まったりと葛城山〜天狗谷道ピストン
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 634m
- 下り
- 642m
天候 | 曇り時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
職場の三人、昼から仕事や用事があるので軽くサクッといけるお山に行こうと
昨晩遅くに決定!
金剛さーんもいいけど、お二人が久しぶりの葛城山へ行くことになりました。
登山口でふたりのザックを見て、愕然!
軽そう〜!
お散歩程度ならこれくらいやなーと妙に納得。
私はというと、いつもと変わらず重量16Kgオーバー
ふたりには何が入っているのかとあきれられてしまいましたが(笑)
本当は、今年は歩荷トレしていないのでもう少し重たくしたかったのですが、
今日はソロじゃないので次の機会です。
軽めにと、天狗谷道から登り始めますが、朝から蒸し暑いー
風もないので、一気に汗が吹きだして、服が汗まみれ。
それでも、sino3くんが行ってきた北岳や
exigaくんと今度行く遠征の話で盛り上がりながらのまったり、ゆったり登山。
誰にも会うことなく、山頂まで楽しく歩けましたー
ツツジ園で金剛山の姿をみながらのコーヒータイムは、
至福の時…
山の話で盛り上がりました。
下りは、未踏の林道ルートを降りることも検討しましたが、
時間がないので再び天狗谷道。
一気に駆け下りた?ので、あっというまの下山
短い距離だけど、楽しく登れました!
sino3くん、exigaくん、おかげで楽しい登山になりました。
ありがとうございました。
次もヨロシクです! 遠征も頑張りましょう!
今日はお疲れ様でした。
そして、山頂での美味しいコーヒーご馳走様でした。
それにしても、ザックの中からお湯が1ℓ、さらに水が5ℓ、加えてウエイトまで出てきたのには驚きました(笑)
それから、きょう出会ったホタルモドキはホタルの親戚ですが、昼行性ですので夜は光りません。正式にはムネアカホソホタルモドキと言うそうです。
また、先週の北岳の記録をヤマレコに初投稿しましたので、良かったら見てください。
来週の荒川三山の記事を楽しみしております。
気を付けて行ってきてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する