豊科ICから中房温泉へ。
峠道が意外と延々続き、楽しい(笑)
有明荘を過ぎしばらく行くと、第2駐車場が。
1
7/10 16:41
豊科ICから中房温泉へ。
峠道が意外と延々続き、楽しい(笑)
有明荘を過ぎしばらく行くと、第2駐車場が。
道は左に折れ、橋を渡ります。
0
7/10 16:41
道は左に折れ、橋を渡ります。
橋の先を道なりに右にカーブして登れば、登山口。
0
7/10 16:42
橋の先を道なりに右にカーブして登れば、登山口。
橋を渡りきったすぐ左が第一駐車場。
0
7/10 16:42
橋を渡りきったすぐ左が第一駐車場。
この看板が目印。
0
7/10 16:43
この看板が目印。
駐車場入り口は坂道になっています。
午前6時でほぼ満車でした。
奥の方にあと2台くらい停めるスペースがあったので、なんとか第一Pに駐車。
0
7/10 16:43
駐車場入り口は坂道になっています。
午前6時でほぼ満車でした。
奥の方にあと2台くらい停めるスペースがあったので、なんとか第一Pに駐車。
登山靴に履き替え、身支度を整えて登山口まで15分ほど歩きます。
0
7/10 16:43
登山靴に履き替え、身支度を整えて登山口まで15分ほど歩きます。
登山口には登山届けのポストもありましたが、用紙が無くて届けが出せませんでした。
0
7/10 16:44
登山口には登山届けのポストもありましたが、用紙が無くて届けが出せませんでした。
トイレを済ませストレッチをして、いざ出発!
0
7/10 16:47
トイレを済ませストレッチをして、いざ出発!
登山口から少し入ると、いきなりの急登で凹みます(^^;
こんな登りが延々続きます。。。
0
7/10 16:54
登山口から少し入ると、いきなりの急登で凹みます(^^;
こんな登りが延々続きます。。。
第一ベンチ到着。
朝ごはんのクリームパンを食べて10分ほど休憩。
沢に下りると水場もあります。
0
7/10 16:54
第一ベンチ到着。
朝ごはんのクリームパンを食べて10分ほど休憩。
沢に下りると水場もあります。
今回新調したストック用グローブ。
掌の部分にクッション効果のあるガードが付いてるので、ストックを握り続けても手が痛くなりませんでした。
いままで青でSサイズがなかなか無かったので、お気に入り♪
1
7/10 16:51
今回新調したストック用グローブ。
掌の部分にクッション効果のあるガードが付いてるので、ストックを握り続けても手が痛くなりませんでした。
いままで青でSサイズがなかなか無かったので、お気に入り♪
延々のぼって合戦小屋への荷揚げのケーブルをくぐると。。。
0
7/10 16:52
延々のぼって合戦小屋への荷揚げのケーブルをくぐると。。。
第二ベンチ到着。
ほぼコースタイムと同じ、30分間隔のペースで進んでいるのでひと安心。
0
7/10 16:52
第二ベンチ到着。
ほぼコースタイムと同じ、30分間隔のペースで進んでいるのでひと安心。
第二ベンチ出発。
ずっと登りが続いていたので、こんな道があるとホッとします。
0
7/10 16:52
第二ベンチ出発。
ずっと登りが続いていたので、こんな道があるとホッとします。
良いペースで第三ベンチ到着。
30分ごとに休憩できる場所があるのは、ペースをつかみやすくとても登りやすいですね。
次の富士見ベンチまでは、「北アルプス三大急登」といわれるキツイ登りが続く道。。。
カロリーメイトと水分を摂り、充分休んで備えます。
0
7/10 16:55
良いペースで第三ベンチ到着。
30分ごとに休憩できる場所があるのは、ペースをつかみやすくとても登りやすいですね。
次の富士見ベンチまでは、「北アルプス三大急登」といわれるキツイ登りが続く道。。。
カロリーメイトと水分を摂り、充分休んで備えます。
いきなりの急登(^▽^;)
でも、登山口から第一ベンチまでとあまりかわらないような。。。?
0
7/10 16:55
いきなりの急登(^▽^;)
でも、登山口から第一ベンチまでとあまりかわらないような。。。?
途中、登山口の小屋が見えました。
結構登ったのね〜。
0
7/10 16:56
途中、登山口の小屋が見えました。
結構登ったのね〜。
このあたりから、燕岳周辺特有の白く綺麗な岩が目立ちはじめます。
朝日に当たってキラキラときれいでした(^^*)
0
7/10 16:57
このあたりから、燕岳周辺特有の白く綺麗な岩が目立ちはじめます。
朝日に当たってキラキラときれいでした(^^*)
富士見ベンチ到着。
急登と覚悟していたけど、思ったほどキツくなかった(^^;
登山道が歩きやすく整備されていたせいかな。
「急登」って、ルート上の距離の割りには高度差が大きい、という意味だったのか?
0
7/10 16:57
富士見ベンチ到着。
急登と覚悟していたけど、思ったほどキツくなかった(^^;
登山道が歩きやすく整備されていたせいかな。
「急登」って、ルート上の距離の割りには高度差が大きい、という意味だったのか?
富士見ベンチからは、ところどころこんなふうに岩を登る箇所がありました。
ロープや鎖が必要なほど大変じゃなかったです。
0
7/10 16:58
富士見ベンチからは、ところどころこんなふうに岩を登る箇所がありました。
ロープや鎖が必要なほど大変じゃなかったです。
岩の間を縫うように登山道が。
0
7/10 16:59
岩の間を縫うように登山道が。
やっと眺望のある場所が。
すっと樹林帯の中を歩き続けるので、向こうの山の尾根が見えただけでも嬉しい(笑)
0
7/10 16:59
やっと眺望のある場所が。
すっと樹林帯の中を歩き続けるので、向こうの山の尾根が見えただけでも嬉しい(笑)
岩場以外の道は、比較的歩きやすくて森のハイキングといった感じ。
0
7/10 16:59
岩場以外の道は、比較的歩きやすくて森のハイキングといった感じ。
やっと合戦小屋に到着です。
0
7/10 17:00
やっと合戦小屋に到着です。
名物のスイカ。
1カット800円ですが、そんなに食べれないのでハーフカット400円にしました。
シトルリンを多く含むスイカは疲労回復効果も高いので、ぜひ食べておきたい(笑)
いつもは塩をかけませんが、塩分摂取のために敢えて塩をふってたべました。
4
7/10 17:00
名物のスイカ。
1カット800円ですが、そんなに食べれないのでハーフカット400円にしました。
シトルリンを多く含むスイカは疲労回復効果も高いので、ぜひ食べておきたい(笑)
いつもは塩をかけませんが、塩分摂取のために敢えて塩をふってたべました。
合戦小屋からしばらく上ると、合戦の頭に到着。
やっと眺望が開け、ここからは尾根道を楽しめます♪
1
7/10 17:01
合戦小屋からしばらく上ると、合戦の頭に到着。
やっと眺望が開け、ここからは尾根道を楽しめます♪
山荘と、目指す山頂も見えました!
1
7/10 17:05
山荘と、目指す山頂も見えました!
道はとても歩きやすく、のぼりもとっても緩やかです。
0
7/10 17:06
道はとても歩きやすく、のぼりもとっても緩やかです。
こんな広々とした箇所も。
登山道は総じて白っぽい砂土で、他の山とはちょっと趣が違いますね。。。
0
7/10 17:09
こんな広々とした箇所も。
登山道は総じて白っぽい砂土で、他の山とはちょっと趣が違いますね。。。
だんだんと、ザレ場が。
0
7/10 17:10
だんだんと、ザレ場が。
岩場に小猿が。
親子でお散歩中のようでした。
空がすがすがしく気持ちよい(^^)
0
7/10 17:10
岩場に小猿が。
親子でお散歩中のようでした。
空がすがすがしく気持ちよい(^^)
登り切って振り返ると、さきほど山荘や頂上が見えた合戦の頭が見下ろせました。
0
7/10 17:12
登り切って振り返ると、さきほど山荘や頂上が見えた合戦の頭が見下ろせました。
山荘が近くなってきたぞ。
下山する方も多くなってきました。
昼前なので、燕山荘に前泊された方々でしょうか。
0
7/10 17:12
山荘が近くなってきたぞ。
下山する方も多くなってきました。
昼前なので、燕山荘に前泊された方々でしょうか。
森林限界が近く、ダケカンバも見られます。
0
7/10 17:13
森林限界が近く、ダケカンバも見られます。
合戦小屋から燕山荘までは1時間ほどあるので、ペース保持のために途中30分登ったあたりで休憩。
実は、富士見ベンチを過ぎたあたりからアクビがとまらず。。。
寝不足のせいではなく、酸素が薄くなってきたから。
自分は、2500Mを越えたくらいから高山病に似た症状が出ます。
なので、合戦小屋で頭痛薬を飲み、アクビが出たら高度に体を慣らすために3分くらい立ったままの休憩をとるようにしています。
3
7/10 17:22
合戦小屋から燕山荘までは1時間ほどあるので、ペース保持のために途中30分登ったあたりで休憩。
実は、富士見ベンチを過ぎたあたりからアクビがとまらず。。。
寝不足のせいではなく、酸素が薄くなってきたから。
自分は、2500Mを越えたくらいから高山病に似た症状が出ます。
なので、合戦小屋で頭痛薬を飲み、アクビが出たら高度に体を慣らすために3分くらい立ったままの休憩をとるようにしています。
山荘に向けてもうひとふんばり。
このあたりからはこんな狭い岩越えも出現〜。
楽しい♪
0
7/10 17:22
山荘に向けてもうひとふんばり。
このあたりからはこんな狭い岩越えも出現〜。
楽しい♪
登山道も、高山らしい道になってきました。
1
7/10 17:23
登山道も、高山らしい道になってきました。
空に向かって登る!
気持ちよいです(^^)
0
7/10 17:24
空に向かって登る!
気持ちよいです(^^)
なだらかな尾根道が続きます。
2011年07月10日 17:28撮影
0
7/10 17:28
なだらかな尾根道が続きます。
いま登ってきた道を振り返る。。。
良いなぁ。
こういう道はだいすき。
0
7/10 17:29
いま登ってきた道を振り返る。。。
良いなぁ。
こういう道はだいすき。
見上げると、山荘はもうすぐそこです。
0
7/10 17:30
見上げると、山荘はもうすぐそこです。
最後の登り。
ん?まだ雪が??
0
7/10 17:30
最後の登り。
ん?まだ雪が??
山荘への階段の最後の部分に、残雪が。
うわぁ〜♪
1
7/10 17:30
山荘への階段の最後の部分に、残雪が。
うわぁ〜♪
踏み跡がしっかり付いているので、アイゼンが無くても大丈夫です。
滑らないように、ゆっくり。
1
7/10 17:31
踏み跡がしっかり付いているので、アイゼンが無くても大丈夫です。
滑らないように、ゆっくり。
雪の階段を上りきると。。。。突然目の前が開けてアルプスの屋根が広がります!
これには思わず感動!!
すごいー!(>_<*)
4
7/10 17:32
雪の階段を上りきると。。。。突然目の前が開けてアルプスの屋根が広がります!
これには思わず感動!!
すごいー!(>_<*)
このルートは、槍ヶ岳への足がかりでもあります。
向かって左方向、延々と尾根を進んで山々を越えた先に、憧れの槍が。。。。
0
7/10 17:32
このルートは、槍ヶ岳への足がかりでもあります。
向かって左方向、延々と尾根を進んで山々を越えた先に、憧れの槍が。。。。
燕山荘。
ここにきたからには、白馬山荘につづき山小屋では希少な「ケーキセット」を食べなくては(笑)
たぶん、ケーキセットが食べれるのって、北アルプスでは白馬山荘と燕山荘だけなのでは?
0
7/10 17:33
燕山荘。
ここにきたからには、白馬山荘につづき山小屋では希少な「ケーキセット」を食べなくては(笑)
たぶん、ケーキセットが食べれるのって、北アルプスでは白馬山荘と燕山荘だけなのでは?
ここに来る途中、ベテランご夫婦が「ピーはテキトーに済ませて、あとはお茶ですよ(´ー`)」って話していたのですが。。。
カッコイー!(≧△≦*)そんなこと言ってみたい(笑)
というわけで、お昼も近いので、ザックをデポしてさっそく「ピー(ピークハント)」に。
下山したら「お茶(ケーキセット)」です(笑)
3
7/10 17:35
ここに来る途中、ベテランご夫婦が「ピーはテキトーに済ませて、あとはお茶ですよ(´ー`)」って話していたのですが。。。
カッコイー!(≧△≦*)そんなこと言ってみたい(笑)
というわけで、お昼も近いので、ザックをデポしてさっそく「ピー(ピークハント)」に。
下山したら「お茶(ケーキセット)」です(笑)
有名なイルカさん。
燕岳独特の岩石から成る自然のオブジェです(^^)
2
7/10 17:36
有名なイルカさん。
燕岳独特の岩石から成る自然のオブジェです(^^)
ハクサンイチゲかな?
0
7/10 17:38
ハクサンイチゲかな?
登山道そのものはとても歩きやすく、ところどころに「生えてる」ような不思議な岩々が。
0
7/10 17:36
登山道そのものはとても歩きやすく、ところどころに「生えてる」ような不思議な岩々が。
岩の間を通る道(^^)
1
7/10 17:37
岩の間を通る道(^^)
燕岳を形成する花崗岩が造りだす、不思議な光景。
0
7/10 17:37
燕岳を形成する花崗岩が造りだす、不思議な光景。
近寄ると。。。。
0
7/10 17:40
近寄ると。。。。
意外と大岩だったりする(^^;
0
7/10 17:40
意外と大岩だったりする(^^;
さらに近寄ると。。。結晶のようでとても綺麗。
0
7/10 17:41
さらに近寄ると。。。結晶のようでとても綺麗。
まるで異世界。
地球じゃないみたい。。。
スタートレックのロケで使えそうな景色です(笑)
1
7/10 17:41
まるで異世界。
地球じゃないみたい。。。
スタートレックのロケで使えそうな景色です(笑)
振り返ると燕山荘が見えます。
0
7/10 17:42
振り返ると燕山荘が見えます。
山頂が近くなってきました。
0
7/10 17:42
山頂が近くなってきました。
未知の惑星に迷い混んだ人が歩いていく。。。みたいな(笑)
歩きながら妄想が絶えません(^_^;)ゞ
1
7/10 17:42
未知の惑星に迷い混んだ人が歩いていく。。。みたいな(笑)
歩きながら妄想が絶えません(^_^;)ゞ
これも有名な岩のオブジェ。
「眼鏡岩」です。
眼鏡男子愛好家としては、やはりツーショット逝っとくべきでしょう!
2
7/10 17:43
これも有名な岩のオブジェ。
「眼鏡岩」です。
眼鏡男子愛好家としては、やはりツーショット逝っとくべきでしょう!
蕾をつけたコマクサが(^^*)
0
7/10 17:43
蕾をつけたコマクサが(^^*)
このあたりは高山植物のお花畑なんですね〜。
そして、燕岳の砂地の斜面一帯は、コマクサの群生で知られる北アルプスの名所でもあるのです。
0
7/10 17:44
このあたりは高山植物のお花畑なんですね〜。
そして、燕岳の砂地の斜面一帯は、コマクサの群生で知られる北アルプスの名所でもあるのです。
頂上直下は岩場を登ります。
0
7/10 17:45
頂上直下は岩場を登ります。
途中、どこがルートなのか迷う場所も。
崖方向に迷い込まないように要注意!
ちなみに私は迷い込んでしまいました(^_^;
0
7/10 17:45
途中、どこがルートなのか迷う場所も。
崖方向に迷い込まないように要注意!
ちなみに私は迷い込んでしまいました(^_^;
頂上が見えました!
岩の階段をのぼれば到着です。
0
7/10 17:46
頂上が見えました!
岩の階段をのぼれば到着です。
到着〜!
ちょうどお昼頃でした。
2
7/10 17:47
到着〜!
ちょうどお昼頃でした。
北燕岳方面への登山道が続きます。
1
7/10 17:48
北燕岳方面への登山道が続きます。
頂上からの眺望をパノラマにしてみました。
長野側は、ガスって眺望が無かったので、富山側だけ。
2011年07月10日 18:03撮影
0
7/10 18:03
頂上からの眺望をパノラマにしてみました。
長野側は、ガスって眺望が無かったので、富山側だけ。
下山途中で雷鳥さんに遭遇。
砂浴びしていました。
めずらしい行動が見れてラッキーだった(^^)
1
7/10 18:04
下山途中で雷鳥さんに遭遇。
砂浴びしていました。
めずらしい行動が見れてラッキーだった(^^)
コマクサの群生地。
今月下旬には、このあたりは一面コマクサが咲き乱れるのです。。。
滅多にお目にかかれない貴重な高山植物なので、群生地は大切に保護したいですね。
0
7/10 18:04
コマクサの群生地。
今月下旬には、このあたりは一面コマクサが咲き乱れるのです。。。
滅多にお目にかかれない貴重な高山植物なので、群生地は大切に保護したいですね。
登山ルートのすぐ脇に、もう花開いているコマクサを発見。
「高山植物の女王」と称されるだけあって、気品がありますね(^^*)
1
7/10 18:05
登山ルートのすぐ脇に、もう花開いているコマクサを発見。
「高山植物の女王」と称されるだけあって、気品がありますね(^^*)
お昼は燕山荘でカレーライスをいただきました。
0
7/10 18:06
お昼は燕山荘でカレーライスをいただきました。
そして、念願のケーキセット(≧△≦*)
ブルーベリーとイチゴのケーキに、ストレートの紅茶。
シアワセ( *´∀`*)
3
7/10 18:07
そして、念願のケーキセット(≧△≦*)
ブルーベリーとイチゴのケーキに、ストレートの紅茶。
シアワセ( *´∀`*)
下山直前になってやっと、槍ヶ岳が全貌を現しました。
すごいなぁ。。。。
憧れの槍を見ることができて、今日の山行に思い残すことはアリマセン(笑)
2
7/10 18:08
下山直前になってやっと、槍ヶ岳が全貌を現しました。
すごいなぁ。。。。
憧れの槍を見ることができて、今日の山行に思い残すことはアリマセン(笑)
雪の壁♪
ひとつかみ雪を削り取って、首筋にあてたら、冷たくて気持ちよかったです(^^*)
0
7/10 18:09
雪の壁♪
ひとつかみ雪を削り取って、首筋にあてたら、冷たくて気持ちよかったです(^^*)
サクサクと下山。
合戦小屋までは登りの半分の時間で降りれました。
急登箇所は、下りは急降となるので、下りきったあと第三ベンチでゆっくり休憩。
緑深い森の中、ですね。
0
7/10 18:09
サクサクと下山。
合戦小屋までは登りの半分の時間で降りれました。
急登箇所は、下りは急降となるので、下りきったあと第三ベンチでゆっくり休憩。
緑深い森の中、ですね。
第二ベンチまではハシゴの下り。
くだりが続くと思うと、見るだけでガックリします(^_^;
0
7/10 18:09
第二ベンチまではハシゴの下り。
くだりが続くと思うと、見るだけでガックリします(^_^;
登山道に長く根を張る杉の大木が。
木の根って、すごいなぁ。。。。
植物の生命力に圧倒されます。
0
7/10 18:10
登山道に長く根を張る杉の大木が。
木の根って、すごいなぁ。。。。
植物の生命力に圧倒されます。
第二ベンチ到着。
そろそろ足が痛くなってきた(^_^;
でも気付かないフリをしてもうひとがんばりだぁ〜
1
7/10 18:11
第二ベンチ到着。
そろそろ足が痛くなってきた(^_^;
でも気付かないフリをしてもうひとがんばりだぁ〜
黙々と下ってやっと、登山口が近づいてきた!
0
7/10 18:12
黙々と下ってやっと、登山口が近づいてきた!
やったー!
中房温泉登山口に帰ってきた〜!
0
7/10 18:11
やったー!
中房温泉登山口に帰ってきた〜!
中房温泉は17時で営業終了。
このときすでに16:45。
残念(笑)
1
7/10 18:13
中房温泉は17時で営業終了。
このときすでに16:45。
残念(笑)
駐車場までは舗装された林道。
アスファルトの道になった途端、足への負担が顕著に。
ぅぅぅ。一歩あるく度に足がいたい〜(T_T)
0
7/10 18:13
駐車場までは舗装された林道。
アスファルトの道になった途端、足への負担が顕著に。
ぅぅぅ。一歩あるく度に足がいたい〜(T_T)
かなり凹み気味に駐車場へ向かいます。
0
7/10 18:13
かなり凹み気味に駐車場へ向かいます。
やっと着いた〜。
0
7/10 18:14
やっと着いた〜。
駐車場の横に流れる川。
雪解け水だからとても透明で綺麗。
温泉も流れ出してるのか、硫黄のようなにおいがしました。
0
7/10 18:15
駐車場の横に流れる川。
雪解け水だからとても透明で綺麗。
温泉も流れ出してるのか、硫黄のようなにおいがしました。
ただいま!
良い子でお留守番しててくれたかな。
・・・って、幌の隙間からありえない数のアリンコが車内に侵入してて泣きそうになった(T_T)
がんばって追い出して払い落としたけど、残ったヤツラがチョロチョロ。。。アリの巣できてたらどうしよう(笑)
1
7/10 18:15
ただいま!
良い子でお留守番しててくれたかな。
・・・って、幌の隙間からありえない数のアリンコが車内に侵入してて泣きそうになった(T_T)
がんばって追い出して払い落としたけど、残ったヤツラがチョロチョロ。。。アリの巣できてたらどうしよう(笑)
峠道を下っていたらおさるさんの群れに遭遇〜。
ごめんね、ちょっと通してね。
というわけで、無事下山。
良い山行でした(´∀`)ノ
1
7/10 18:16
峠道を下っていたらおさるさんの群れに遭遇〜。
ごめんね、ちょっと通してね。
というわけで、無事下山。
良い山行でした(´∀`)ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する