ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 122279
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

双六岳〜三俣蓮華岳〜鷲羽岳〜水晶岳

2011年07月15日(金) ~ 2011年07月17日(日)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
61:10
距離
56.6km
登り
4,457m
下り
4,468m

コースタイム

1日目
新穂高温泉4:40⇒6:10奥丸山分岐⇒7:10秩父沢(橋)⇒9:45鏡平⇒11:40弓折分
岐⇒12:10花見平⇒13:30双六小屋(ビールを飲んで爆睡)

2日目
日の出4:50頃
双六小屋5:40⇒7:05双六岳⇒8:25三俣蓮華岳⇒9:20三俣山荘⇒10:50鷲羽岳⇒
11:40ワリモ岳⇒水晶小屋(荷物をデポ)⇒14:10水晶岳⇒15:10水晶小屋

3日目
日の出4:46
水晶小屋5:00⇒6:10祖父岳⇒6:45日本庭園(雲ノ平)⇒8:10黒部源流⇒9:00
三俣山荘⇒11:15双六小屋⇒14:20鏡平⇒16:20奥丸山分岐⇒17:50新穂高温泉
天候 3日間とも快晴でした
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第二京阪道路 寝屋川北21:15⇒24:30東海北陸道 飛騨清見⇒25:30新穂高温泉
平日の出発のため高速道路は深夜割引を利用、平日昼間7100円のところ深夜割引で
3650円でした。
駐車場は深山荘さんの無料駐車場に駐車させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは新穂高バスターミナル前の奥飛騨温泉郷総合案内書に有り。
登山届けの用紙はネットより事前に印刷し記入。
新穂高温泉バス乗り場より大ノマ岳、弓折岳方面を望む
2011年07月15日 04:39撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 4:39
新穂高温泉バス乗り場より大ノマ岳、弓折岳方面を望む
朝日が山の頂を映し出します。
2011年07月15日 04:56撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 4:56
朝日が山の頂を映し出します。
奥丸山分岐付近にて沢山の残雪が残ってます。
2011年07月15日 05:59撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 5:59
奥丸山分岐付近にて沢山の残雪が残ってます。
快晴です。
2011年07月15日 06:13撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:13
快晴です。
林道を抜け登山道の始まりです
2011年07月15日 06:16撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:16
林道を抜け登山道の始まりです
2011年07月15日 06:24撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:24
2011年07月15日 06:24撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:24
2011年07月15日 06:34撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:34
振り返ると焼岳が見えますが、噴煙は遠くて見えないです
2011年07月15日 06:37撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:37
振り返ると焼岳が見えますが、噴煙は遠くて見えないです
西穂高方面が見え出しました
2011年07月15日 06:37撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:37
西穂高方面が見え出しました
槍ヶ岳、大喰岳より朝日が現れ7ました
2011年07月15日 06:38撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:38
槍ヶ岳、大喰岳より朝日が現れ7ました
秩父沢です。
2011年07月15日 07:10撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 7:10
秩父沢です。
秩父沢に橋が架かってました
2011年07月15日 07:10撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 7:10
秩父沢に橋が架かってました
秩父沢より西穂高方面
2011年07月15日 07:41撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 7:41
秩父沢より西穂高方面
焼岳、乗鞍岳
2011年07月15日 07:41撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 7:41
焼岳、乗鞍岳
2011年07月15日 08:00撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 8:00
2011年07月15日 08:04撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:04
2011年07月15日 08:24撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:24
2011年07月15日 08:25撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:25
2011年07月15日 08:49撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:49
2011年07月15日 08:52撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:52
2011年07月15日 08:54撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:54
笠ヶ岳です
2011年07月15日 09:06撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:06
笠ヶ岳です
2011年07月15日 09:12撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 9:12
2011年07月15日 09:16撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 9:16
2011年07月15日 09:44撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 9:44
鏡平より槍ヶ岳を望む
2011年07月15日 09:46撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:46
鏡平より槍ヶ岳を望む
2011年07月15日 09:47撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 9:47
池に槍ヶ岳が写り綺麗です
2011年07月15日 09:48撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:48
池に槍ヶ岳が写り綺麗です
鏡平山荘より槍ヶ岳を望む
2011年07月15日 10:10撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:10
鏡平山荘より槍ヶ岳を望む
鏡平山荘より左俣岳方面
2011年07月15日 10:10撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:10
鏡平山荘より左俣岳方面
2011年07月15日 10:11撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:11
2011年07月15日 10:34撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:34
2011年07月15日 10:38撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:38
2011年07月15日 10:39撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:39
弓折乗越に続く登山道
2011年07月15日 10:51撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:51
弓折乗越に続く登山道
2011年07月15日 10:56撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:56
2011年07月15日 11:03撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:03
2011年07月15日 11:03撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:03
2011年07月15日 11:12撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:12
眼下に鏡平が小さく見えます
2011年07月15日 11:16撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:16
眼下に鏡平が小さく見えます
2011年07月15日 11:17撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:17
2011年07月15日 11:28撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:28
2011年07月15日 11:31撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:31
2011年07月15日 11:32撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 11:32
2011年07月15日 11:33撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:33
2011年07月15日 11:37撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:37
2011年07月15日 11:37撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:37
弓折乗越に到着
2011年07月15日 11:42撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:42
弓折乗越に到着
2011年07月15日 11:44撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:44
2011年07月15日 11:44撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:44
2011年07月15日 11:47撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:47
2011年07月15日 11:49撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:49
2011年07月15日 11:51撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:51
西穂高方面と鏡平
2011年07月15日 11:53撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:53
西穂高方面と鏡平
笠が岳へ続く稜線
2011年07月15日 11:54撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 11:54
笠が岳へ続く稜線
2011年07月15日 11:54撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:54
2011年07月15日 11:59撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:59
花見平より双六岳方向
2011年07月15日 12:13撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 12:13
花見平より双六岳方向
2011年07月15日 12:13撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 12:13
2011年07月15日 12:13撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:13
2011年07月15日 12:16撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 12:16
2011年07月15日 12:23撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:23
2011年07月15日 12:24撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:24
2011年07月15日 12:28撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 12:28
2011年07月15日 12:29撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:29
2011年07月15日 12:30撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:30
2011年07月15日 12:32撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 12:32
黒百合
2011年07月15日 12:36撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 12:36
黒百合
2011年07月15日 12:38撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 12:38
2011年07月15日 12:50撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 12:50
2011年07月15日 12:52撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:52
双六小屋が見えて来ました
2011年07月15日 12:53撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 12:53
双六小屋が見えて来ました
双六小屋より笠ヶ岳を見る
2011年07月15日 13:20撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 13:20
双六小屋より笠ヶ岳を見る
夕暮れの笠ヶ岳がガスで見え隠れします。
右手をブヨに刺され、翌朝には腫れ上がる
2011年07月15日 18:40撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 18:40
夕暮れの笠ヶ岳がガスで見え隠れします。
右手をブヨに刺され、翌朝には腫れ上がる
2011年07月15日 18:42撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 18:42
日の出 4時53分です。
寒かった!
2011年07月16日 04:51撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 4:51
日の出 4時53分です。
寒かった!
出た!
2011年07月16日 04:53撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 4:53
出た!
双六岳より槍ヶ岳方面
2011年07月16日 07:04撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:04
双六岳より槍ヶ岳方面
双六岳より焼岳、乗鞍岳方面
2011年07月16日 07:04撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:04
双六岳より焼岳、乗鞍岳方面
三俣蓮華岳を望む
2011年07月16日 07:04撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:04
三俣蓮華岳を望む
双六岳より黒部五郎岳を望む
2011年07月16日 07:05撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:05
双六岳より黒部五郎岳を望む
雷鳥の親鳥を発見
2011年07月16日 07:27撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:27
雷鳥の親鳥を発見
雛鳥がびっくりして親鳥のお腹より飛び出し、草陰にかくれんぼ
2011年07月16日 07:27撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:27
雛鳥がびっくりして親鳥のお腹より飛び出し、草陰にかくれんぼ
2011年07月16日 07:28撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:28
2011年07月16日 08:03撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:03
三俣蓮華岳より黒部五郎岳
2011年07月16日 08:26撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:26
三俣蓮華岳より黒部五郎岳
2011年07月16日 08:27撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:27
三俣蓮華岳より槍ヶ岳
2011年07月16日 08:28撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:28
三俣蓮華岳より槍ヶ岳
2011年07月16日 09:19撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:19
三俣山荘より、これから登る鷲羽岳を望む
2011年07月16日 09:20撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:20
三俣山荘より、これから登る鷲羽岳を望む
鷲羽岳中腹より三俣山荘、三俣蓮華岳を振り返る
2011年07月16日 09:41撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 9:41
鷲羽岳中腹より三俣山荘、三俣蓮華岳を振り返る
鷲羽岳頂上より鷲羽池
2011年07月16日 10:50撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:50
鷲羽岳頂上より鷲羽池
2011年07月16日 10:50撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 10:50
2011年07月16日 10:51撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 10:51
双六岳、三俣蓮華岳
2011年07月16日 10:57撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 10:57
双六岳、三俣蓮華岳
鷲羽岳より黒部五郎岳
2011年07月16日 10:57撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 10:57
鷲羽岳より黒部五郎岳
鷲羽岳山頂
2011年07月16日 10:58撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 10:58
鷲羽岳山頂
鷲羽岳山頂より、水晶岳を望む
2011年07月16日 10:59撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:59
鷲羽岳山頂より、水晶岳を望む
写真の順番を間違えました。
2回目の雷鳥との出合は、ワリモ北分岐より水晶小屋へ向かう途中でお出迎え、5羽の雛がお腹に隠れてました。
2011年07月16日 12:47撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:47
写真の順番を間違えました。
2回目の雷鳥との出合は、ワリモ北分岐より水晶小屋へ向かう途中でお出迎え、5羽の雛がお腹に隠れてました。
2011年07月16日 12:49撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:49
2011年07月16日 12:49撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:49
2011年07月16日 13:07撮影 by  FE4020,X940 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:07
カメラの電池が切れ、携帯電話の写真でガマン
カメラの電池が切れ、携帯電話の写真でガマン
水晶小屋より水晶岳を望む
水晶小屋より水晶岳を望む
水晶岳より今日歩いた山を振り返る
2
水晶岳より今日歩いた山を振り返る
水晶岳より雲の平、黒部五郎岳
水晶岳より雲の平、黒部五郎岳
野口五郎岳方面
水晶小屋より水晶岳に雲が湧き上がり隠れました
水晶小屋より水晶岳に雲が湧き上がり隠れました
水晶小屋より」
早朝の水晶小屋より富士山発見(拡大)
早朝の水晶小屋より富士山発見(拡大)
雲海が綺麗です。カメラの電池があれば、もう一度水晶岳に登り撮影したかった
1
雲海が綺麗です。カメラの電池があれば、もう一度水晶岳に登り撮影したかった
水晶岳に朝日が映る
水晶岳に朝日が映る
野口五郎岳方面より日の出 4時46分でした
野口五郎岳方面より日の出 4時46分でした
雲の平、祖父庭園
雲の平、祖父庭園
祖父庭園より雲の平山荘
祖父庭園より雲の平山荘
日本庭園の残雪より槍ヶ岳を望む
日本庭園の残雪より槍ヶ岳を望む
黒部源流

感想

早々に梅雨が明け3連休に山に行く気になりましたが、小屋が混む事を心配し1日早
く山登りを決行しました。

高速道路の休日1000円も無くなり、平日料金を調べると7100円もかかる事が分かり
深夜割引の時間帯に高速道路を出る計画で出発、料金は半額近い片道3650円で済み
ました。

行きは平日の夜間の移動で渋滞も無く大阪より4時間30分で新穂高温泉に到着。
駐車場は新穂高ロープウエイの有料駐車場を避け深山荘さんの無料駐車場に駐車し
ましたが平日でも半分ぐらいは埋っており、下山したときは9割ほどの満車に近い状
態です。全ての車が登山客ではなく、渓流釣りを楽しんでいる方も多かった様で
す。

2時間ほど車中で仮眠を取り行動開始。日のではまだでしたが薄明るくライトをつけ
る必要も無く登山届けを提出し左俣林道を歩き始めると、前後に7〜8名の登山客が
双六岳方面か笠ヶ岳を目指し同じ時間帯に出発。
鏡平でカキ氷(500円)食べていると登山家の田部井 順子さんがご夫婦で山登りに
来られて休憩されると、周りの登山客は写真を撮ったり騒がしくされてました。
ご夫婦でプライベートの山登りで少し可愛そうな気がしました。

弓折乗越を過ぎた花見平では、花の開花のタイミングが合い綺麗に咲き誇り疲れが
一気に吹き飛びはしないですが会社を休み山に来た会がありました。
双六小屋に到着し昼食にうどん800円、おでん600円、生ビール800円、缶ビール500
円×2本の楽しい昼食を済ませお昼寝。部屋は2段ベットの8人部屋でしたが4人の宿
泊でしたので、余裕があり熟睡できました。夕食は5時30分の1回で宿泊客が食べま
したが宿泊客は約40人〜50人ぐらいで食堂に余裕がありました。

食事を済ませ夕日を見に外に出て失敗。右手をブヨに刺され腫れ上がり、翌日の朝
食では箸が満足に握る事が出来ず一苦労。
2日目は最高の日の出を見て、朝食を済ませ昼食用弁当をリックに詰め予定通り水晶
岳を目指し、双六岳より三俣蓮華岳へ向かう稜線で鳥の鳴き声。これは雷鳥の鳴き
声と周りを見渡す雌の雷鳥とヒナが2匹が草むらに居るではないですか。親鳥は以前
に見た事は有るのですが小さな雛鳥を見るのが初めてです。親鳥は私を警戒し雛鳥
は草陰を逃げ回り、人間は天敵ですね。私が見つけ無ければ雛は親鳥より離れ走り
周らなくて済んでいたのに、申し訳ないです。

三俣蓮華岳では何人かの登山客と話が出来ましたが、黒部五郎岳と雲の平へ向かう
人達で鷲羽岳、水晶岳へ行く人はおらず少しガッカリ。

鷲羽岳では鷲羽池が綺麗に見え、keroyonさんのレポの通り槍ヶ岳をバックに綺麗な
写真が撮れ満足。しかし、keroyonさんは鷲羽岳を新穂高温泉より日帰りされるとは
強靭な足腰。改めて凄さを感服しました。

水晶岳では震災のあった岩手県の内陸部にお住まいの2組のご夫婦と出合、震災のお
話をお聞きする事が出来ました。
水晶小屋では、若いご夫婦が小屋の営業をされ2歳のお子様とアルバイトの方と4人
で切り盛りされてます。連休のため34名のお客が入り夕食は2回に分け美味しいカレ
ーライスを頂き、布団は2枚で3人が就寝しました。缶ビールは600円でした。

3日目の日の出時刻は4時46分に野口五郎岳方向より昇り、雲海や遠くに富士山がか
すかに見えて感動しましたが、前日にカメラの電池が切れ写真が撮れず携帯電話の
カメラでガマン。

朝の天気予報を聞くと翌日に18日は昼から雨の予報が出ており黒部五郎岳に行き翌
朝より雨を覚悟して下山するか、諦めて今日に下山するか迷いましたが台風の影響
を考え、下山する事に決め、ブヨにさされ腫れ上がり箸が握れず朝食は断念。行動
食を食べ下山開始、マウンテンバイクに乗って水晶岳へ向かうお兄ちゃんに出くわ
しビックリ。

帰り道は少し遠回りをして雲の平の日本庭園を見て、黒部源流を渡って帰りました
が、お花の少なさにガックリ。水晶岳の方がお花が一杯咲いており綺麗でした。
(行くタイミングでしょうね!)

三俣山荘より巻道ルートを通り双六小屋へ行き、昼食にうどんと缶ビールを頂き、
鏡平でカキ氷を食べたかったのですが、売店に行列が出来ていたので諦め、ひたす
ら新穂高温泉に向かい歩き続け長〜い、長〜い林道を歩きやっと下山。

下山後、平湯温泉にて温泉に入り夕食を済ませ飛騨高山より高速道路にて帰阪。
途中、サービスエリアで仮眠したので夜中の2時に家路につきました。


この度の登山計画でkeroyonさんのレポを参考にさせて頂き、天気に恵まれ、花の開
花時期とタイミングが合い満足いく登山が出来ました。ありがとうございます。

ちなみに、今日は筋肉痛!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2305人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら