ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1189078
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

晴れたので至仏山へ花見に行く

2017年07月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
12.9km
登り
948m
下り
911m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:13
合計
5:46
7:01
40
7:41
7:45
144
10:09
10:12
63
11:15
11:21
86
12:47
ゴール地点 鳩待峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
7時の鳩待峠、人いません
2017年07月08日 07:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 7:04
7時の鳩待峠、人いません
カウンター脇にノビネチドリあります
2017年07月08日 07:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 7:04
カウンター脇にノビネチドリあります
人がいないな、皆さん何処に行ってしまったのだろうか?
2017年07月08日 07:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 7:12
人がいないな、皆さん何処に行ってしまったのだろうか?
ミズバショウは巨大になってました
2017年07月08日 07:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 7:32
ミズバショウは巨大になってました
40分下って山の鼻、左へ行きます
2017年07月08日 07:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 7:48
40分下って山の鼻、左へ行きます
レンゲツツジと至仏山、ここから約2時間30分登ります
2017年07月08日 07:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/8 7:49
レンゲツツジと至仏山、ここから約2時間30分登ります
ワタスゲと
2017年07月08日 07:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 7:50
ワタスゲと
ヒメシャクナゲは終盤でした
2017年07月08日 07:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/8 7:50
ヒメシャクナゲは終盤でした
今年はワタスゲの当たり年らしい
2017年07月08日 07:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 7:52
今年はワタスゲの当たり年らしい
登山口、ここから階段多く大変です
2017年07月08日 07:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 7:53
登山口、ここから階段多く大変です
シャクナゲ残ってました
2017年07月08日 08:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 8:21
シャクナゲ残ってました
ムラサキヤシオも
2017年07月08日 08:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 8:21
ムラサキヤシオも
ヨウラクツツジはこれから
2017年07月08日 08:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 8:23
ヨウラクツツジはこれから
振り返ると尾瀬ヶ原と燧ケ岳
2017年07月08日 08:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 8:26
振り返ると尾瀬ヶ原と燧ケ岳
ハクサンチドリ
2017年07月08日 08:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 8:38
ハクサンチドリ
タテヤマリンドウ
2017年07月08日 08:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 8:42
タテヤマリンドウ
青空とミツバツチグリか?
2017年07月08日 08:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/8 8:51
青空とミツバツチグリか?
雲無く今日は良く見えてます
2017年07月08日 08:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 8:52
雲無く今日は良く見えてます
クモイイカリソウ
2017年07月08日 08:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 8:53
クモイイカリソウ
森林限界が近くなるとユキワリソウ出てきます
2017年07月08日 09:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 9:09
森林限界が近くなるとユキワリソウ出てきます
燧ケ岳を入れて
2017年07月08日 09:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/8 9:10
燧ケ岳を入れて
オゼソウは咲き始め
2017年07月08日 09:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:19
オゼソウは咲き始め
同じようなアングルばかりです
2017年07月08日 09:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:19
同じようなアングルばかりです
ハクサンイチゲも沢山咲いてます
2017年07月08日 09:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 9:23
ハクサンイチゲも沢山咲いてます
あの上まで登れば高天ヶ原かな?
2017年07月08日 09:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:26
あの上まで登れば高天ヶ原かな?
花は結構咲いていてヨツバシオガマや
2017年07月08日 09:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:26
花は結構咲いていてヨツバシオガマや
キバナノコマノツメ、
2017年07月08日 09:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:28
キバナノコマノツメ、
タカネシュロソウ
2017年07月08日 09:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:34
タカネシュロソウ
ジョウシュウアヅマギク
2017年07月08日 09:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 9:35
ジョウシュウアヅマギク
タカネバラ
2017年07月08日 09:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 9:35
タカネバラ
ホソバヒナウスユキソウとタカネシオガマなど色々有ります
2017年07月08日 09:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 9:41
ホソバヒナウスユキソウとタカネシオガマなど色々有ります
高天ヶ原到着
2017年07月08日 09:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/8 9:45
高天ヶ原到着
平ヶ岳と越後駒、中の岳
2017年07月08日 09:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:48
平ヶ岳と越後駒、中の岳
中ノ岳下の稜線に三角雪渓が有りあの辺りが丹後山、大水上山のようで利根川の源流みたいです
2017年07月08日 09:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:51
中ノ岳下の稜線に三角雪渓が有りあの辺りが丹後山、大水上山のようで利根川の源流みたいです
今年は雪多かったようで雪渓あります
2017年07月08日 10:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 10:03
今年は雪多かったようで雪渓あります
小至仏と武尊山
2017年07月08日 10:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 10:04
小至仏と武尊山
ショウジョウバカマとバイカオウレン
2017年07月08日 10:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 10:11
ショウジョウバカマとバイカオウレン
ここを登ると
2017年07月08日 10:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 10:11
ここを登ると
山頂に飛び出す、登山者は100人近くいました。賑やかすぎるので写真を撮って即退散
2017年07月08日 10:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/8 10:13
山頂に飛び出す、登山者は100人近くいました。賑やかすぎるので写真を撮って即退散
巻機山方向
2017年07月08日 10:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 10:14
巻機山方向
同、谷川、朝日方向
2017年07月08日 10:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 10:14
同、谷川、朝日方向
平ヶ岳方向
2017年07月08日 10:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 10:15
平ヶ岳方向
コラボ
2017年07月08日 10:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/8 10:25
コラボ
ここは固まって咲いてました
2017年07月08日 10:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/8 10:27
ここは固まって咲いてました
コケモモは咲き始め
2017年07月08日 10:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 10:28
コケモモは咲き始め
ハクサンシャクナゲ
2017年07月08日 10:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 10:40
ハクサンシャクナゲ
ホソバヒナウスユキソウは今が見頃です
2017年07月08日 10:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/8 10:46
ホソバヒナウスユキソウは今が見頃です
小至仏山到着、人少ないのでランチします
2017年07月08日 10:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/8 10:49
小至仏山到着、人少ないのでランチします
越後方向の山を見ながらラーメンを頂く
2017年07月08日 11:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 11:03
越後方向の山を見ながらラーメンを頂く
至仏山を振り返る
2017年07月08日 11:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 11:22
至仏山を振り返る
登山道脇にはキバナノコマノツメやウメハタザオなど咲いてます
2017年07月08日 11:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 11:26
登山道脇にはキバナノコマノツメやウメハタザオなど咲いてます
オヤマ沢田代見えてます
2017年07月08日 11:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 11:26
オヤマ沢田代見えてます
これはミヤマウスユキソウですね
2017年07月08日 11:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 11:27
これはミヤマウスユキソウですね
何時もの場所で撮る
2017年07月08日 11:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 11:27
何時もの場所で撮る
小至仏下はハクサンイチゲや
2017年07月08日 11:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 11:32
小至仏下はハクサンイチゲや
シナノキンバイは多いです
2017年07月08日 11:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 11:37
シナノキンバイは多いです
ハクサンコザクラ出てきました
2017年07月08日 11:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 11:42
ハクサンコザクラ出てきました
3色花畑(ハクサンコザクラ、ハクサンイチゲ、シナノキンバイ)
2017年07月08日 11:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 11:43
3色花畑(ハクサンコザクラ、ハクサンイチゲ、シナノキンバイ)
笠分岐、笠ヶ岳は猛暑で体調イマイチのため今日はパスしました
2017年07月08日 11:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 11:47
笠分岐、笠ヶ岳は猛暑で体調イマイチのため今日はパスしました
オヤマ沢田代、キンコウカなどまだ全然でした
2017年07月08日 11:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 11:49
オヤマ沢田代、キンコウカなどまだ全然でした
ヒメシャクナゲは咲き始めです
2017年07月08日 11:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:50
ヒメシャクナゲは咲き始めです
鳩待への下りはタケシマランや
2017年07月08日 11:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:51
鳩待への下りはタケシマランや
イワナシ
2017年07月08日 11:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:56
イワナシ
シラネアオイなど咲いてました
2017年07月08日 11:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 11:57
シラネアオイなど咲いてました
中央付近に鳩待山荘が見えるがあそこまで下ると思うと嫌になります
2017年07月08日 12:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:06
中央付近に鳩待山荘が見えるがあそこまで下ると思うと嫌になります
ミヤマキンポウゲと尾瀬の貴婦人?
2017年07月08日 12:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 12:08
ミヤマキンポウゲと尾瀬の貴婦人?
何時もの場所に葉脈が赤いアカフタチツボスミレ咲いてました
2017年07月08日 12:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:17
何時もの場所に葉脈が赤いアカフタチツボスミレ咲いてました
猛暑でバテバテでしたが無事下山しました
2017年07月08日 12:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 12:45
猛暑でバテバテでしたが無事下山しました

感想

長野、新潟、群馬は快晴予報になった、北アや浅草岳など心引かれたが毎年この時期歩いている至仏山へホソバヒナウスユキソウなどの花見に行ってきました、調子が良ければ笠ヶ岳も考えてましたが二日酔いと猛暑で完全にバテバテのため断念しました。
高天ヶ原の花は結構咲いてましたが小至仏下のオゼソウなどはまだこれからであと1〜2週間後が見頃になるようでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

まだ雪渓があるのですね
horipyさん こんばんは

さすが至仏山、たくさんお花がありますね。それにしても、今週末は
暑すぎて山歩きも大変でした。自分は女峰山に行っていましたが、朝
から暑いし、山頂は虫々していてまいりました。せめて山頂だけでも
爽やかな風が欲しかったです。ところで、鳩待峠に誰もいない?とは
不思議すぎますね。
                         埼玉のchii
2017/7/9 20:10
Re: まだ雪渓があるのですね
こんばんは
至仏山の花は色々咲いてますが開花は遅れていて見頃は来週以降だと思いますのでまだまだ楽しめます。ただ晴れると暑いですね、2000m以上にいても下と変わらないような気がしましたが下はもっと暑かったようでした。
あと、鳩待峠は人がいなく何か拍子抜けしました、皆タクシー降りたらサッサと登山道に向かったのですかね?、木道にも人いなくすごく不思議でした。
2017/7/10 18:24
至仏山 いい処ですね! 最高です!!
こんばんは、horipy さん。
s-montです。

夏の至仏山いいですね!!
GWの雪の至仏山のレコもよかったですが、夏も凄くいいですね!!
景観抜群で、花も綺麗、おまけに天気もよくいい感じです。やっぱり尾瀬ですね。
栃木百名山も先が見えて来たので、尾瀬の山々に挑戦したくなりました。
毎回、素晴らしいレコありがとうございます!!
2017/7/12 18:06
Re: 至仏山 いい処ですね! 最高です!!
おはようございます
自分はこの時期毎年登ってますが今が一番花多く良いと思います、当日は快晴でラッキーでしたが猛暑のためかなりバテバテでした。
尾瀬は殆んどの方が原方面に行きますがだだっ広くてキスゲは少なく風景変わらずで自分は飽きてきてしまいます、燧ケ岳は大清水からは遠いし御池までは車で遠いので1度は登ったが最近はお手軽な至仏か笠ですね。
2017/7/13 5:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら