記録ID: 122273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳
2011年07月16日(土) [日帰り]
kiisama
その他2人
- GPS
- 07:58
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
6:30北沢峠-8:00双児山-8:50駒津峰-9:20六方石-直登コース-10:25山頂
11:00山頂-巻き道-六方石-12:20駒津峰-13:05仙水峠-14:00駒仙小屋-14:15北沢峠
11:00山頂-巻き道-六方石-12:20駒津峰-13:05仙水峠-14:00駒仙小屋-14:15北沢峠
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
車: - 1:50八王子駅 - 八王子IC - 伊那IC - 5:10仙流荘 バス:5:20仙流荘 - 6:20北沢峠 5時頃から臨時でバスが出てました。 復路 バス:14:30北沢峠 - 15:30仙流荘 車:19:30伊那IC - 八王子JCT - 鶴ヶ島JCT - 10:15所沢IC - 帰りのバスも人が集まり次第臨時で出発してました。 連休初日なので中央道小仏含め、渋滞は一切なし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北沢峠-双子山: 単調な樹林帯、少々狭いが歩きやすく危険なし 双子山-駒津峰: 狭いハイマツ帯からのザレ場、結構疲れます 駒津峰-六方石: 岩稜直登への序章、段差昇降の繰り返し 六方石-直登コース-山頂: 相当ハードな岩登り、鎖やロープは一切なし 山頂-巻き道-六方石: ザレ場下りで楽だが登りは辛そう 駒津峰-仙水峠: 500mほどの急降下だが危険なし 仙水峠-駒仙小屋: だらだら下ります。序盤のガレ場は少々面倒 下山後は高遠さくらの湯へ、日焼けが痛くてまともに入れなかった。 日焼けには気をつけましょう。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
昨年同時期に仙丈へ行き、だいぶ手馴れた戸台口からの日帰り登山
今年はついに甲斐駒へ
臨時バスで早め到着の北沢峠は気温10℃、少々肌寒く1枚羽織ってのスタート。
徐々に気温も上がり森を抜けた頃には日が差し始め、
昨年と同じような快晴の天気で昨年登った向かいの山を望めたのはよかったです。
駒津峰を過ぎたあたりから本領といいますか、
見た目のとおり山頂まで岩と砂登りが続きます。
特に直登コースは相当なもので、
ストック突いてるおばさん連中がスイスイ行ってるのには驚きましたが、
かなりの全身運動です。そして油断すると危険です。
コースを外さぬよう前の人を参考に確実に登っていきましょう。
駒津峰から山頂にかけてはこういった状況もあり、巻き道とも結構混雑していました。
帰りは仙水峠経由もだいぶ雲が上がってしまい、峠から摩利支天が見れなかったのは残念でした。
これはこれで意外とタフな登山ということがわかりましたが、そのうち黒戸尾根から挑戦したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する