ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1189214
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

暑い武尊山

2017年07月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:24
距離
12.5km
登り
1,214m
下り
1,205m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
0:42
合計
7:20
距離 12.5km 登り 1,220m 下り 1,214m
6:24
6:27
23
7:00
7:01
46
9:48
10:07
62
11:09
11:10
116
13:06
13:07
7
13:14
13:16
20
13:36
13:38
2
13:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
"裏見の滝駐車場" へ駐車。トイレあり。
さらに奥に "武尊林道終点駐車" がありますが、デコボコで狭い林道が嫌な感じなので、ここからスタートする人が多いようです。
コース状況/
危険箇所等
鎖場の難易度は高くないが、浮き石が多く落としたり掴まないように。
下で順番待ちしている時も上からの落石に注意。
その他周辺情報 下山後に『湯テルメ谷川』へ立ち寄り。(570円)
武尊山の山バッチもここで販売していました。
http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm
裏見の滝駐車場。6:00過ぎの時点で15台程駐車しており、まだスペースに余裕ありました。
2017年07月08日 06:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 6:21
裏見の滝駐車場。6:00過ぎの時点で15台程駐車しており、まだスペースに余裕ありました。
準備を整え出発。登山届ポストは駐車場入口にあり。
2017年07月08日 06:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 6:21
準備を整え出発。登山届ポストは駐車場入口にあり。
武尊神社にて今日の安全祈願。
2017年07月08日 06:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 6:23
武尊神社にて今日の安全祈願。
しばらく林道歩き。
2017年07月08日 06:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 6:26
しばらく林道歩き。
武尊林道終点駐車場を通過。こちらもまだ余裕あり。
2017年07月08日 06:48撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 6:48
武尊林道終点駐車場を通過。こちらもまだ余裕あり。
須原尾根分岐。武尊山から周回します。
2017年07月08日 06:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 6:59
須原尾根分岐。武尊山から周回します。
沢のせせらぎが聞こえる中、急斜面を登る。
2017年07月08日 07:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 7:21
沢のせせらぎが聞こえる中、急斜面を登る。
武尊神社下降点を通過して尾根筋に出る。
2017年07月08日 07:46撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 7:46
武尊神社下降点を通過して尾根筋に出る。
避難小屋分岐。若干下る必要がありますが、特徴的な小屋らしいので立ち寄ってみます。
2017年07月08日 07:52撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/8 7:52
避難小屋分岐。若干下る必要がありますが、特徴的な小屋らしいので立ち寄ってみます。
手小屋沢避難小屋。
2017年07月08日 07:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 7:53
手小屋沢避難小屋。
室内はすっきりして秘密基地っぽい。
2017年07月08日 07:54撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 7:54
室内はすっきりして秘密基地っぽい。
小屋の先に続く道を少し進むと沢にでるので、休憩するならこっちのほうがよさげ。
2017年07月08日 07:58撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 7:58
小屋の先に続く道を少し進むと沢にでるので、休憩するならこっちのほうがよさげ。
鎖場1。できるだけ鎖だけに頼らないように登る。
2017年07月08日 08:46撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 8:46
鎖場1。できるだけ鎖だけに頼らないように登る。
鎖場2。浮き石が多い。
2017年07月08日 09:01撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/8 9:01
鎖場2。浮き石が多い。
鎖場3。割れ目に沿って登る。
2017年07月08日 09:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:07
鎖場3。割れ目に沿って登る。
鎖場4。濡れて滑りやすそうだったので鎖を補助にしながら登る。
2017年07月08日 09:12撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:12
鎖場4。濡れて滑りやすそうだったので鎖を補助にしながら登る。
鎖場5。ここが最後。
2017年07月08日 09:16撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/8 9:16
鎖場5。ここが最後。
最後の鎖場を登り切ると絶景スポット。
2017年07月08日 09:17撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 9:17
最後の鎖場を登り切ると絶景スポット。
ようやく武尊山の山頂が見えました。
2017年07月08日 09:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:26
ようやく武尊山の山頂が見えました。
剣ヶ峰山方面もよく見える。
2017年07月08日 09:27撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:27
剣ヶ峰山方面もよく見える。
日が高くなり暑くなってきた中、ようやく到着。
2017年07月08日 09:57撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/8 9:57
日が高くなり暑くなってきた中、ようやく到着。
三角点にタッチ。
2017年07月08日 09:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:53
三角点にタッチ。
山頂の祠。
2017年07月08日 09:54撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:54
山頂の祠。
山頂から剣ヶ峰山方面。
2017年07月08日 09:41撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:41
山頂から剣ヶ峰山方面。
エネルギー補給後に剣ヶ峰山へ向けて出発。
2017年07月08日 10:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 10:07
エネルギー補給後に剣ヶ峰山へ向けて出発。
山頂からの下りはガレて急斜面なので慎重に。
2017年07月08日 10:09撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 10:09
山頂からの下りはガレて急斜面なので慎重に。
山頂直下にはまだ雪が残っていました。
2017年07月08日 10:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 10:15
山頂直下にはまだ雪が残っていました。
気持ちのいい尾根歩きが始まるよっ!
2017年07月08日 10:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 10:18
気持ちのいい尾根歩きが始まるよっ!
シャクナゲが所々咲いていましたが、つぼみが多かったのでシーズンはこれからのようです。
2017年07月08日 10:20撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 10:20
シャクナゲが所々咲いていましたが、つぼみが多かったのでシーズンはこれからのようです。
振り返って武尊山。
2017年07月08日 10:38撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 10:38
振り返って武尊山。
剣ヶ峰山も近づいてきた。
2017年07月08日 10:50撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 10:50
剣ヶ峰山も近づいてきた。
剣ヶ峰山分岐にてザックをデポして山頂へ。
2017年07月08日 10:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 10:56
剣ヶ峰山分岐にてザックをデポして山頂へ。
山頂直下の岩場。
2017年07月08日 11:05撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 11:05
山頂直下の岩場。
剣ヶ峰山の頂へ到着。
2017年07月08日 11:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 11:07
剣ヶ峰山の頂へ到着。
剣ヶ峰山から武尊山方面。
2017年07月08日 11:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 11:07
剣ヶ峰山から武尊山方面。
一通り景色を堪能したら分岐まで戻ります。
2017年07月08日 11:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 11:14
一通り景色を堪能したら分岐まで戻ります。
ザックを回収して武尊神社方面へ下りますが、予想外の急斜面で難儀。
2017年07月08日 11:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 11:26
ザックを回収して武尊神社方面へ下りますが、予想外の急斜面で難儀。
後ろ向きに降りて足がやっと届くほどの坂が何カ所もありました。(h)
2017年07月08日 11:33撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/8 11:33
後ろ向きに降りて足がやっと届くほどの坂が何カ所もありました。(h)
ようやくなだらかな道になった・・かな?
2017年07月08日 12:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 12:14
ようやくなだらかな道になった・・かな?
沢に出たので少し休憩。(s)
この沢で顔を洗いました。気持ちいい!(h)
2017年07月08日 12:36撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7/8 12:36
沢に出たので少し休憩。(s)
この沢で顔を洗いました。気持ちいい!(h)
所々沢を横切りながら進む。
2017年07月08日 13:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 13:03
所々沢を横切りながら進む。
ようやく須原尾根分岐まで戻るが、まだゴールではない;
2017年07月08日 13:05撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 13:05
ようやく須原尾根分岐まで戻るが、まだゴールではない;
最後の林道は暑さと足が辛いので、無心で黙々と消化。
2017年07月08日 13:35撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 13:35
最後の林道は暑さと足が辛いので、無心で黙々と消化。
ようやく戻ってきた。今日の暑さには参りました。
2017年07月08日 13:38撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 13:38
ようやく戻ってきた。今日の暑さには参りました。
山バッチは、帰りに立ち寄った日帰り温泉 "湯テルメ谷川" で購入。
山バッチは、帰りに立ち寄った日帰り温泉 "湯テルメ谷川" で購入。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
共同装備
ファーストエイドキット 日焼け止め

感想

次の週に上高地の山を予定しているので、その足慣らしとトレーニングを兼ねて武尊山へ登ってきました。ここは今年の冬にも川場スキー場から登りましたが、夏も絶対面白そうな山だと思っていたので、今回は武尊神社から周回する定番コースです。

週始めの天気予報は悪かったので心配していましたが、当日は見事な晴天。
穂高神社降下点の尾根筋まで登るまでは、沢のせせらぎをが聞こえる森の中を気持ちよく登ることができましたが、避難小屋を過ぎた辺りから気温が上がり、最後の鎖場を登った辺りから、低木帯が始まり日陰が殆ど無いので暑さが厳しくなってきた。
それでも武尊山の山頂に到着して360度の景観は疲れを忘れるくらい絶景でした。

続いて剣ヶ峰山を目指して稜線歩き。時々吹く風は生ぬるいも気持ちよい。
冬に登った時は視界ほぼゼロだったので気がつかなかったのですが、意外と細い尾根筋だったので、あの時の雪庇は結構発達してたんだな、と思ったり。

分岐で荷物をデポして空身で剣ヶ峰山をピストンした後、武尊神社方面へと下山。
事前によくチェックしていなかったのですが、沢に出るまで予想外の急斜面で両手を使う場面が多く注意が必要でした。ここで一気にスタミナを持っていかれてしまった。

沢を過ぎた後は平坦な下りで特に問題なしですが、暑さで徐々に体力が奪われ、最後の林道歩きが終わった頃にはヘロヘロになってしまいました。

ここ最近の休日は忙しかったので久々の山行でしたが、本格的な夏山がついに始まったな〜と実感。暑さに備えて体力も身につけないといけませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
武尊神社〜武尊山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら