ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 119634
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰(今が旬!レンゲツツジとコバイケイソウ咲く高原に!!。)

2011年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
walk その他1人
GPS
04:49
距離
11.1km
登り
400m
下り
394m

コースタイム

■ 車山肩5:57-6:31車山-7:32山彦谷南ノ耳7:43-7:52山彦谷北ノ耳-8:14ゼブラ山8:30-9:10八島ヶ池-9:52沢渡10:10-10:46車山肩

天候 ガス、、、ガス、、後、一時晴れ、後ガスの変わり易い天気でした。

タイトル【今が旬!!】はkikiさんのパクリ!スミマソン。。。
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 ■自宅から

中部横断道【南アルプスIC】〜中央自動車道【諏訪IC】〜国道20号〜霧ケ峰を経て車山肩の駐車場へ!


コース状況/
危険箇所等
 ■車山ハイキングコースはほとんどが草原の中を歩くコースなので、陽射しの強いシーズンには必ず帽子が必要です。逆に曇天や霧が発生している時などには、強風になる事が多く体温を奪われてしまうので防風用のウェアーも持参したいものです。

車山肩の駐車場に着いたらガス、、、ガス、、ガス!

視界ナシ↓テンション下がる、、、下がる↓↓。
2011年07月03日 18:27撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:27
車山肩の駐車場に着いたらガス、、、ガス、、ガス!

視界ナシ↓テンション下がる、、、下がる↓↓。
仕方なく歩きはじめ車山に向う。
2011年07月03日 18:26撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:26
仕方なく歩きはじめ車山に向う。
広い登山道の蓮華ツツジもぼんやり!
2011年07月03日 18:24撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:24
広い登山道の蓮華ツツジもぼんやり!
車山山頂の標柱もぼんやり↓
2011年07月03日 18:23撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:23
車山山頂の標柱もぼんやり↓
気象レーダーもぼんやり↓

全てぼんやり。
2011年07月03日 18:23撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:23
気象レーダーもぼんやり↓

全てぼんやり。
仕方ないのでレンゲツツジのアップ!

これはぼけない!
2011年07月03日 18:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
7/3 18:22
仕方ないのでレンゲツツジのアップ!

これはぼけない!
車山山頂から乗越に向う。

急な階段を降りるとこのあたりからコバイケイソウが少しずつ見られ
2011年07月03日 18:21撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:21
車山山頂から乗越に向う。

急な階段を降りるとこのあたりからコバイケイソウが少しずつ見られ
レンゲツツジと群落を形成している。

でも、、、

ぼんやり↓↓。
2011年07月03日 18:20撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:20
レンゲツツジと群落を形成している。

でも、、、

ぼんやり↓↓。
階段が終わると広い登山道。
2011年07月03日 18:20撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:20
階段が終わると広い登山道。
相変わらずぼんやり!
2011年07月03日 18:19撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:19
相変わらずぼんやり!
車山乗越到着。

真直ぐ進めば【蝶々深山】。

今日は右折して山彦谷を目指す。
2011年07月03日 18:18撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:18
車山乗越到着。

真直ぐ進めば【蝶々深山】。

今日は右折して山彦谷を目指す。
少し明るくなった道を進む!

2011年07月03日 18:18撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:18
少し明るくなった道を進む!

でも、、、

またぼんやり↓。
2011年07月03日 18:17撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:17
でも、、、

またぼんやり↓。
細い登山道は前日の雨でグシャグシャ↓

靴ビショビショ↓
2011年07月03日 06:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 6:59
細い登山道は前日の雨でグシャグシャ↓

靴ビショビショ↓
少し晴れたかと思ったら、、、
2011年07月03日 18:16撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
7/3 18:16
少し晴れたかと思ったら、、、
またまた、、、

ガス、、、
2011年07月03日 07:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 7:05
またまた、、、

ガス、、、
ガス、、ガス↓。
2011年07月03日 18:15撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:15
ガス、、ガス↓。
遠くに見えるレンゲツツジと
2011年07月03日 18:14撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:14
遠くに見えるレンゲツツジと
コバイケイソウの群落を見ながら
2011年07月03日 18:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:13
コバイケイソウの群落を見ながら
山彦谷南ノ耳を目指す。
2011年07月03日 18:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:10
山彦谷南ノ耳を目指す。
少し青空が広がって来たと思っていたら
2011年07月03日 18:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:06
少し青空が広がって来たと思っていたら
南ノ耳に着く頃には
2011年07月03日 18:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:05
南ノ耳に着く頃には
またガスだらけ↓
2011年07月03日 18:25撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
7/3 18:25
またガスだらけ↓
南ノ耳で休憩するつもりでいたが
2011年07月03日 18:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:04
南ノ耳で休憩するつもりでいたが
そのまま北ノ耳を目指す。
2011年07月03日 18:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:03
そのまま北ノ耳を目指す。
北ノ耳到着。

少し休憩して
2011年07月03日 18:01撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:01
北ノ耳到着。

少し休憩して
一端下って
2011年07月03日 18:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:00
一端下って
ガスの中を
2011年07月03日 18:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:00
ガスの中を
ゼブラ山へと登り返す。
2011年07月03日 17:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:59
ゼブラ山へと登り返す。
コバイケイソウ見ながら
2011年07月03日 17:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
7/3 17:58
コバイケイソウ見ながら
ゼブラ山着。

山頂で浜松から来たと言う方達をしばし談笑!

2011年07月03日 17:57撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:57
ゼブラ山着。

山頂で浜松から来たと言う方達をしばし談笑!

さぁ〜、、、

【八島湿原】へ!

ゼブラ山からの下り少しガレ場がありますので注意が必要です。

私は一昨年ここでコケて右腕を痛めました。
2011年07月03日 17:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:56
さぁ〜、、、

【八島湿原】へ!

ゼブラ山からの下り少しガレ場がありますので注意が必要です。

私は一昨年ここでコケて右腕を痛めました。
下りきった所にトイレがあり少し平坦な道を歩くと、、、

鎌ヶ池!!
2011年07月03日 17:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:55
下りきった所にトイレがあり少し平坦な道を歩くと、、、

鎌ヶ池!!
何回も来ている、、、
2011年07月03日 18:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:29
何回も来ている、、、
鎌ヶ池!!
2011年07月03日 18:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 18:29
鎌ヶ池!!
はじめてコバイケイソウと
2011年07月03日 18:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
7/3 18:28
はじめてコバイケイソウと
アヤメの競演を見る事が出来ました。

hahaも感動して暫らく時間の経つのを忘れて見てました。。。
2011年07月03日 18:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
7/3 18:28
アヤメの競演を見る事が出来ました。

hahaも感動して暫らく時間の経つのを忘れて見てました。。。
鎌ヶ池からは木道歩き!
2011年07月03日 17:51撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:51
鎌ヶ池からは木道歩き!
コバイケイソウ見ながら
2011年07月03日 17:49撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
7/3 17:49
コバイケイソウ見ながら
暫らく歩くと八島ヶ池。

今日は観光客も少なめ、、、
2011年07月03日 17:49撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:49
暫らく歩くと八島ヶ池。

今日は観光客も少なめ、、、
木道歩きが
2011年07月03日 17:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:48
木道歩きが
続きます。
2011年07月03日 17:47撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:47
続きます。
木道脇には、、、
2011年07月03日 17:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:44
木道脇には、、、
キバナノオダマキ
2011年07月03日 17:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
7/3 17:44
キバナノオダマキ
2011年07月03日 17:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:43
グンナイフウロ
2011年07月03日 17:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:43
グンナイフウロ
が咲き
2011年07月03日 17:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:42
が咲き
ウマノアシガタも咲いていました。
2011年07月03日 17:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:41
ウマノアシガタも咲いていました。
暫らくすると沢渡。

ここから肩まで最後の登り返しです。
2011年07月03日 17:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:41
暫らくすると沢渡。

ここから肩まで最後の登り返しです。
少し登り返した所からの八島湿原!!
2011年07月03日 17:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:40
少し登り返した所からの八島湿原!!
登り返した斜面には
2011年07月03日 17:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:40
登り返した斜面には
コバイケイソウ・レンゲツツジの紅白の競演!!
2011年07月03日 17:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
7/3 17:39
コバイケイソウ・レンゲツツジの紅白の競演!!
ニッコウキスゲは未だ蕾。
2011年07月03日 17:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:38
ニッコウキスゲは未だ蕾。
汗だくで登り返します。
2011年07月03日 17:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:38
汗だくで登り返します。
肩近くから
2011年07月03日 17:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:37
肩近くから
蝶々深山方面を見ます。
2011年07月03日 17:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:36
蝶々深山方面を見ます。
八島湿原!
2011年07月03日 17:35撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:35
八島湿原!
気の早いニッコウキスゲが一輪!!!

2011年07月03日 17:35撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
7/3 17:35
気の早いニッコウキスゲが一輪!!!

今日はガスだらけの一日でしたが
2011年07月03日 17:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
7/3 17:34
今日はガスだらけの一日でしたが
はじめて見たコバイケイソウとレンゲツツジの競演!

素晴らしいハイキングでした。。。
2011年07月03日 17:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
7/3 17:33
はじめて見たコバイケイソウとレンゲツツジの競演!

素晴らしいハイキングでした。。。
撮影機器:

感想

□南アルプス市の自宅を出る時には天狗岳に登るつもりで出発しました。

でっ、、、中央道の八ヶ岳Pの辺りからフロントにポッリ、、、ポッリの雨が落ちてきて八ヶ岳方面は全く見えず。hahaが助手席で「これじゃぁ〜天狗に行っても仕方ないので違う山に変更!」っと鶴の一声で山変更↓。

ぢゃあ、山止めて温泉にする?でも、まだこの時間!温泉なんか開いていない!そんな時数日前に見た「山レコ」の車山の記録を思い出す。

ニッコウキスゲには未だ早いがコバイケイソウが今年は凄いらしい!コバイケイソウは毎年咲く花ではなく約4年周期で少ない年と多い年を繰り返すと読んだ事がある


そんなコバイケイソウを見に「霧ケ峰」を目指す。

登り始めはガスばかりで乗越から蝶々深山をショートカットして八島湿原に降り様とも考えましたが時々でる晴れ間に山彦谷を周る外周コースを歩いてきました。

コバイケイソウの白!レンゲツツジの紅!新緑の緑!

どれを見ても素晴らしい霧ヶ峰でした。。。


walk

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2490人

コメント

まだけ、、
walkさん

いっとうけ、、
感想はまだけ、、

いい感じずら、、

でもこれからの季節、遮るものなくて、ちょっと大変か、、。


Y-chan
2011/7/4 21:49
今日は?
Y-chan

今日は東京け、、

それとも山け、、?

最近、感想までごっちょで書けんさ!

Y-chan、、

同じ年代だけんど、、、

よくあんな長い文章書くね、、

ごっちょぢゃあねぇけ。。。


walk
2011/7/6 8:32
霧が峰、素晴らしい〜♪
walkさん、こんにちは
またまた山梨トークの後に失礼いたします♪

どんどんパクっちゃって下さい♪
って、あれ?【今が旬】って使ったことあったかな

素晴らしいですね。霧が峰!!
写真もどれも素晴らしくキレイで・・・。ため息ものです!!
困りますー。walkさんのレポは見ると行きたくなるんです。
霧が峰、ウチから遠いんですよ〜。
でもビザがあるから行っちゃうかも

ニッコウキスゲの群生も楽しみです。もう早いのは咲いてるんですね♪
そろそろなのかな
2011/7/6 12:42
あれっ、、、。
kikiさん

【今が旬】ってkikiさんぢゃあなかった???

さておき霧ヶ峰、レンゲツツジの咲く頃はじめて歩きました。

初夏:ニッコウキスゲ満開の頃、初秋:ヤナギランの綿毛の頃よく訪れていましたが今回のレンゲツツジとコバイケイソウも見事でした。

是非、、、

訪れて見てください、、、ビザがきれないうちに。

神奈川のビザがきれてしまった、、、

walkより。。。
2011/7/7 11:41
長い文章、、そりゃ、、ごっちょさよ、、
walkさん

そりゃーごっちょさよ、、
頭にあること、一気にださないと、
なんか、気がすまんら、、

仕方ねーさ、、

これからも多分、そうするら、、

Y-chan
2011/7/10 7:24
好きにしろしー。
Y-chan

昨日、花を見に横岳に登ってきとうさー。

でっ、

オヤマノリンドウや色んな花々をみとうけんどーY-chanの縦走の花にはかてなんだずらぁー。

今も記録ごっちょうしてます。。。


walk
2011/7/10 11:05
行ってきたですよ
walk さま

やはり高原列車(バス)はええなぁ〜

キスゲはきれいな花ざんす。
毎年見に行きたいですよん。

昨日はワンチャンス無駄にせず行ってきました



やはり青空にキスゲは素晴らしいざんす
2011/7/17 21:49
あっ、、、。
芋さま

行ったんだ?  霧ヶ峰!

今年のキスゲはどうだったんだろう?

黄色の絨毯見れたのでしょうか?

霧ヶ峰にキスゲ合うのですよねぇ〜、、、

青い空、、、緑の草原、、、そして黄色のキスゲ!!!

ツツジが咲いてりぁ〜、、、信号機ジャマイカ。。。


walk
2011/7/18 12:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら