伊吹山ーリハビリ山行ー
- GPS
- 04:41
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,168m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 4:41
本来もっとゆっくり行動するべきでした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
チェストバッグ
長袖シャツ
長袖インナー
レインウェア
タイツ
帽子
ズボン
靴下
グローブ
ザック
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
ラジオ
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
非常食
行動食
|
---|
感想
先週、父親の山行に付き合ったものの、山中を数時間うろついただけで、ヤマになっていませんでしたから、自分のリハビリ山行はこれが初回。
リハビリ計画は低山日帰りショート→低山日帰りロング→低山ショート2daysが第一段階と設定。
まずは低山日帰りショートの伊吹です。
この時期はナイトが楽なのですが、不完全な膝でもしもを考えると夜間はマズかろうと。
で、早朝発、暑くなる前帰着を意識しましたが、バッチリ寝坊。
予定より二時間遅れでスタートでした。
寝坊したので朝食をシリアルで済ませたのが失敗。
牛乳をタップリかけたシリアルだったので、朝から水分摂りすぎでした。
登りはじめから滝汗。
三合目辺りまで猛烈な発汗で参りました。
三合目を過ぎると、発汗が落ち着き口角の粘度で体内水分量を想定できる状態に。
ヤレヤレです。
久しぶりの暑い中の低山だったからかもしれないな、と。
膝の調子は…微妙。
筋力は毎晩の歩道橋トレーニングで回復しているので問題無いが、右足で捻りの動きを出すと痛み&ぐらつき。
現状では岩稜帯と滑走は無理ですね。
とは言えまずまずのペースで山頂到着。
小休憩後下山です。
山頂台地のヘリ「ドロップポイント」を横目で睨みながら。
下山に不安がありましたが、やはり痛みが出る場面あり、完全ではないなぁ、と。
しかし、おかしな動きを与えると痛むだけで、持続的痛みが発生しなかったのは吉。
とは言え、下山後のストレッチは地獄の痛みでしたし、過去の例から見れば疲労度は大きく、まだまだこれからだなぁと。
余談ですが、五合目、三合目と下山してきた頃に、上に向かう人と多くすれ違いました。
9時過ぎてからの入山と思われます。
一日で一番暑い時間帯の山行になるかと。
また、帽子未着用率が高かったと思います。
伊吹山は熱中症リスクの高い山です。
皆さん心して入山していただきたいと願います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する