記録ID: 1200740
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳(鳥倉林道からピストン)
2017年07月15日(土) ~
2017年07月17日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:56
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 2,700m
- 下り
- 2,721m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:28
距離 6.8km
登り 1,265m
下り 352m
11:05
11:13
18分
標識2/10(標高2000m付近)
11:47
11:53
23分
標高2240m付近
12:42
12:48
9分
標高2430m付近
13:16
2日目
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:42
距離 7.5km
登り 827m
下り 673m
3日目
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:58
距離 12.1km
登り 632m
下り 1,704m
10:37
10:42
35分
標高2160m付近
12:06
天候 | 7/15:晴れのち曇り、三伏峠小屋周辺はガスに包まれ眺望得られず 7/16:晴れ(雲多め)のち曇り、天気は下り坂で深夜から早朝にかけて雨 7/17:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・第1・第2駐車場は既に満車、第3駐車場に辛うじて駐車 ・第3駐車場から林道ゲートまで徒歩で約20分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥倉登山口から三伏峠までの登山道上部には所々丸太の桟道あり。下りは滑りやすいので注意。 |
その他周辺情報 | 下山後に鹿塩温泉に立ち寄り |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する