ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1188255
全員に公開
ハイキング
丹沢

古道を辿って丹沢大山 【旧東海道〜大山道】

2017年07月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:51
距離
49.1km
登り
1,485m
下り
1,091m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:28
休憩
0:24
合計
8:52
距離 49.1km 登り 1,485m 下り 1,098m
3:04
3:05
11
3:16
19
3:49
157
6:26
89
7:55
40
8:58
9:01
16
9:17
9:32
33
10:05
10:07
12
10:19
11
10:30
10:31
27
10:58
6
11:04
6
11:10
5
11:15
11:16
18
11:34
11:35
17
11:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路はラン。復路はバス、電車。
阿夫利神社下社から帰りは、疲れていたらケーブルカーをオススメ。階段、岩の段差が急なので転ぶと大怪我間違い無しです!
コース状況/
危険箇所等
先日の雨と季節柄湿度が高いので、スリッピーな箇所が多数あります。
その他周辺情報 こま参道が廃れた感じ。せっかくのポテンシャルがある観光地&登山道なので、帰りはお金を落としましょう!
名物の大山豆腐はもちろん、水がいいので食べ物はだいたい美味しいです。
横浜駅と東神奈川駅の間に流れる滝の川。神奈川宿の本陣がこの辺りにあったそうです。神奈川宿の中心という事で、ここからスタート。
2017年07月08日 02:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 2:58
横浜駅と東神奈川駅の間に流れる滝の川。神奈川宿の本陣がこの辺りにあったそうです。神奈川宿の中心という事で、ここからスタート。
横浜駅の北側は高台でここに旧東海道がありました。看板の田中家さんは龍馬の妻、おりょうゆかりの老舗。
2017年07月08日 03:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 3:07
横浜駅の北側は高台でここに旧東海道がありました。看板の田中家さんは龍馬の妻、おりょうゆかりの老舗。
有名な五拾三次の絵。上から三軒目の「さくらや」が田中家さんの前身だそうです。
1
有名な五拾三次の絵。上から三軒目の「さくらや」が田中家さんの前身だそうです。
箱根駅伝二区で有名な権太坂。ですがあれは現在の東海道。こちらが旧東海道の権太坂です。道も狭い!
2017年07月08日 03:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 3:48
箱根駅伝二区で有名な権太坂。ですがあれは現在の東海道。こちらが旧東海道の権太坂です。道も狭い!
横浜も至るところ開発され、旧東海道は歩道橋になっていたり。ここは東戸塚駅近くです。
2017年07月08日 04:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 4:05
横浜も至るところ開発され、旧東海道は歩道橋になっていたり。ここは東戸塚駅近くです。
旧東海道から大山道が分岐。ここは戸塚の不動坂です。
2017年07月08日 04:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 4:24
旧東海道から大山道が分岐。ここは戸塚の不動坂です。
不動坂から分岐した大山道は柏尾通り大山道と呼ばれたそうです。
2017年07月08日 04:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 4:44
不動坂から分岐した大山道は柏尾通り大山道と呼ばれたそうです。
相模川まで来ました。今日は霞んでいて、やっと大山が見えて来ました。
2017年07月08日 06:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 6:24
相模川まで来ました。今日は霞んでいて、やっと大山が見えて来ました。
伊勢原市に入ると大山がどんどん近くなります。ピラミダルな綺麗な山稜です。
2017年07月08日 07:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 7:04
伊勢原市に入ると大山がどんどん近くなります。ピラミダルな綺麗な山稜です。
大山道近くには江戸城を築いた太田道灌のお墓が。立ち寄って見ました。
2017年07月08日 07:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 7:34
大山道近くには江戸城を築いた太田道灌のお墓が。立ち寄って見ました。
いよいよ参道らしくなって来ました!
2017年07月08日 08:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 8:03
いよいよ参道らしくなって来ました!
歓迎されています!
が、勾配が急になります。
2017年07月08日 08:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 8:09
歓迎されています!
が、勾配が急になります。
坂にやられてヘロヘロに。そこに!小さな沢が!
2017年07月08日 08:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 8:17
坂にやられてヘロヘロに。そこに!小さな沢が!
早速アイシング!冷たーい!復活した〜
2017年07月08日 08:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/8 8:17
早速アイシング!冷たーい!復活した〜
こま参道入り口。ここまででだいたいフルマラソンの距離。
2017年07月08日 08:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 8:38
こま参道入り口。ここまででだいたいフルマラソンの距離。
コマの名所らしい、ですね。
2017年07月08日 08:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 8:42
コマの名所らしい、ですね。
レトロな雰囲気。
2017年07月08日 08:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 8:43
レトロな雰囲気。
ケーブルカーは使わず登ります。でも優しい女坂から(笑)
2017年07月08日 08:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 8:47
ケーブルカーは使わず登ります。でも優しい女坂から(笑)
女坂の途中には大山寺が。立派です。
2017年07月08日 08:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 8:58
女坂の途中には大山寺が。立派です。
いよいよ下社。階段が…
2017年07月08日 09:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 9:14
いよいよ下社。階段が…
下社着いたー
2017年07月08日 09:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 9:16
下社着いたー
社の横を奥に入るとご神水を頂けます。ここで水補給!
2017年07月08日 09:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 9:17
社の横を奥に入るとご神水を頂けます。ここで水補給!
下社からいよいよ本格的な登山道に。鳥居をくぐってという、神聖な雰囲気。
2017年07月08日 09:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 9:31
下社からいよいよ本格的な登山道に。鳥居をくぐってという、神聖な雰囲気。
でも急(笑)
2017年07月08日 09:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 9:31
でも急(笑)
途中にいくつかの見所。
2017年07月08日 10:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 10:06
途中にいくつかの見所。
でも、富士見台から富士見えず。今日は雲の中。
2017年07月08日 10:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 10:18
でも、富士見台から富士見えず。今日は雲の中。
山頂近くになると鳥居が!もうすぐだ。
2017年07月08日 10:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 10:36
山頂近くになると鳥居が!もうすぐだ。
やったーゴール!
2017年07月08日 10:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 10:38
やったーゴール!
記念撮影。
2017年07月08日 10:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 10:41
記念撮影。
標識も。霞んで街はボンヤリ。
2017年07月08日 10:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 10:41
標識も。霞んで街はボンヤリ。
下山しますが登って来る人の多いこと。さすが土曜日。
2017年07月08日 11:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 11:21
下山しますが登って来る人の多いこと。さすが土曜日。
下社はもうすぐ。急なの伝わります?
2017年07月08日 11:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 11:33
下社はもうすぐ。急なの伝わります?
大山詣で、完了しました。
2017年07月08日 11:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 11:35
大山詣で、完了しました。
帰りも女坂で帰ろうと思っていたのですが、気付かす男坂に。こっちは輪を掛けて急!!!
2017年07月08日 11:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 11:39
帰りも女坂で帰ろうと思っていたのですが、気付かす男坂に。こっちは輪を掛けて急!!!
ずーっとこんな(苦笑)
2017年07月08日 11:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 11:50
ずーっとこんな(苦笑)
やっと帰りました。
2017年07月08日 11:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 11:52
やっと帰りました。
やっぱりお豆腐はいただかないとですね。だったらビールもですね。
2017年07月08日 12:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/8 12:29
やっぱりお豆腐はいただかないとですね。だったらビールもですね。
撮影機器:

感想

SeaToSummitシリーズを家の近くから、神奈川県人の馴染み深い大山までを計画。ルートを調べていると江戸時代、庶民の娯楽だった「大山詣で」で、東海道から大山道を通り大山へ至るルートを発見!東海道の宿場町だった神奈川宿に家が近い事もあり、試してみようと。

この時期なので日が出ると暑い。出来るだけ日の出前に進めるように、朝三時から走り出す。

旧東海道は随所に看板が多く、史跡を残そうと頑張っている感じです。ところが戸塚の不動坂(渋滞の名所ですね)から分岐する柏尾通り大山道(大山道は江戸から、八王子からとたくさんのルートがあったそうです)に入ると古道を標すものがパタリとなくなりました。しかし、伊勢原市に入ると古い道祖神や様々な史跡、そして民家の垣根に大山街道の看板も多数ありました。こういう市民も一緒に盛り上げていくのって大切ですよね。

さて、暑いのもありますが、大山が近くなるに従い勾配が急になります。さすがに足が動きません。大山のバスターミナルまで1kmを切った時、横道に沢を発見!小さな沢ですが、きれいで冷たく最高のアイシングが出来ました^_^

これで復活し、こま参道からケーブルカー駅まで一気。元々乗るつもりはありませんが、ちょうど始発の時間だったようで多く人が並んでいました。

阿夫利神社下社までは女坂を。山頂まで足を残そうときつい男坂を避けたのですか、こちらも中々のハードぶり。踏みシロの少ない階段はシンドイです。下社ではご神水を汲んだ後、疲れと暑さでグロッキー。帰ろうかと思うくらいでしたが、しばらく横になって何とか復活。ただ、ここからは丁寧にスピードは出さず登って行きます。まぁ、ボチボチのペースで山頂へ。

途中、富士見台でも雲と霞で見晴らしの悪いことはわかっていましたが、山頂もやはり横浜までは観ることが叶いませんでした。せっかくなので、スタートからここまでを見渡したかったですね。

山頂で補給&ストレッチをして下山。下社から女坂を降るつもりがなぜか男坂を降りるといったトラブルはありましたが無事下山。お風呂&昼食して終了しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら