記録ID: 1191933
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳(&荒川源流点探索)
2017年07月09日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:28
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,957m
- 下り
- 1,958m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:27
距離 18.2km
登り 1,957m
下り 1,970m
14:58
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時20分の到着時点でまだ若干の空き有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にないと思います。 ただ、100名山クラスの山にしては道中のマーキングがやや少ないため、幾分不安になることがありましたが。。 |
写真
装備
備考 | この日はかなり暑かった。飲料2リットルほど持参したが足りずに小屋で追加購入。飲料は大目に持参した方がよろしいかと。 |
---|
感想
初めての甲武信ヶ岳登山を、西沢渓谷からのピストンで敢行しました。
私は登りも下りも近丸新道を利用しましたが、登山道はよく整備されており、特に危険箇所等はありません。ただし、メジャーな山にしては道中のマーキングがやや少なく、分岐でどちらに進むべきか分かりにくい場所が何か所かありました。
そして、甲武信小屋に到着するまで、展望が開ける場所は殆どないので、このコースはメンタル的にやや厳しいかな、とも感じました。特に私が登った昨日は、東京でも35℃に達するほどの猛暑でしたので、単調な樹林帯の登りの繰り返しと暑さでかなり苦戦を強いられた次第です。
それにしても、日曜の晴天なのに、登山道には本当に人が少なかったです。私が登山を始めてから甲武信小屋に到着するまでに、すれ違った登山者さんはせいぜい10組くらいだった気がしますので。シャクナゲの時期を外せばこのコースは人の少なさという点では快適ですね。私には少々さびしく感じられましたが。。
小屋から甲武信ヶ岳の山頂まで往復した後で、小屋から荒川源流点も往復してきました。(私も場所がよくわからなかったので小屋のスタッフの方に行き方を尋ねたところ、丁寧に教えていただけました。)
荒川源流点は、小屋のテント場の一番下のところから登山道が伸びており、そこから源流点まで約15分、往復で40分程度の道のりかと思います。位置的には、テント場から100メートルほど降りた場所ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1050人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する