記録ID: 1190911
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳から雁坂峠周回
2017年07月09日(日) [日帰り]



体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:47
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,187m
- 下り
- 2,176m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:12
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 11:45
距離 23.9km
登り 2,187m
下り 2,195m
18:34
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です。 |
写真
撮影機器:
感想
百名山のひとつ、甲武信ヶ岳挑戦です。
車を道の駅みとみに止め、しばらくは林道を歩き、林道終点からは近丸新道で登山しました。近丸新道は以前、鉱山用のトロッコが通っていたので、その軌道跡をなぞるように進みます。ところどころトラックが狭くなりますが、鎖が準備されているのでそれほど怖くはありませんでした。
軌道跡がなくなると渡渉しますが、渡渉後は100メートルほど左に進み、それから右にUターンするように尾根を登っていきます。小さな道標がありますが分かりにくく、今回はここだけ道迷いに注意が必要でした。
地道に登っていくと甲武信小屋に到着、そこから少し頑張ると甲武信ヶ岳山頂到着です。今回も山頂で昼食をいただきました。
下山は破風山、雁坂峠経由にしましたが、歩きやすいうえに景色がよく、さらに登山道も笹に囲まれ整備されているので、とても楽しく歩けました。こんなにいい登山道なのですが、甲武信小屋以降は誰ともお会いしませんでした。
雁坂峠からの下りも歩きやすく、無事に下山できました。
また登ってみたい山です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する