ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1194375
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

西上州の岩峰を満喫♪(恩賀高岩・雄岳P3→P2→P1→雌岳P2→P3→P1周回)雌岳P2手前でまさかの雨…

2017年07月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.2km
登り
399m
下り
381m

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
0:52
合計
3:56
9:10
9
スタート地点
9:19
9:19
15
祠の大岩
9:34
9:34
6
高岩のコル
9:40
10:10
4
チムニー3段鎖場
10:14
10:14
15
雄岳P3
10:29
10:29
13
雄岳P2
10:42
10:42
32
雄岳P1
11:14
11:14
8
高岩のコル
11:22
11:32
5
雌岳P2
11:37
11:49
6
11:55
11:55
23
雌岳P1
12:18
12:18
15
尾根分岐
12:33
12:33
11
テレビアンテナ
12:44
12:44
22
高岩八風平登山口
13:06
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り→雨→曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日からの相棒♪
"トランゴ タワーGTX"
それと"西上州の山ベスト100ルート"を買ったからこの界隈をもっと楽しむのだ♪
2017年07月14日 08:52撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/14 8:52
今日からの相棒♪
"トランゴ タワーGTX"
それと"西上州の山ベスト100ルート"を買ったからこの界隈をもっと楽しむのだ♪
登山口の200〜300m手前に空きスペースがあったのでそこに駐車、民家の近くなのでソソクサと身支度
2017年07月14日 09:01撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:01
登山口の200〜300m手前に空きスペースがあったのでそこに駐車、民家の近くなのでソソクサと身支度
ここが登山口
AM9:10に入山
2017年07月14日 09:09撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:09
ここが登山口
AM9:10に入山
うっすらと道標♪
2017年07月14日 09:16撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:16
うっすらと道標♪
祠の大岩が見えて
2017年07月14日 09:18撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:18
祠の大岩が見えて
全景をパチリ
2017年07月14日 09:19撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:19
全景をパチリ
リボンとペンキは豊富
2017年07月14日 09:26撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:26
リボンとペンキは豊富
高岩のコルに到着
2017年07月14日 09:34撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:34
高岩のコルに到着
先ずは右手に進み
2017年07月14日 09:35撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:35
先ずは右手に進み
雄岳方面を目指す
2017年07月14日 09:38撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:38
雄岳方面を目指す
こういう所も通りました
2017年07月14日 09:40撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:40
こういう所も通りました
左の画像の手前にこういう分岐があるのですが左手に進んでも特に何もありませんでした…道も途切れていました
2017年07月14日 11:11撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 11:11
左の画像の手前にこういう分岐があるのですが左手に進んでも特に何もありませんでした…道も途切れていました
チムニーに到着
2017年07月14日 09:40撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:40
チムニーに到着
真下から全景
上段は見えない…
2017年07月14日 09:41撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:41
真下から全景
上段は見えない…
岩壁がしっとりと
濡れています…
2017年07月14日 09:43撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:43
岩壁がしっとりと
濡れています…
でも登る!!って
ヘルメット付け忘れた(w
2段目からは装着しました
2017年07月14日 09:44撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:44
でも登る!!って
ヘルメット付け忘れた(w
2段目からは装着しました
岩ヒバだらけ
2017年07月14日 09:53撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:53
岩ヒバだらけ
リュックはデポしていないのでガリガリしまくり
2017年07月14日 09:54撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 9:54
リュックはデポしていないのでガリガリしまくり
64分で"雄岳P3"に登頂♪
2017年07月14日 10:14撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 10:14
64分で"雄岳P3"に登頂♪
"雄岳P3"ゲットだぜ!!
2017年07月14日 10:19撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/14 10:19
"雄岳P3"ゲットだぜ!!
碓氷軽井沢ICが丸見え
圧倒的な高度感!!
2017年07月14日 10:20撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 10:20
碓氷軽井沢ICが丸見え
圧倒的な高度感!!
"雄岳P3"をほんの少し下り
左手に藪を掻き分ければ
こういう痩せた部分に出て
2017年07月14日 10:39撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 10:39
"雄岳P3"をほんの少し下り
左手に藪を掻き分ければ
こういう痩せた部分に出て
真正面の岩壁を右手に回り込めば鎖と登り口が見えます
2017年07月14日 10:37撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 10:37
真正面の岩壁を右手に回り込めば鎖と登り口が見えます
"雄岳P2"も攻略♪
この笑顔の後に…
「ギャ〜!!!!」
2017年07月14日 10:30撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/14 10:30
"雄岳P2"も攻略♪
この笑顔の後に…
「ギャ〜!!!!」
ヒルに吸いつかれていた…
ってソックスの上から?
よく見たら……まだ居るし
2017年07月14日 10:32撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/14 10:32
ヒルに吸いつかれていた…
ってソックスの上から?
よく見たら……まだ居るし
まぁとりあえず
先程までいた"雄岳P3"
2017年07月14日 10:30撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 10:30
まぁとりあえず
先程までいた"雄岳P3"
雌岳三姉妹?
あってる??
2017年07月14日 10:29撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/14 10:29
雌岳三姉妹?
あってる??
これは"雄岳P1"
2017年07月14日 10:42撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 10:42
これは"雄岳P1"
"雄岳P1"から"雄岳P2"を見る
左端辺りがヤセ尾根部分で
真正面に岩壁が立ちはだかる
ので右下に回り込んで下さい
2017年07月14日 10:45撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 10:45
"雄岳P1"から"雄岳P2"を見る
左端辺りがヤセ尾根部分で
真正面に岩壁が立ちはだかる
ので右下に回り込んで下さい
雄岳を満喫してチムニーを
下ります(慎重にネ)
2017年07月14日 11:00撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 11:00
雄岳を満喫してチムニーを
下ります(慎重にネ)
高岩のコルにいったん戻り
2017年07月14日 11:14撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 11:14
高岩のコルにいったん戻り
雌岳に向かう途中で
まさかまさかの雨…
2017年07月14日 11:19撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 11:19
雌岳に向かう途中で
まさかまさかの雨…
雌岳最初のターゲット"P2"
岩壁はまだ滑らなかったので本降りになる前に登ってみる
2017年07月14日 11:25撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/14 11:25
雌岳最初のターゲット"P2"
岩壁はまだ滑らなかったので本降りになる前に登ってみる
両端はスッパリ切れ落ちているけどホールドは確かに豊富でそのまま登れます
2017年07月14日 11:28撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/14 11:28
両端はスッパリ切れ落ちているけどホールドは確かに豊富でそのまま登れます
P3の十字覗き
2017年07月14日 11:36撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/14 11:36
P3の十字覗き
P3の十字覗き
2017年07月14日 11:36撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
7/14 11:36
P3の十字覗き
"雌岳P3"登頂
って"P1"忘れてるな…
2017年07月14日 11:37撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 11:37
"雌岳P3"登頂
って"P1"忘れてるな…
相方にカメラを託し
"P2"に2回目のチャレンジ
2017年07月14日 11:46撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/14 11:46
相方にカメラを託し
"P2"に2回目のチャレンジ
"P2"全景とすこぶる
小ちゃい私(w
2017年07月14日 11:46撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/14 11:46
"P2"全景とすこぶる
小ちゃい私(w
戻って"雌岳P1"に来ました
2017年07月14日 11:55撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 11:55
戻って"雌岳P1"に来ました
P1から雄岳を望む
2017年07月14日 11:55撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/14 11:55
P1から雄岳を望む
名残惜しいので3回目の"P2"
中段から撮影…確かに落ちたらジ・エンドだな……
2017年07月14日 12:07撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/14 12:07
名残惜しいので3回目の"P2"
中段から撮影…確かに落ちたらジ・エンドだな……
"P3"から撮影中の相方
2017年07月14日 12:07撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 12:07
"P3"から撮影中の相方
それを"P2"側から撮る♪
(旧型CX3の為、画像悪し)
2010年03月20日 20:28撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/20 20:28
それを"P2"側から撮る♪
(旧型CX3の為、画像悪し)
それでは下山開始
2017年07月14日 12:15撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 12:15
それでは下山開始
ここが尾根分岐?
勉強不足、右に進んでおけば
楽しめたのに…
2017年07月14日 12:18撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 12:18
ここが尾根分岐?
勉強不足、右に進んでおけば
楽しめたのに…
ルンゼのロープ
2017年07月14日 12:26撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 12:26
ルンゼのロープ
少しずつ雨が強くなり始めました
2017年07月14日 12:34撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/14 12:34
少しずつ雨が強くなり始めました
テレビアンテナが見えたので正解らしい
2017年07月14日 12:34撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 12:34
テレビアンテナが見えたので正解らしい
車道が見えてきた
2017年07月14日 12:43撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 12:43
車道が見えてきた
こういう所に出てきます
2017年07月14日 12:44撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 12:44
こういう所に出てきます
車道はしっかり濡れています
2017年07月14日 12:46撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 12:46
車道はしっかり濡れています
この道を左上に進むと
2017年07月14日 13:03撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 13:03
この道を左上に進むと
朝に見た風景が♪
2017年07月14日 13:05撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/14 13:05
朝に見た風景が♪
ランドマーク(霊柩車の装飾)にタッチでゴール♪
3時間56分の山行でした。
2017年07月14日 13:06撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 13:06
ランドマーク(霊柩車の装飾)にタッチでゴール♪
3時間56分の山行でした。
登山靴を脱ぐと自分の靴にヒルが2匹、相方の靴には4匹も張り付いていました(恐
2010年03月20日 21:32撮影 by  CX3 , RICOH
1
3/20 21:32
登山靴を脱ぐと自分の靴にヒルが2匹、相方の靴には4匹も張り付いていました(恐
昼食は"越後屋"さんに
2017年07月14日 14:21撮影 by  DMC-G5, Panasonic
7/14 14:21
昼食は"越後屋"さんに
オススメの"肉豆腐定食"と
"もつ煮定食"を食べました
2017年07月14日 14:10撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
7/14 14:10
オススメの"肉豆腐定食"と
"もつ煮定食"を食べました

感想

以前から気になっていた"恩賀高岩" 行ったはいいけど"雌岳P2"には登れませんでしたでは残念な気持ちでいっぱいになると思い躊躇していたのですが…西上州マスター的な方のレコには「丁須の頭の方が難易度高い」との記載だし(丁須の頭は攻略済)、その方の"雌岳P2動画"を見る限りではいけそうな気もする。後は両サイドの切れ具合と高度感だなと思い、意を決してチャレンジしに来ました。

ただ、何時もの行ないが悪いのか?このところ岩峰に近づくと雨が降ります…雄岳までは青空も見えていたし天気の急変があっても午後からかなぁと思っていたので"雌岳P2"を目前にしての降雨はショックで岩壁が濡れて滑ったらどうしようと緊迫度が高まります。しかり、ホールドは確かに豊富で滑りもしなかったし重大な不具合がなければ大丈夫と思い登りました。

高い交通費(ガソリンと高速代で約13,000円)を払って来たので"雄岳の大穴"と"東へ伸びる尾根"に行きそびれた(勉強不足で)のは残念でなりません…
昨日からクライミング・ボルダリングジムに通い始めたので早くロープワークと登攀技術を身につけ西上州の難易度の高いバリエーションルートに挑めたらと思います。

※ 地図は手書きなので標高グラフも誤差が出ていると思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2123人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら