山でした。

笊ヶ岳って晴れの景色は最高だけど、ガスだと残念ですね。
2017/6/27 20:06
Re: お疲れ様です。>seiraくん
もちろん参考にさせてもらいましたよ
笊の山頂で朝を迎えるなんて、なんて贅沢なんでしょう
羨ましい限りです
テントを持って行ってみたいけど年寄りにはシンドいんだよなぁ・・・
2017/6/27 20:58
棒kaiです。
こんばんは!  メガシャキオフィシャルの棒kaiです。
実はこのルートで使った下山路は未踏で、いつか歩いてみようと思っておるのですが
、テン場の調査をお願いすれば良かった!!!
大ガレ沢を横切ったと思うのですが、そこに砂地の平坦地があるという噂があります。
ただそれだけの為にこのルートを歩いてみたい!!!  そんな暇人で珍しい棒kaiです

yamayoちゃん!  あっちは魅惑の穴があったんだよ
2017/6/27 20:46
Re: 棒kaiです。
珍しい棒kaiさん、略して珍ボ・・・さん、こんばんは

確かに大ガレ沢(ハイマツ尾の直下の涸沢のことだよね)の左岸にテントが張れそうないい感じの笹原がありました。でも砂地だったかなぁ?
一昨年にjoeさんがそのあたりでテン泊しているのでレコを参考にされてみてはいかがでしょうか。

ワタシが持っている古い南アの地図だと生木割から南西に伸びる尾根に登山道が載っているんだけどそこでも行くのかな・・・
>と、思ったらkaiさん、生木割に行くとき通ってるね。。。
2017/6/27 21:17
Re: 棒kaiです。 kaikaireiさん。
下山ルート、意外と長かったですよ。
レコにもあるとおり、ヤレヤレの繰り返しといった感じです。
 
テン場。。。。inaminさんのコメントの通りの場所はよさげでした。

え〜〜っ!レコには載ってないけど、どんな穴ですの??
でもその為に危険はおかしたくない。。。。。。
ん〜  悩ましいです。
2017/6/27 21:59
ナイスぐるり!
inaminさん、yamayoさんナイスぐるりでした!
午後イチくらいまでは天気良くてサイコーな山日和でしたね。
それにしても皆さん笊が好きですよね〜(自分含め
今回は、僕の計画倒れでお会いできませんでしたが、
また計画をコソ見してアポ無しで参上するかもしれませんので、
その時は宜しくお願いします〜!!!
2017/6/28 12:55
Re: ナイスぐるり! kirinchanさん。
暑すぎずでイイ感じでしたね。
視界も良かったですしね。

みんなが、笊ヶ岳を持ち上げるので、自分は興味を持ちました。
安倍奥、南アルプスからも良く見えるし、
笊ヶ岳からも大好きな南アルプスが見えるから外せない山って事になりますよねw

inaminさの計画はいつもバッチリ❗
次回はサプライズ登場、楽しみです。
2017/6/28 21:34
Re: ナイスぐるり!
もっと崩れるかと思ったのですが、稜線に吹く風が適度に涼しくて気持ちよく歩けました。
笊は好きですね〜
最初に行ったときはもう二度と行くか!と思ったのですが、それから2年で3回目
ランカン尾根も行ってみたいのでもう1回位は行きそうな気がします

>アポなし参上
是非(笑)てか、アポありでもイイんですが。。。
2017/6/28 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら