記録ID: 1199781
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
御殿場口新五合目より富士山 究極のトレーニング
2017年07月16日(日) ~
2017年07月17日(月)
静岡県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:58
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 2,365m
- 下り
- 2,375m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:11
距離 7.8km
登り 1,691m
下り 7m
2日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:35
距離 11.6km
登り 692m
下り 2,369m
12:58
ゴール地点
天候 | 初日晴れ 二日目曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奈良からですが 名阪国道→東名阪→伊勢湾岸道→新東名→新富士IC 約4時間半〜5時間 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは御殿場口新5合目 任意ですが登山口にて富士山保全協力金の支払い要請あり。 5合目〜6合目 砂礫の登山道 6合目〜7合目 砂礫の登山道、だんだん粒が大きくなり、上に行くほど、溶岩も見かけるようになる。 8合目〜山頂 砂礫の登山道 大きな岩石も転がっており、歩きにくさは変わらない 下山時の大砂走り 砂の登山道、始め大きな石も混じるが、傾斜が緩くなる処から石も小さくなり、走りやすくなる。石が多い処でこけると危険だと感じました。 |
その他周辺情報 | 富嶽温泉 花の湯 http://www.tokinosumika.com/hananoyu/ |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
ストック
カメラ
ヘルメット
ネックゲーター
サングラス
|
---|---|
備考 | 薄手のネックゲーターと自転車用のサングラスを持っていきましたが、大砂走りの処で使用し、目、口、鼻に埃が入らず有効でした。 |
感想
今回は初挑戦の富士登山。一番景色が良いとされる御殿場ルートを選択しました。理由は、御殿場口はマイカー規制が無くアプローチが楽。どこからでも御来光が拝める。人気が無く空いている。一番距離が長く、高度障害になりにくい。・・です。
ただ1日目の行程は距離が長く、標高差も大きく苦行でした。
反省点は荷物を厳選し軽量化を図っておくべきでした。わらじ館到着時は手が震えるほど疲労困憊でした。残念ながら翌日の御来光は拝めませんでしたが、わらじ館の方には親切にしていただき、良い山小屋でした。ネット情報で富士山の山小屋は評判が良くないと思っていましたが、御殿場ルートに関しては、当てはまらないのかもしれません。
初挑戦でもある富士山は直ぐに来れる処では無いので、登山スケジュールはかなりゆったりと組んでいました。前日に富士インター近くのビジネスホテルに移動し前泊、当日わらじ館までの行程。翌日山頂を踏み、下山し奈良に帰るといった行程にしました。
ゆったりとした行程にしてあったので、心配していた高度障害も無く、無事に山頂を踏めたので、満足できましたが、欲をいえば御来光を見たかったのが正直なところです。
日本百名山は目指していませんが、今回は日本百名山ひとつクリアしました。
次は北アルプス表銀座縦走を目指します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
sk1968さん
こんばんは
日本一の富士山登頂おめでとうございます。
距離は20kmに満たないですが、標高差は近畿の低山と比べると桁違いですね!
レコを拝見してるだけで登頂の大変さが伝わってきました。
なので自分も行きたいような行きたくないような複雑な気持ちになりました。
ただ一生に一度は登りたい山なので機会があればチャレンジしたいです。
富士登山の疲れを癒されましたらまた関西百名山登頂ご一緒にお願いします。
kanbe1012さん
おはようございます。またコメントありがとうございます。
登山で3000m越えは3回目ですが、今回も軽い頭痛になりました。また3500を超えるあたりからは、体が重く息苦しく感じるようになり、ペースを下げつつ、頻繁に休憩&深呼吸をしながら登っていました。高山病の症状は急激に表れると聞いていましたので、これ以上ペースを上げてはいけないなと、用心しておりました。
今回の山行は結構費用がかかってしまいましたが、北アルプス表銀座縦走のトレーニングにはなったと思っています。北アルプスの前に関西100名山を一緒に登りましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する