記録ID: 1216814
全員に公開
ハイキング
白山
開山1300年の白山でテント泊
2017年07月29日(土) ~
2017年07月30日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4dd013326c18912.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 27:10
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,514m
- 下り
- 1,496m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:07
距離 4.5km
登り 859m
下り 48m
2日目
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 9:36
距離 9.2km
登り 636m
下り 1,466m
10:59
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
テント
ガスバーナー
|
感想
曇っていましたが、その分暑くはなく、気持ちよく登れました。星がきれいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f5712f285872b4aedc7e0e38bdc39787a.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する