あの胸突き八丁を越え妙高山へ!燕温泉から周回
- GPS
- 06:47
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,534m
- 下り
- 1,537m
コースタイム
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:45
天候 | 晴れ/曇り/山頂は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストあります 木の根や濡れた石で滑らないよう足元注意 全体的に滑落しないよう周囲の確認 渡渉するところは増水時注意 |
その他周辺情報 | 温泉街なのでお風呂や食事処はあります |
写真
装備
共同装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
|
---|
感想
■2017.08.06 はれのち雨
na622君が「北信五岳行ってみたい!」と申してましたので、
まずは新潟県の名峰・妙高山から登ることにしました。
妙高山へは多々ルートがありますが、na622君は笹ヶ峰登山口から
火打山へ行ったことがあるようなので、
笹ヶ峰ルートでは新鮮味に欠けるかな、と。
そこでメジャーな燕温泉の周回コースをオススメした次第です。
この日は台風が近づいていたせいか、天気予報でも天候が崩れる様子
でしたが、晴れることを信じ・・・結局降ってしまいましたけども。
山頂で雨は当たったものの、雷もなかったし、大半は雨に当たらず
歩けたので、よかったです。
なお、山頂から燕新道への道はとても長く感じました。
もし長い距離が苦手なら来た道を戻るほうが得策かな、と思いましたね。
ただ、胸突き八丁とクサリ場をまた通過しなければなりませんが。
今回で3回目の妙高山でしたが、毎度 北アルプスの絶景はオアズケですね。
トホホ・・
全国レベルの知名度を誇る妙高山。近場に住んでいながらまだ登ったことがなく、憧れでした。妙高山の印象を一言で表すなら「手強い山」。登りの燕登山道は光明滝や源泉などが眼や鼻を刺激し、風穴や胸突き八丁、鎖場、火山を実感させる終盤、とてもバラエティに富んだルートが楽しませてくれました。さて下りの燕新道ですが、あまり展望がなくて全体的に険しかったと思います。長助池までは湿って滑りやすい石がゴロゴロ。そこそこ急でじわじわ足の力を消耗。長助池はお花畑が広がってて綺麗でした。麻平分岐までは 、流れの速い沢をどうにか渡ったり、また戻ったりする難所も。下り道はゴールまで疲労感などひたすら我慢我慢でした(^^; 天気予報通り、雨ふりましたね
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
na622さん、初めまして。
コメントありがとうございます。
keru6006さんもこんにちわ。
log時間見ますとめっちゃんこ早いですね!
大雨が降って来た8時にはもう山頂!
恐れ入ります。自分達はやっと天狗堂でした。
しかも周回してて、12時前に下山!!!
凄いですね〜。
自分達はなんちゃって登山グループなので、この山はなかなか手強いと言うLVです(汗)
帰りの2合目分岐ですが、胸八丁は、残念ながら、どちらのコースでも通らないと天狗堂には着けないです。帰りにそこから降りて来て、通りました。
山頂行けなかったので、いつかリベンジしたいと思っております。
kumasuzu2さん コメント有難うございます。私も初級に毛が生えた程度です。遠方から遥々なのに残念でしたね💦余談ですが、山頂から時計回りの燕新道、なかなかタフな登山道です(^_^)
kumasuzu2さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
帰りの2合目分岐は胸突き八丁通過するんですね!いやはや、大変そうなルートですね、、、わたくし通ったことがないもので知りませんでした。いつか通ることがあるだろうか、、、参考になりました。
そしてお褒めの言葉、ありごとうございました。今回も私はna622君の足引っ張ってましたが、彼は単独ならもっと速いですよ〜。チームで一番体力ありますので。羨ましいくらいです。
ぜひまた、頸城の山にいらしてください^ ^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する