ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1189325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

▲笊ヶ岳(二百名山 58:しごかれました〜)

2017年07月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:23
距離
23.5km
登り
3,267m
下り
3,251m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:00
休憩
1:22
合計
13:22
3:58
47
4:45
4:49
48
5:37
5:42
29
6:11
6:21
61
7:22
65
8:27
100
10:07
57
11:04
11:33
68
12:41
12:42
69
13:51
13:56
33
14:29
45
15:14
15:17
21
15:38
16:00
34
16:34
16:37
43
17:20
老平駐車場
天候 晴れ後曇り(後晴れ)
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
・老平(おいだいら)に登山者用駐車場あり(5〜6台)
コース状況/
危険箇所等
【老平〜広河原】
・登山口から先は 左側が切れ落ちている所が多いですが、注意して歩けば問題
 ないと思います。
 崩壊した場所は、落石に注意が必要でしょう
(渡渉)
・広河原での渡渉ですが、やはり靴を脱いで沢の中を歩いて渡るのが一番確実で安全
 だと思います。(渇水している場合を除いて)

【広河原〜布引山】
・時折緩斜面もありますが、ほとんどが急坂です。 意識してゆっくり登るほうがよ
 いと思いますが、体力のある人はガンガン登っていくのでしょうね〜

【布引山〜笊ヶ岳】
・概ね200m下って、200m登り返して頂上になります。
 帰り道の登り返しは、少々つらいですね〜

【布引山〜】
・激下りで、最後は膝に来ました。 それからは、ゆっくり のんびり歩きに変更。
その他周辺情報 【入浴(温泉)】
・登山口のすぐ下に「ヴィラ雨畑(あめはた)」 550円
 露天風呂はありませんが、近くてきれいで良いお湯でした。食事もできます
朝3:55 まだ暗い中を出発します
2017年07月08日 03:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/8 3:58
朝3:55 まだ暗い中を出発します
切れ落ちたところや
2017年07月08日 04:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 4:58
切れ落ちたところや
崩壊地などを通過します。 落石注意
2017年07月08日 05:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 5:04
崩壊地などを通過します。 落石注意
天気は上々です
2017年07月08日 05:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 5:07
天気は上々です
1時間30分で広河原に到着。
同行のT君は、少し上流側を靴を脱がずに渡りました。
しかし、靴を脱いだ方が安全、確実ですよ〜
2017年07月08日 05:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
7/8 5:30
1時間30分で広河原に到着。
同行のT君は、少し上流側を靴を脱がずに渡りました。
しかし、靴を脱いだ方が安全、確実ですよ〜
広河原からは急斜面ですが、九十九折の道なので歩きやすい。
1時間弱で山の神に到着
2017年07月08日 06:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/8 6:20
広河原からは急斜面ですが、九十九折の道なので歩きやすい。
1時間弱で山の神に到着
朝方は晴れていたのですが…
2017年07月08日 06:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 6:52
朝方は晴れていたのですが…
伐採時の機械ですかねぇ〜?
2017年07月08日 06:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/8 6:57
伐採時の機械ですかねぇ〜?
広葉樹から針葉樹へ
急登が続きます
2017年07月08日 07:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/8 7:27
広葉樹から針葉樹へ
急登が続きます
少し広くなって
2017年07月08日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 8:01
少し広くなって
桧横手山に着きました
3時間20分ほどかかりました
2017年07月08日 08:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/8 8:20
桧横手山に着きました
3時間20分ほどかかりました
急登です
2017年07月08日 09:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/8 9:03
急登です
イワカガミがいっぱい咲いていました
2017年07月08日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/8 9:36
イワカガミがいっぱい咲いていました
2017年07月08日 09:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 9:45
2017年07月08日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 9:46
2017年07月08日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 9:46
崩壊してます
2017年07月08日 09:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/8 9:48
崩壊してます
2017年07月08日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 9:50
2017年07月08日 09:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 9:56
花がいっぱい
2017年07月08日 09:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 9:57
花がいっぱい
布引山に到着
少し休んで笊ヶ岳に向かいます
2017年07月08日 10:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/8 10:04
布引山に到着
少し休んで笊ヶ岳に向かいます
少し先のテント場
2017年07月08日 10:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/8 10:09
少し先のテント場
森林限界は超えません
2017年07月08日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 10:13
森林限界は超えません
林の中を進みます
2017年07月08日 10:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 10:23
林の中を進みます
笊ヶ岳の頂上はガスの中です
2017年07月08日 10:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 10:35
笊ヶ岳の頂上はガスの中です
布引山と笊ヶ岳との最低コル
ここから220mの登りです
2017年07月08日 10:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/8 10:36
布引山と笊ヶ岳との最低コル
ここから220mの登りです
7時間10分かかって頂上に到着しました。
やはりガスの中です
2017年07月08日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/8 11:05
7時間10分かかって頂上に到着しました。
やはりガスの中です
南アルプスに乾杯!
2017年07月08日 11:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 11:11
南アルプスに乾杯!
下にはぼんやりと赤石ダムが見えます
2017年07月08日 11:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 11:18
下にはぼんやりと赤石ダムが見えます
標識 裏側から
2017年07月08日 11:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 11:22
標識 裏側から
静岡県と山梨県の山名標識が並んでいます
2017年07月08日 11:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/8 11:27
静岡県と山梨県の山名標識が並んでいます
頂上を後にします。
もう来れないかなぁ〜?
2017年07月08日 11:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
7/8 11:33
頂上を後にします。
もう来れないかなぁ〜?
少しガスが張れて 南側の展望
2017年07月08日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 11:36
少しガスが張れて 南側の展望
小笊を振り返ります
2017年07月08日 11:42撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 11:42
小笊を振り返ります
イワカガミの群落
2017年07月08日 12:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 12:20
イワカガミの群落
布引山への登り返し
きついなぁ〜
2017年07月08日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/8 12:21
布引山への登り返し
きついなぁ〜
崩壊地に戻ってきました。
2017年07月08日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 12:53
崩壊地に戻ってきました。
2017年07月08日 12:55撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 12:55
ウスユキソウ?
2017年07月08日 12:55撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 12:55
ウスユキソウ?
青薙山方面
2017年07月08日 13:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 13:00
青薙山方面
振り返ります
2017年07月08日 13:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/8 13:01
振り返ります
ゴゼンタチバナ
2017年07月08日 13:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 13:02
ゴゼンタチバナ
さあ、激下りです
2017年07月08日 13:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/8 13:35
さあ、激下りです
深い森
日が差しません
2017年07月08日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 13:51
深い森
日が差しません
晴れてきました
2017年07月08日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 14:45
晴れてきました
山の神まで戻ってきました
2017年07月08日 15:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 15:13
山の神まで戻ってきました
九十九折の道を下ります
2017年07月08日 15:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 15:19
九十九折の道を下ります
広河原に到着
2017年07月08日 15:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/8 15:42
広河原に到着
沢を渡るT君
2017年07月08日 15:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/8 15:49
沢を渡るT君
2017年07月08日 16:26撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 16:26
つり橋
下を見ると怖いです〜
2017年07月08日 16:36撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 16:36
つり橋
下を見ると怖いです〜
有名な廃屋
家の前では養蜂の箱がありました
2017年07月08日 16:46撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 16:46
有名な廃屋
家の前では養蜂の箱がありました
登山口手前のトンネル
2017年07月08日 17:07撮影 by  iPhone 7, Apple
7/8 17:07
登山口手前のトンネル
駐車場に戻ってきました。
2017年07月08日 17:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/8 17:22
駐車場に戻ってきました。
入浴したヴィラ雨畑 550円
2017年07月08日 17:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/8 17:34
入浴したヴィラ雨畑 550円
お腹か空いて、初狩PAで食べた「煮カツ丼」
まいうー
2
お腹か空いて、初狩PAで食べた「煮カツ丼」
まいうー
撮影機器:

感想

 日本二百名山 158座目は、南アルプス南部の展望台、▲笊ヶ岳に登ることにしま
した。
 当初は、私の体力からして、椹島(静岡県側)から登る予定でしたが、
・大無間山(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-152407.html)
・鋸岳(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1171799.html)
と日帰りで登ることができたのをよいことに、▲笊ヶ岳も山梨県側(老平)からでも
日帰りで登れると確信し、行動時間13時間20分を予定して出発したのでした。

 出発 3:55⇒17:20 帰着。 13時間25分の行動時間はほぼ予定通りの結果となりま
した。
 残念だったのだは雲で、南アルプス、富士山の大展望を見ることができ無かったこ
とです。天気予報では午前中は晴れだったのですが…
 しかし、60歳にして、標高差2,100m(累積では2,500m超)、歩行距離
23.5km、行動13時間を超える山登りができたことには充実感、達成感を感じること
ができました。 後半は疲れて「もう歳かなぁ?」とも思いましたが…(笑)
 一緒に登ってくれたOUCAC同期のT君には感謝です。

 朝、老平の駐車場には3台の車が停まっており、我々より5分ほど早く、男性1名が
出発。続いて3:55に我々2名が出発。広河原で、後から来た男性1名と一緒になり、
すぐに抜かれました。 山の神を過ぎたところで、もう一人単独の男性に追い抜かれ
ました。 みなさん健脚です!
 最後の男性は、広河原に向かう途中で「熊」を見たとのことでした。そういえば、
我々も男性が言っていたあたりで、獣がいる雰囲気を感じましたが、まさか熊とは思
いませんでした。

 山頂には、5〜6名の方でにぎわっておりましたが、皆さん椹島から登られたよう
でした。 我々も30分ほど休憩しましたが、出発時には皆さん出発済みで、誰もい
ませんでした。
 
 なぜ、こんな大変な山に登る人がいるのか? 対象が厳しければ厳しいほど、達成
感を得られるということなのかもしれませんね。
 自然の中にまる一日浸りきり、自分の心、体と対話しながら、ひたすら登り、そし
てひたすら降る。 物的なご褒美はありませんが、精神の解放と明日への活力という
プレゼントをいただけるのかもしれません?

 やっぱり山はいいなぁ〜!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら