記録ID: 119177
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山(夜叉神⇒広河原) / 山頂も’猛暑’
2011年06月30日(木) [日帰り]
山梨県
- GPS
- 09:21
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,564m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
0500夜叉神登山口、0548夜叉神峠、0645杖立峠、0756苺平、0815南御室小屋、0918薬師岳小屋、0928薬師岳(&山頂探し)0943、1004観音岳(&昼飯)1030、1115地蔵岳横(赤抜沢ノ頭)、1159高嶺、(昼寝と休憩)、1257白鳳峠、1421白鳳峠入口
*トータル 9:21
▼地蔵-高嶺の間は、猛暑の影響か、異常に暑く、じっとしていても「ゼーゼー」と息が切れ、更に気分が悪くなってきた(前日の寝不足も重なって・・)
”猛暑”は下界のことだけでは無いようです。山頂までも暑い。
*トータル 9:21
▼地蔵-高嶺の間は、猛暑の影響か、異常に暑く、じっとしていても「ゼーゼー」と息が切れ、更に気分が悪くなってきた(前日の寝不足も重なって・・)
”猛暑”は下界のことだけでは無いようです。山頂までも暑い。
天候 | 晴れ(というより猛暑です!) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・夜叉神登山口-南御室小屋の間は非常に歩きやすい。 ・南御室小屋ー薬師岳や地蔵岳までの間は、大きい岩を登ったりするので、「軍手」必須! 無いと手が痛い。 ・地蔵岳ー高嶺間は、急な登りで、日影も全く無い岩の上を進むため、本日一番キツかった。 ・高嶺-白鳳峠は、急な岩の下り坂で距離もある。絶対登りで使いたくないと思った(どうやって登るの?) ・白鳳峠から下り(30分)、思いっきりガレ場。でも気を付ければガンガン飛ばせます。 ・白鳳峠-峠入口までの後半、かなりの急斜面だし、これ登山道?っていうほど整備されてないので、雨の翌日などホント危険だと思う。近くの山へワラビ取りに行った時の山のよう。このルートは不人気なんでしょうね。 |
写真
感想
・今回は山頂付近まで猛暑だった。あまりの暑さ(と前日寝不足も?)で気分が悪くなり、太陽が照る中で少し昼寝をした(20分ほど)ら、2割くらい回復したが、今完全にバテてたため、下りはかなり休憩しながら下山した。
・天気が良かったので、隣の北岳、仙丈ケ岳が、気になって写真たくさん撮ってしまった。
・平日なので空いており、全部で、4組8人しか見なかった。
登りで、トレラン風のおじさんにぶち抜かれ、1人で来てたおじさんにも抜かされた。
・今回、水を2L持参し、1Lは水場で補給しようと思っていた、が・・・
このルートでは、水場は「南御室小屋」1か所のみ。てっきり、鳳凰小屋も通ると思って、南御室小屋での補給をパス。
結局、炎天下というのに、2Lのみで歩きとおした。ゴールの40分前に飲み切ってしまい、喉カラカラで広河原に到着。缶ジュース1本一気飲みし、更にもう1本も飲み切った。危ない危ない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1715人
こんにちは、はじめまして、
同じコースは、反対から良く歩きます。
最初は、乗り合いタクシー、バスの時間が
気になりますが、
最後、バスの時間が気にならないから、、。
広河原の施設は昨年から、最後の写真は、
6月25日の北岳開山祭りにあわせて使用するものです。
実は、一度もその祭りに出たことないので、意味は
よくわかっておりませんが、、。
水については、危なかったですね、、。
それにしても遠方からは、大変ですね。
Y-chan
Y-Chanさん、こんにちは。
鳳凰峠入口の登山口から登られるんですね。
この登りはホントに急で、高嶺までは殆ど平坦な所もなくひたすら登り続けるので、ちょっとぞっとします。
でも、確かに一旦こちらのルートでも行けると分かると、バスの時間を気にしなくても良いこちらのルートの方が勝手がいいかもしれませんね。
このエリアに来るには、名古屋からだとしっかり3時間はかかりますが、まあ好きな事だから、道中もまた結構ワククク楽しいです。
また、これからも何度も足を運ぶことにはなりそうです。平日でも空いてる良い温泉を見つけなくては・・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する